ウルトラマンZって

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:06:09

    そのうちウルトラ兄弟に入ることになるのだろうか?
    個人的には加入して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:06:53

    恐れ多いから入らないと思うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:07:18

    ウルティメイトフォースゼロに加入して欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:07:49

    ゼロすら入ってないのにないだろ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:08:08
  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:08:11

    師匠と同様に近寄りがたい地位のないウルトラマンでいて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:09:09

    そろそろ新しいウルトラ兄弟欲しいし入って欲しいんだよな~

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:09:45

    Zさんも数十年後には警備隊の偉い人になってしまうのかなあ
    隊長とかの肩書が似合わない男のままでいて欲しい気持ちがある

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:10:56

    >>7

    だとしてゼットはないわ

    もう一度M78スペースの地球が危機に陥ってそれを救うような展開とキャラが現れんと

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:12:57

    メタ的な話をすると今は基本的に「ウルトラ6兄弟」って括りで出してく方針っぽいし追加は無いんじゃないかと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:14:09

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:15:06

    >>7

    メビウスとヒカリの功績が凄まじすぎるのと宇宙一つからマルチバースに規模拡大したから兄弟入りはめちゃくちゃハードル上がってそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:16:26

    まぁメタ的にいえばざっくり「M78スペースの地球で活躍した組」としての識別なんで増やすメリットはない。

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:18:19

    >>12

    つまりメビウス並みの活躍と苦難を乗り越えたら兄弟入り…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:23:06

    ただの願望なのにことごとく否定されてるのキツいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:30:14

    ヒカリもゴーストリバース事件でようやくだからな、頑張るしかねぇ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:32:24

    ぶっちゃけ長兄とほぼ同期のヒカリが末弟なせいでメタ的にややこしくなったから加入していくのやめたんじゃないかって思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:35:49

    大怪獣バトルの紹介文でゼロのカードにウルトラ兄弟の仲間入りも近いか?って書かれてたけど、多分メタ的にもう増やすつもり無いんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:37:17

    ウルトラマント付けてるのって6兄弟だけだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:38:46

    >>19

    レオのはキングからもらって

    ゼロのはレオからもらったもの

    で厳密には別物だっけか

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:41:47

    兄弟って正直あんまり名誉職な雰囲気ないしな
    特に6兄弟は子供の頃からつきあいがあるから兄弟って感じだし
    ゼットに限らず新世代には新世代の地位を築いてほしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:46:12

    >>19

    確か海外とウルトラマンの権利関係でゴタゴタしてた時に新作作るに当たって「マント着けてるから別キャラ」って力技で通したのがそのまま続いてるんだっけか

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:50:16

    >>19

    ウルトラマントだと別の人のに限定されちゃうので、ブラザーズマントですね

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:39:13

    ウルトラ兄弟は「地球人(M78スペース)が宇宙へ巣立つまで共に歩んだ者達」へのメモリアルな称号って感じあるし、
    ニュージェネ組が特別な称号を持つにしても何が別の呼び方を用意するだろうと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:28:29

    兄弟入りはこの先次第だけど
    いつかはゼロからマント渡されてほしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:36:49

    >>25

    ゼットのモヒカン頭のせいか特効服のイメージがわいてくるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:39:22

    >>25

    感極まって「ゼロ師匠の匂いがしますなぁ゛ー!!」って絶叫したせいでドン引きされて没収されるヤツだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:28:32

    >>25

    エースからもらってもいいな

    マントカッコいいしニュージェネも羽織るキャラ増えてくといいよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:32:05

    キャリア積んだマックスやネオスでも駄目だし、正直これ以降の新しい光の国戦士が加入するのは無いんでは?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:33:23

    メビウス辺りまではM78ワールドで収まってたけどもう別次元のウルトラマン同士の交流珍しくないから今後ウルトラ兄弟は増えないだろうな
    それこそいつもの地球はもう怪獣いないし

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:35:40

    このまま「ヒラ隊員だけど妙に強いZさん」ポジションも美味しいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:35:55

    6兄弟のプレミアを大事にするのは分かるけどそれはそれとして現行のウルトラ兄弟が全員マントつけて揃い踏みする姿は見たい

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:38:36

    ガンマフューチャーが最初はマント付けてるデザインだったし、実際マントは似合いそうだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:12:35

    良いんじゃないかな
    Zの名前の由来…戦いのない平和を齎す為の功績みたいなのを積んでいければもしかしたら兄弟入りできる日が来るかもしれない
    そういう夢があってもいい
    でもZくんにはZくんらしくいて欲しいから威厳あり過ぎる肩書きは似合わなさそうな気もする

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:17:52

    本人は兄弟とニュージェネどっちもなりたそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています