牙竜種って

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:32:20

    あんまり悪い評判聞かないよね
    むしろ良モンスってことでよく挙がる気もする
    単に数が少ないだけかもしれんけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:33:47

    飛ばない頭も尻尾も高くないから狙いやすい
    それでいて動きは弱くないからやりがいある
    割といいバランスしてるよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:35:05

    痛い攻撃がある・しかし狙える場所がある・狙えるタイミングもある

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:36:07

    何か飛ばしてこない限り出し得モーションが少ない印象

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:37:39

    半分以上Wからの新規なんだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:38:34

    一文字違いなのに牙獣種はどうしてここまで差が出たのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:40:00

    バランス良くてカッコいい これが全てよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:40:04

    >>5

    半分以上どころかW以前はジンオウガと亜種の二人しか本家にいなかったからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:40:29

    >>6

    牙獣はなんやかんやいいやつも悪いやつもいる

    マジで戦闘面でいい評判聞かないのは獣竜

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:41:20

    >>6

    希望の星ゴシャハギを信じろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:42:03

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:42:24

    >>9

    ボルボロスとかいう最初にして最悪の獣竜種

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:44:33

    >>11

    ガンキンは割とマシな部類だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:45:38

    牙竜種はかわいい担当なところある

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 17:45:48

    >>9

    みんな大好き車庫入れ

    そういえば獣竜ってディノバルドとかブラキディオスみたいな特殊行動多くて別物に見える枠はあれど骨格からして違うやつっていないな…

    そろそろ増えないかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:11:47

    >>8

    特殊個体除くと

    P3:1種

    3G:1種

    World:8種

    IB:3種

    Rise:1種

    SB:1種

    だからマジでWorldだけで全体の半分超えてる

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:41:47

    牙獣種は戦ってて楽しいディノとかブラキが火山地帯で出てくるのも痛い
    オラッ地底火山! マグマ車庫入れ! 芋砂火炎弾!

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:43:46

    >>17

    獣竜種です…


    牙獣種はアオアシラとかラージャンとかその辺

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:46:06

    牙竜種
    獣竜種

    獣っぽい身体付きは牙竜だけど、たしか恐竜とかワニの祖先が命名の由来なんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:46:36

    >>11

    しっぽが武器勢やガンキン族はまだモーションの差別化で少し評価高いかな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:50:45

    >>20

    照れるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:53:19

    逆に自分はボルボロスそこまで嫌いじゃないな
    尻尾やわらかいから
    ウラガンキンのが辛い

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:03:02

    Wやってないからガンキンは糞モンスの記憶で止まっているわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています