ここだけ今年のプリキュアが

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:42:48

    和実ゆい、五十嵐さくら、鬼頭はるか、アギレラ(追加戦士枠)だった世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:48:33

    デリシャスマイル〜!(食人)

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:51:47

    リーダー以外怖すぎませんかこのプリキュア

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:53:01

    キュアプレシャス、キュアオニシスター、キュアジャンヌ、キュアアギレラ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:55:00

    初期メン二人が悪魔も懐柔出来る激辛カレーと25点のビーフストロガノフなの笑っちまうんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 19:58:18

    過半数が高校生の年齢とは珍しい編成

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:01:56

    やったねありすちゃん!(生身の素手で人間をボコれる)後輩ができるよ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:04:58

    やだよ仲間が悩んでる時に自分で考えたら!?って言うさくら

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:08:33

    おばあちゃん言ってた「昨日食べたものが今日の自分を作る今日食べたものが明日の自分を作る。過去は変えられないけど未来は今から作っていけるんだよ。アギレラさん明日はどんな自分になりたい?」

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:09:52

    ゆいちゃんならこんなメンバーでもやっていける安心感がある

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:11:12

    >>5

    25点出してくる配達屋の兄ちゃん絶対Twitterでお前が戦えって言われてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:23:18

    みんな麻痺してるけど鬼頭ちゃんがプリキュアに出すにはやべー奴すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:26:16

    >>8

    あのシーンだからそう言っただけで普段ならそこまで突き放さねぇよ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:27:43

    赤、青、黄色、白でカラーバランスはちょうど良いな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:28:41

    >>6

    高校生のプリキュアってゆりさん、ゆかり先輩、あきら先輩だけか

    落ち着きの差ァ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:29:36

    アギレラって高校生なの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:30:52

    500キロカロリーパンチ!
    無敵空手!
    鬼のこん棒!
    なんだこの初期メン…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:32:00

    >>17

    すごいな全員脳筋物理だ

    バリアや特殊攻撃で援護するタイプが1人もいない

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:33:22

    ナルシストルー「待たせたなあ!」
    たぶんこれボロクソに言い返すんだろうなあ…さくらとはるか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:33:30

    >>16

    流石に違うんじゃないですかね

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:34:09

    そこまで悪くはならなそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:35:42

    >>6

    みんな芯がぶれないから中学生設定にしても特に変わらなそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:35:45

    ラブコフがマスコットにぴったりすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:35:54

    >>12

    キレたら身内にバズーカぶっ放すジャンヌもプリキュアとしては正直…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:41:20

    相手が悩んでなければ静観に徹してそうな和実ちゃん
    というか放育主義?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:48:42

    鬼頭さんの頭露伴ぶりにさくらが振り回される回はありそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:49:55

    さくらって語気が強いだけで序盤以外は環境に振り回されてるタイプだよ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:50:09

    ・ちょうどいい大きさ
    ・食べ物に変形できる
    いたよ!はるか先生のエナジー妖精!

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:50:33

    一輝兄と大ちゃんがあまね先輩の兄みたいなポジションになるのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:51:53

    >>28

    (物理的に)歯が立たない…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:52:47

    >>19

    はるかとさくらにライダーキックされてるのが似合いすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:52:53

    追加戦士貼る

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:54:27

    >>27

    いくら環境が悪くてもプリキュア同士のガチバトルは女児先輩が泣くのでNG

    まあこの面子なら拗らせる子はいないだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:56:30

    他の3人がわちゃわちゃしててもずっとこの顔してそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:58:01

    >>32

    こいつの同期ってなるとツクヨミ、アスナ、星奈ひかるになるのか

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:58:27

    プリティホリック担当がいねえ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:02:09

    さくらが苦労人の常識人ポジションになるのは確定かな、ゆいは>>34だし鬼頭先生は頭露伴だしアギレラは出自的に常識とか期待できないし

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:04:20

    鬼頭ちゃんも割とツッコミする方ではあるけど判断材料がドンブラだしな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:05:34

    >>18

    鬼頭先生は一応銃も使えるし…

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:07:32

    >>28

    \コメ~/

    \ラブ~/

    \ハーハッハッハッハッハッハッ!!!/

    なんか一人変なのいますね

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:09:04

    >>28

    ウバウゾーが変身前に攻撃を仕掛けてきたので当然の様にアルターで応戦するエナジー妖精のモモモモ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:10:12

    駄目だ、ドンモモタロウのキャラが強い…

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:11:33

    いざどうにもならなくなったら配達屋の兄ちゃんが戦ってくれます

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:13:38

    >>43

    ゆいちゃんの旦那の立つ瀬が無い…

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:14:00

    通りすがりの配達員や銭湯の兄ちゃんと比較して曇る拓海…大二や雉野と仲良くなれそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:14:29

    >>44

    戦闘終了後に「駄目だ駄目だ〜ッ!」して鍛えてもらおう

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:15:51

    モモタロウはあの世界じゃ強すぎるのでアルターに封印して戦闘できないようにしよう

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:25:16

    >>47

    アルターだって戦闘形態じゃねーか!

