「主人公が目覚ましの音で目を覚ます」から始まる小説

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:34:15

    もし何かの賞に出したいのなら、これはやめた方が良いらしい
    この書き出しから始まる小説ばかりで審査員の受けが悪いらしいから

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:36:59

    いつもの金属の鐘による不快な音が室内に響く
    みたいな描写から始まるのは受けがあんまりなのか‥‥何でだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:38:26

    >>2

    審査員が「またこれか」ってなるから

    マイナスにはなってもプラスにはならない

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:40:04

    でもこれで始まる面白い小説もいくらでもありますよね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:41:09

    なるほど テンプレ過ぎて作者の持ち味が出てくる前にテンプレに頼る程度と判断されるのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:44:14

    >>4

    その面白い小説を読んだ人間が似たような小説を送ってるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:46:35

    ゼル伝なら目覚める前に遭難してたり予知夢を見てたり色々工夫するな

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:47:08

    >>5

    そう。審査する人間はたくさんの小説を読まないけないからとてもその小説を全部読める時間は無い

    だからちょっとした事ではじかれてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:49:34

    腹減ったーから始まる主人公みたいなもんか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:52:25

    >>9

    これだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:52:26

    主人公が燃える廃墟をバックに知らない女の子にそれっぽいセリフ囁かれる夢を見て目覚ましの音で起こされるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 16:52:57

    賞投稿は非テンプレ
    小説サイトはテンプレがウケる

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:05:08

    主人公の声で目覚ましが目を覚ますスタートにしよう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:08:21

    じゃあ初手バトルとか任務から入るタイプもテンプレで評価あんまりなのかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:09:16

    主人公がなにかに追われてて話が数時間前に遡る奴は?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:12:56

    いきなり死体が出る漫画は駄目って話も見たな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています