ff零式って出るのが10年くらい早すぎたと思う

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:20:35

    今出ていたら相当バズっていた作品だと思う
    自分はプレイ経験あるけど難しいすぎて途中で折れてしまったが

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:22:33

    声優が恐ろしいほど豪華なゲーム、PSPだというのにかなり美麗なグラフィック、歯応えありながらも十数人いる操作キャラクターにそれぞれ個性がある、ストーリーが泣ける、メインテーマも泣ける、クラサメ先生がかっこいい、クラサメ先生が泣ける

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:22:42

    もちろん当時としても相当二次創作とか流行っていたけどさ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:23:37

    そのままじゃなくて今基準のクオリティで出るなら結構バズれるんじゃないかとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:24:50

    世界観的な意味じゃヴェルサス13がそのポジションになると思ってたけどタイトルごと変わっちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:25:29

    >>4

    今基準でも相当クオリティ高くないか?

    難しいゲームではあったけど映像設定とかゲーム性とか凄い素敵だと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:25:48

    当時やってたけどPSPでソフト二枚組は狂気の沙汰では?と思った

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:27:38

    むしろ今出そうとしたら逆に失敗しそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:28:04

    >>7

    容量がアレだったのだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:28:17

    >>6

    高いとは思うけど一応グラフィックの基盤とか色々変わってるしそれに沿って…的な意味で言った感じです

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:28:58

    許さんからなグランドホーン
    乙型ルシならブチ殺せそうなやつがなんでそこらじゅう彷徨いてんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:31:03

    壱式もう出なさそうなのがな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:33:45

    ゼロで泣かないプレイヤー0人説

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:34:02

    FF零式
    クライシスコア
    ディシディア
    KHBbS

    スクエニのPSPはつよい

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:34:31

    スイッチで出来るFFって感じにリメイクしてくれないかな
    無理かな 無理だろうな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:34:45

    でも今出したらパンツにバリエーションがないと思うの

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:36:08

    「戦争し続けることを義務付けられた世界なので、故人の記憶は生者から消えます」

    人の心ないんか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:44:05

    FFアギト……

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:50:50

    最新の美麗グラでスケルガが見たいわけではないです

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:53:56

    アギトⅩⅢじゃないか!

    よく経緯知らんのだけどなんで13はアギトとヴェルサスは結局別企画になったの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:54:22

    ストーリーもいいけどクリティカルサイトがめっちゃ爽快でおもろかったなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:59:05

    >>21

    キルサイトじゃないっけ

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:10:38

    当時としてもPSP作品ではかなり売れた作品だし早すぎた感じはしないけどなあ
    ただ今新作としてだしても十分ヒットするだろうし壱式出せんのはかなり惜しいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:12:48

    >>22

    キルサイトだった、多分なにかと混ざってしまった

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:48:17

    エイトがむちゃ強かった記憶

    あとループ設定だけあってまどマギ並に本編前世界線が色んな媒体で出てたなぁ。個人的にナギがベストエンドに近いところまで持ってった話の小説があると聞いて驚いた記憶。ほんとマザーはさぁ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:59:31

    PS4のHD版はグラフィック綺麗になったのもそうだけど結構BGMもアレンジされてたりするんだよねFF零式。通常戦闘曲とかどれもいい感じにアレンジされてるししかも変わった箇所もすぐ分かるくらいには手が加えられてる。出だしのピアノが強調されてたりコーラスが加わってたりとか

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:24:45

    セブンのケツしか覚えてねえ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:32:18

    >>17

    忘却は慈悲なんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:18:45

    スカートの中のビックバンは今では無理なんだろうな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:39:18

    PSPだからワールドマップが選択式だとか色々と端折っても許される部分があるから、今の基準で作ろうと思うと完成するのに時間かかったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています