- 1アドバイス欲しい22/07/12(火) 18:12:38
- 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:13:15
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:13:22
黄疸なら指摘しないと命に関わるぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:13:38
顔色ってより体調大丈夫ですか的な言葉に変換したらどうか
- 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:13:46
命に関わることは言わないと後で後悔するぞ
- 6アドバイス欲しい22/07/12(火) 18:15:27
伝えるにしてもどう伝えていいのか分からないのと、こういうのはただの客から言われても迷惑でない?
あと黄疸なのかな?
顔色が黄色になってるのは間違いないんだ。
あとは最近は少し黒色にもなってる - 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:16:11
最近暑いから体調崩したんですよ(嘘でも可)
↓
色々気を付けないといけませんねぇ
↓
少し顔色悪いですけど無理してませんか私の気のせいだったらいいんですけど
気に入っているお店なんでどうかご自愛くださいね
こんな感じ?
正直人の顔色なんてそうそう指摘しようと思わんからよくわからんな - 8アドバイス欲しい22/07/12(火) 18:17:46
- 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:17:50
明らかに黄色いならとっとと言ったほうがいいぞ
次の日には緊急入院とかあり得るぞ - 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:17:57
言った方がいいと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:18:27
帰り際に軽〜い感じで「なんか顔色悪くないっすか?大丈夫?」って聞いてみたら?
そっからの対応は臨機応変で - 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:18:31
自分が病気だと思われるのを嫌がる人も一定数いるから黄疸みたいな具体的な名前出すのは避けた方がいいかもしれない
自分なら具体名はぼやかして「最近顔色が悪いように見えますよ、病気の兆候の可能性もありますし一度検診を受けてみては?」くらいにして訊くかな
やらぬ後悔よりやる後悔とも言うし、とにかく素直に話したほうがいいと思うよ - 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:19:07
会計の時に軽く話してる仲なら会話の中で最近暑くてやだね〜体調崩しやすいよね〜みたいな流れで店長さんの体調を話題に引き出せばいいやん
- 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:19:10
家族とか毎日見てると気づかなかったりするから指摘した方がいいんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:19:54
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:19:57
いきなり「顔黄色いですね」とか言うのは失礼だな
会話の中で自然に言う方がいい - 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:21:23
具合悪いと顔が青くなる人と黄色くなる人に分かれる
だから顔色悪くない?とかでおけ - 18アドバイス欲しい22/07/12(火) 18:21:39
- 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:23:20
自分もよく人から「顔色悪くない?」って指摘されるけど別に不快にならんしそのまんまストレートに言ってもらったほうがありがたい
全然好調な時にいきなり「体調悪い?」って聞かれたら、一瞬動き鈍いよ的なお叱りかと思って身構えちゃうし - 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:25:27
イッチが相手を心配してるのは本心なんだからあまり気にしすぎずに伝えても良いと思うよ
「少しお疲れのように見えますけど大丈夫ですか?」とかでええんちゃう - 21アドバイス欲しい22/07/12(火) 18:28:26
とりあえず伝えることにする。
あとスレ立てした理由の一つに明日そのお店でご飯食べる予約してるからその時に言ってもいいのか分からなくなって相談しました。
迷惑でなさそうなので安心してます。
伝えるならお会計の時の会話の時がいいかな? - 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:28:48
確かに気になるくらい見た目が異常事態な人いるよなあ
自分のとこの常連さんは3年くらい妊婦みたいな腹してる割に子連れというわけでもなく
歩き方も骨からおかしいし髪や服や靴はボロボロだしけれど買うものは普通の売り物だしほんと謎 - 23アドバイス欲しい22/07/12(火) 18:30:25
- 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:31:08
お会計の時にちょっと触れるくらいでいいと思う
人が少ない時にね?基本体調のことってセンシティブだと思った方がいいよ
知られたくないけど実はもうわかってる持病で…って可能性もあるからね - 25アドバイス欲しい22/07/12(火) 18:33:09
- 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:33:45
そういう時、the大阪のおばちゃんって感じのノリで「あんた最近休めてる?顔色悪いわよ。あんたのこと気に入ってるから倒れんようにしてやー」とか言いたいよね
- 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:35:16
- 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:38:48
日焼けしましたか?いつもと肌の色が違うように見えて〜
みたいなのはどうか
日差し強いし日焼け対策大変とか夏は出かけるのが楽しみとか付け足して - 29二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:40:53
元から顔が青くて顔色よく指摘される人間だけど、正直戸惑う時もあるけど心配してくれてありがたいなと思うよ
すくなくとも無礼だとは思わない
逆にカマトトぶって大袈裟に「あれ?なんか今日顔色悪いですよ!大丈夫ですか!?すぐ病院行った方がいいですよ!」と言ってみたらどうだろう(人前では避けるなど配慮するとして)
全然自覚ないとしたらその方が真剣に受け止めてくれるかもしれない - 30アドバイス欲しい22/07/12(火) 18:41:28
- 31二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:41:48
遠回しに〜って言ってる人結構いるけど「顔色悪い」っていう一番大事な部分濁したら何も意味なくない?
