- 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:26:13
- 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:27:38
ぶっちゃけバリッドが頂点で後は劣化していくだけだから…
- 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:28:18
バリッドがあの時期ならではってのはあるけどぶっ飛んでる
デモンズドライバーにも言えるけどさ - 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:34:03
- 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:35:00
バリットと同じで変身する時にレックスを読み込ませてたよ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 18:35:05
- 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:18:24
- 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:19:49
声優回でサンダーゲイル読み込ませてペインティングフィニッシュをやってた
- 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:35:29
- 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:40:25
武器としてはエレメント豊富でなかなかに優秀なイメージ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:16:51
それに尽きるよな。現にローリングバイスタンプは変身アイテム、単体遊びと充実してる。そのプレイバリュー見込まれてかクリムゾンベイルに繋がってるし
- 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:37:27
ローリングはその機能を物語に組み込ませたから良いよ
サンダーゲイルはうん… - 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:42:42
サンダーゲイルは朱美さん拘束する時に至近距離からライトニングトルネードしたのが最初で最後か
- 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:49:27
他のライダーでも劇中で使ってない機能とかいくらでもあるからね
- 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:32:00
このレスは削除されています