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:36:55

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:43:55

    ウバウゾー倒したら速攻でナルシストルーぶちのめしにいきそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:00:10

    >>48

    桃状態固定という事で

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:00:32

    この場合リバイスやドンブラザーズのメンバーはゲストキャラ扱いになるのかな
    ゲストにしては濃すぎるけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:01:52

    >>50

    倒しちゃうと次回に繋げられないのでテレポート(?)で逃げられる…

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:02:59

    >>52

    雉と猿は面識なくなりそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:03:25

    デパプリの方式に乗っ取る場合キュアオニシスターの腰にはドンモモタロウアルターが付いてるんだよな…
    ぜってえ勝手に動き出すわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:04:11

    >>47

    キャラの濃さが全く封じられてない

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:10:24

    またしても何も知らない品田拓海

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:33:01

    いうて、さくらもはるかも本来の学生らしさが本編以上に出てくるやろ。アギレラはリバイス以上に曇るけど、仲間になったらリバイス以上に笑顔見せてくれる

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:09:26

    >>52

    猿雉や五十嵐家は何となく導入の想像がつく

    犬とジロウは知らん

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:21:43

    犬は立て篭もり回だけのゲストって感じかな?

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:22:50

    正直ドンモモに妖精枠が務まるのか不安でならない

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:54:32

    >>40

    灰汁が強すぎる…

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:19:44

    >>60

    いやなんだかんだで再登場しては奇行に走ってもらう

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:39:23

    >>61

    そういえば今年のプリキュアの映画は妖精が人の姿に返信するね

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:39:02

    >>64

    変身後の姿を持ってきたぞ!

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:41:25

    >>61

    プリキュアを食わないようにするなら態度だけデカい妖精になりそう

    そして劇場版で変身して大暴れする

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:01:09

    >>64

    ドンモモタロウが戦える姿を手に入れたらそれはもう暴太郎戦隊ドンブラザーズなんよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:04:30

    >>65

    真っ当に人に成長したコメコメの後にこの2人が映ったら宇宙猫になるわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:22:27

    >>65

    右は本編で何度か変身してそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:22:49

    >>61

    コミュ力壊滅的なのを行動でカバーするタイプの男に妖精枠はキツい

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:23:02

    >>32

    現行という意味ならこっちでは?

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:27:11

    やだよ…「プリキュア達、足となれ!腕となれ!」って言って巨大ロボになる妖精

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:34:43

    >>72

    お前みたいな妖精がいるか

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:40:01

    キュアオーガとモモモモの喧嘩回は絶対にある

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:23:16

    逆にプリキュアの子ドンブラザーズに送ったら癒し枠とか言われそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:43:19

    >>75

    トウサク扱いされるやよいちゃん(キュアピース)は嫌だなぁ……


    でもって、またしても何も知らない剣城あきら(キュアショコラ)


    そして、なぜかベリー、パイン、パッションが舞い踊る中、神輿に担がれてラブ兄貴(キュアピーチ)が現れたのだ

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:53:57

    デリシャスパーティプリキュアの世界通りだとゆいとさくらとはるかが同じクラスなのか
    女子の声強そうなクラスだな

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:17:51

    この場合ジェントルーはどういう扱いになるんだろう
    ただ一般人なのかそれとも敵のまま倒された段階で退場するのか

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:25:55

    >>78

    アギレラの代わりとしてライダーに出荷されるとか?

    もちろん操られてやらされるのは怪人出したりライダーの邪魔したりのガチの悪事

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:27:19

    >>79

    もっと曇るやんけ~!

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:32:55

    >>79

    一輝と大二と絆されてきたところで赤石にギフデモスにされるんですね

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:48:38

    >>81

    さくらがプリキュア行ってるから一輝兄も大ちゃんも芋づる式にプリキュアワールド送りだぞ

    ところであまね先輩の家も五十嵐家と同じ3人兄弟でしたね

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:30:07

    プリキュアの事はよく知らないけど敵幹部やるカゲロウはあり?

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:35:35

    >>83

    確かにカゲロウをジェントルーポジションにするのは良さそう

    しかも元から二重人格だったって点で差別化できるし

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:26:45

    みんなで八景島でわいわいする話はありそう

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:28:08

    >>84

    了解、カゲロウ敵幹部は正体判明回が盛り上がりそうだし大ニ救出回はヒーローメンタルの鬼頭先生がいい味出しそう、そして最後はカレーパンのレシピッピを守るために一度だけ共闘してさくらを庇って消滅する

    問題は男性敵幹部にするにはキャラが濃すぎて扱いにくそうな気がする点

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:30:02

    猿は毎回飲食店で俳句を詠んでは無銭飲食する街の名物になってそう
    それでいつの間にかプリキュアと腐れ縁を結ぶ

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:25:26

    >>86

    この時空のホーリーライブはこうやって誕生するのか…

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:39:26

    >>87

    なんとなく自力でプリキュアの正体に辿り着きそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:44:09