あと動きが元気なのに仕事中に「体調悪そう」って言われたら「ダルそうに見えたかな…」っていらん心配しちゃうからやめてほしい - 32二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:43:53
- 33アドバイス欲しい22/07/12(火) 18:45:47
動きがゆっくりになったとかダルそうには見えないんですよね。ただ顔の色がわりかし黄色と黒色に変色してるよね、ってはっきり分かるくらいなだけで
味も手際も変わらないので嫌味にとられないようにしたいのが希望です。凄く好きなお店だから今後も気兼ねなくお店にはご飯食べに行きたいとは思ってます。 - 34二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:47:34
女性だったら化粧、男性でも日焼け止めで色が変わってることもなくはない
最近のは優秀だからあんまりないけど
顔色悪い?って聞いてみるのが一番だと思う - 35二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:48:46
- 36二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:50:45
黄色かったり黒かったりってヤバそうというか…内臓悪そう
消化器どれか悪いかもな〜くらいあるけど今って市販薬多いから適当に薬で済ましちゃう人多いんだよね
2週間くらい市販薬飲んでも良くならない時は医療機関にかかりなさいって薬の説明書にも書いてあるけどワーカーホリックだと守らない人多いからなあ - 37アドバイス欲しい22/07/12(火) 18:53:50
- 38二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:54:54
- 39二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:56:11
- 40二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:58:44
会計時にストレートに
最近顔色が悪いように見えるのですが大丈夫ですか?っていっていいんじゃない?
あとは帰る時に今日もおいしかったです、ごちそうさま、みたいなことを言っていれば好意的な人からの心配っていうのはわかるだろうし。 - 41アドバイス欲しい22/07/12(火) 19:00:51
- 42アドバイス欲しい22/07/12(火) 19:17:45
伝えるなら
人が少ない時に会計をしてもらってその時に
最近顔色があんまりよくなさそうな感じがします
知人も顔色が悪そうだと思ってたら入院しちゃったことがあったので心配になっちゃって大事になさってください
今日も美味しかったです
みたいな感じなら相手に失礼ではなさそうです?
伝えるのも結局は自己満足だし病院に行ってくれるかはその方次第ではありますけど… - 43二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:42:47
- 44二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:46:45
- 45アドバイス欲しい22/07/12(火) 21:54:48
なる程
とりあえず何かなければ明日行くつもりなんで言われる側として言って欲しいこととかありましたらお願いします。
会計するまでで参考にしようと思ったらそれ込みで伝えれるようにしてみるので
ありがとうございます
黄色に変色されてそれが気になってるので当たり障りないよう伝えられるように頑張ります。
- 46二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:44:29
とりあえず顔色は普通に体調が悪くて青白にみえることもあるがスレ主は伝えたい相手の顔色が黄色に見えるなら一応言ったほうがいいとは思うぞ、黄色は何もなければ問題ないがあった場合は割とまずいことが多いし
- 47二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:37:47
顔色ってあるから血流が悪いから白く見えるみたいな感じのスレかと思ったらまさかの黄と黒
実際に悪いなら肝臓とか腎臓とかの沈黙の臓器に該当する症状だし伝えようとするのはいいことだよ
あした頑張ってな! - 48アドバイス欲しい22/07/13(水) 06:52:57
皆さん、ありがとうございます
今日お店にお邪魔するので会計の時に頑張りますね - 49アドバイス欲しい22/07/13(水) 14:45:28
自己満足だけどちゃんと伝えられました
相談に乗って下さりありがとうございました - 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:54:41
結果報告してほしいから一応保守しとく
- 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:58:57
お店の人の反応はどうだった?
- 52アドバイス欲しい22/07/13(水) 15:01:07
他の人にも指摘されてたらしく内科の病院に行ってみるって言われたよ。
- 53アドバイス欲しい22/07/13(水) 15:03:07
いつもと同じでご飯美味しかったです。
- 54二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:04:18
円満に解決してよかったわ
てか他の人にも言われるレベルだったのね - 55アドバイス欲しい22/07/13(水) 15:06:58
そうらしいです。あと時期的にそろそろ健康診断も受ける時期なのでちょうど良かったみたいな事も言ってたので
私もご飯のおいしさと顔色の事を伝えられて大満足してます。 - 56アドバイス欲しい22/07/13(水) 15:12:44
結果報告ってこんな感じでよさげです?
質問内容にもよりますけど今日いっぱいは質問されたらなるだけ答えるつもりです - 57二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:18:47
よかったよかった
スレ主も健康には気をつけるんやで
自分の体のことは意外と自分でわからんもんだからな - 58二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:23:53
気になってたけどなんとか伝えられたのねよかった
一番怖かったのが伝えても受け流される事だったけど、流石に複数の他人に同じ指摘されたら嫌でも深刻に捉えるわな
おつかれさん1 - 59二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:06:40
リロードしてなくて保守のタイミングおかしくなってた
報告ありがとうです
病院行ってくれるとのことで、何ともないといいですね - 60アドバイス欲しい22/07/13(水) 19:15:55
皆さん
ありがとうございました
私も皆さんも健康に気をつけつつ頑張りましょうね