- 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:16:57
- 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:14:27
そ、それは伝説のかたーくら!
- 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:15:12
この偽ドラえもん気持ち悪いから嫌い
- 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:35:41
顔はともかく本当にドラえもんこんくらいの言葉言いそうなんだよな
- 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:37:19
ぶっちゃけのび太も人のこと言えんくらい煽りまくってるから
- 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:38:01
似てないな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:39:19
言うてドラえもんもそれなりにおっちょこちょいじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:43:38
原作ドラはおっちょこちょいとかかわいいワードで済ませずもっと辛辣な事言いそう
- 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:50:14
- 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:51:44
下の真ん中酷いなw
- 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:51:50
登場人物全員切味抜群
- 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:52:24
のろまはともかくグズは言う必要ないだろうが
- 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:52:25
類友なんだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:53:06
- 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:54:22
- 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:54:41
- 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:55:52
代筆を任されてるわけなのに何故ここまで似てないんだ……
- 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:56:01
ちょっとは取り繕ったれ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:59:37
ドラちゃんの凄いのは、このヒトの心を圧し折らんばかりの暴言を全部明らかに「本気」で言い放っていること。
これ一応相棒マスコットモノのマスターピースっすよ - 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:00:27
- 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:02:56
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:04:05
一つドラえもんじゃない奴混じってね?
- 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:05:01
- 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:06:39
- 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:08:28
こうしてみるとちょっと愛嬌あるな
- 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:13:36
- 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:16:06
- 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:17:47
原作ドラはやっぱキレっぷりが半端ないなw
- 29二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:19:41
- 30二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:20:53
殴れそうだったから殴りましたみたいな感覚で罵倒するのやめろ…
- 31二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:25:29
- 32二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:41:40
- 33二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:43:10
所詮不良品だからな!
- 34二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:44:07
まあ……のび太もたいがい学習しないから……
- 35二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:48:44
子守ロボだから本来は保護者と友人の視線をうまいこと融合させた態度で接するんだろうな
ドラミちゃんはそんな感じだったし……ドラは割と態度に偏りがある気がする - 36二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:15:42
- 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:25:38
頭のネジが外れてるから…(物理)
- 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:15:39
スレ画確かに似てないんだけどドラえもんが単純なようで難しいのがわかる
- 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:28:47
- 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:35:12
全てドラえもん本人にも返ってくるしな(byドラえもんの未来のクラスメート)
- 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:39:27
序盤の原作ドラえもんはなんかのそのそしてモチ食ってるイメージがある
- 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:39:58
- 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:40:51
最初は餅が好物って設定だしね
- 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:41:16
こういう毒舌の効いた作品大好き
- 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:12:16
- 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:43:26
シンプルに切れ味が鋭いんだよな
- 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:46:11
願い七夕ロケット回のラストで1年間不幸になるって嘆いているのに
スルーして七夕楽しんでいるのび太
闇が深すぎる - 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:52:41
- 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:53:35
>>48の後の話ではもう諦めているのび太。実に酷い
- 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:26:59
これで親友やれてるの凄いのでは?
- 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:33:18
悪意はないから煽っているわけではないんだよ
ただ純粋にバカにしてるだけなんだ - 52二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:24:15
ドラえもんも同じ子守り用ロボットの中ではポンコツだからのび太と波長は合うんだ
- 53二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:27:46
- 54二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:46:44
- 55二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:49:32
子供の教育に悪い子守ロボットだな
- 56二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:56:36
無表情で言い放つパターン好き
- 57二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:09:08
こういうのがバンバン出てきても国民的漫画になってるのが凄い
さすがにアニメはマイルドになってるけど漫画は漫画で未だに読まれてはいるし - 58二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:39:19
- 59二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:56:26
- 60二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:12:08
- 61二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:02:36
自分もだいぶアホで劣等生のポンコツなのにドシドシいうよな
- 62二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:10:48
こういう毒舌な時はのぶよボイスで再生してしまう
- 63二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:26:37
- 64二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:28:30
- 65二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:28:54
- 66二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:29:49
のび太周りにこれだけ言われて許してるのちょっと心広すぎない?
- 67二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:32:36
- 68二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:27:51
のび太はのび太で毒舌吐くから
- 69二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:42:36
- 70二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:15:33
ここまでストレートに言われると却って言われる方も面白くなってくるってのはあると思う
- 71二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:22:11
自分を拾ってくれた子供のおじいちゃん相手にこれって中々すごいけどそれ言っても関係が終わらない間柄でもあるんだよな
- 72二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:28:37
テレビや漫画、ピコピコとかに夢中になる親の本音みたいなものもあるんやろか
- 73二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:30:59
のび太の学力は小学2年程度やな
掛け算でたまに間違うけど - 74二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:32:40
ひょっとしてのび太って未来の子守ロボの適性年齢を超えてるんかな
普通はもっと早くに子守を卒業してるのか - 75二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:02:19
仕事中のコミュニケーションの悪い例を、ドラえもんのキャラで例えてタイプ分けしてあった本が昔あったんだけど、ドラえもんタイプは無自覚に言葉で相手を傷つける人って書いてあったなあ…
- 76二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:16:48
- 77二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:23:27
- 78二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:23:50
- 79二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:14:53
まあ逆に褒められたら本音ってのはわかるな
- 80二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:02:41
- 81二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:38:18
ドラえもんってもしかしてツンデレなの?
- 82二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:53:09
- 83二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:03:34
こんな事言いまくってるのにドラえもんはのび太のことは好きなんだよな
のび太もだけど - 84二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:55:23
- 85二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 03:32:48
受け取った後このままキレながらトイレ行って「違うだろ!」ってなるのび太好き
- 86二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:20:40
ドラえもんってスピンオフやパロディが山ほどあるけど実は本家が一番毒がある
- 87二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:10:52
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:25:40
- 89二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:20:30
F先生の豊かな教養と豊富な語彙から繰り出されるキレッキレの罵倒ほんと好き
「子供が半端な思いやりとか空気読みとか持ってるわけないだろ!基本残酷なんだよ!!」
という揺ぎ無き信念 - 90二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:49:26
- 91二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:49:05
ドリームガンでの早撃ちでのび太に勝ったのはのび太が射的の腕前を見せるたびに相対的に格が上がる
- 92二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:49:37
お互い嘲笑ったりするが親友だからね