    >>88

    そういえばあまねちゃんもライダー世界ならジェントルーを倒してホーリーフィナーレになる可能性もあるのか

    なって欲しいかと言われれば微妙だけど

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:09:57

    >>87

    猿の好物のレシピッピ奪われる回もありそう

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:12:27

    雉の好物のレシピッピ奪われたらヤバいことになりそう
    敵が

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:19:16

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:09:33

    この世界だとバイスはそもそも生まれてこないのか
    仕方ないけどなんか寂しいな

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:00:41

    >>94

    脳人がどうなるかも気になる

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:32:31

    >>95

    消滅するか鬼頭先生の代わりにらんちゃんが入った世界線のドンブラザーズとドンパタやってんじゃない?

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:36:30

    >>96

    (誤送信した)というかただでさえタロウやらカゲロウやらで渋滞してんのにあのレベルの縁のキャラまでいちいち入れてたらキャラが渋滞しすぎて収集付かんくなるわ

    あとソノイが味方落ちしたら唯一の男の味方キャラという拓海くんのポジションまで奪われるし

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:55:53

    >>97

    流石にカットか

    仕方ない

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:04:22

    >>80

    最後は仮面ライダーフィナーレに覚醒するから…

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:05:55

    >>96

    そうなるとここねちゃんはどの世界に流れるだろうか?

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:09:06

    >>100

    ゼロワン

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:11:03

    >>101

    不破さんの妹になるのか

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:18:13

    五十嵐夫婦過去編がどうなるかも気になるな
    普通に一般人として結婚したのか、仮面ライダーベイル本編通りか、ママさんがキュアストリーム(キュアベイルはなんか響が可愛くないのでボツ)になって活躍したのか、ママさんがキュアストリームだったとしてパパさんから力を借りて変身するのかパパさんとママさんの最初の立場が逆になったみたいな感じなのか

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:09:18

    >>103

    五十嵐家は全員プリキュア世界に組み込まれてるっぽいからな・・・

    でもそうなると妖精と殺しあったプリキュアという前代未聞の存在が爆誕することに・・・

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:42:40

    >>104

    マリちゃんとも関わりありそう

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:29:30

    >>1

    富士そばミニかつ丼セットのレシピッピと、ミスタードーナツ製ドーナツのレシピッピが出てくるエピソードがありそうだな

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:49:06

    こっちのライダー世界だと五十嵐家いないのか
    何か心配だな
    ジロウと雉でも押しt…送った方がいいんじゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 08:05:19

    >>105

    拓海くんのお父さんともなんか関わりありそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 08:08:26

    >>106

    プリキュアとリバイスだけかと思ったらドンブラは富士そばとコラボなんだ

    渋いな

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:47:06

    >>28

    出力戦隊ロボ並みのやべーやつ

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:20:03

    >>85

    どこかと思ったけど特撮のロケ地で使われてるあの島ね

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:18:40

    >>107

    それはそれでヤバそう・・・

    あまねちゃんの胃か・・・

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:32:06

    >>112

    ジロウ止められる戦力いないから闇堕ちスイッチしたら詰むぞ

    雉も闇堕ち枠だからドンブラ以外に送ったら割と迷惑だぞ

    いやなんだよ仲間送ったら積む戦隊って

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:05:54

    らんちゃんinドンブラザーズとここねちゃんinゼロワンは割とうまく回りそうなんだけどな・・・
    三兄弟全員がプリキュア世界に来ちゃってるのが痛い

    もしかしてリバイス世界って意外とシビア?

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:19:16

    >>114

    シビアというか戦力を五十嵐家に頼りすぎ

    あとここねちゃんはリバイス世界でも上手くやっていけそう

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:33:17

    >>99

    でもあまねとジェントルーの人格が会話しながら戦う仮面ライダーフィナーレはちょっと見たい

    使用的にエビルライブっぽくなるだろうけど

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:17:48

    >>86

    あとこっちの世界でも大ニくん情報聞き出すためにボコられそう

    鬼頭先生とかそういう事ノリノリで協力しそうだし

    ただでさえ酷かった絵面がさらに酷くなるけど

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:00:44

    このプリキュアのラストははるか先生が自分たちの戦いを基にした漫画を描くところで終わりそう

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:50:52

    パムパムやメンメンはこの世界だとどうなるのだろう

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:55:30

    >>119

    忘れてた・・・

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:09:40

    >>120

    ローズマリーさんも忘れられてるぞ

    一輝や大ちゃんいる時点でもう男性キャラの枠ないからドンブラザーズの方に行っててほしいけど

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:30:02

    >>121

    何故だろう

    いるだけで安心感がハンパない

    ただリバイス世界の方も良いかも

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:44:50

    >>122

    戦隊はあまり詳しくないけどオカマライダーならもういるし

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:54:42

    >>115

    というかよくよく考えてみればあの世界ベイルもいないから光くんが1号ライダーの可能性があるんだよな

    正直心配

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています