能力バトル漫画のタブーを教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 20:59:49

    個人的に能力無効化能力は嫌い
    (タブーじゃないかもしれないけど)

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:02:39

    タブーってわけじゃないけど因果律に干渉するタイプの能力は慎重にやらないと設定がガバガバになりやすいイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:04:26

    パソコンを操る人、漫画の作者、ゲームのプレイヤーみたいな最強のメタキャラは一人まで

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:07:34

    強すぎる概念系能力者
    味方だとそいつだけで良くなるし、敵だと下手したら勝てなくなる

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:08:12

    能力じゃなくて社会的に抹殺して本当に完封する

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:09:31

    うまく使わないとやばいことになる能力
    時間停止、命令、能力強奪、etc…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:11:02

    タブーか何だろ
    納得できなかったのは全く違う能力になる奴

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:11:51

    能力無効化普通にすき

    タブー…説明と違う?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:13:22

    上下関係みたいなのは好きじゃないな
    ある程度バランスが取れていて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:15:01

    >>7

    >>8

    まぁ、タブーとは言ったけど


    「ちょっと引っかかるな」

    「コレはおかしいんじゃね?」

    「なんだこの設定、展開は作者絶対ゆるさねぇッ‼︎」


    てな感じで広く捉えてもらえて構いません

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:18:38

    全宇宙とか平行世界とか無限ループとか
    タブーってほどじゃないがこういうの出てくると作り手側が独りよがりにハッスルしてるパターン多い気がする

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:20:04

    愛染の条件付き即死攻撃を霊圧で無効は正直萎えた

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:10:02

    即死能力
    扱いが難しすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:16:29

    核とか…
    倫理的な意味でも扱いが難しいよね
    コンレボとか面白い物もあるけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:17:38

    ぼくはなんでもありが好きなのでなんでもいいです

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:18:05

    面白かったらなんでもいいですよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:19:04

    そういう能力でもないのに、どんだけボコられても根性とか気合いで戦闘続行する奴
    防御系能力者が泣くぞ……

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:46:58

    「レベル差があるから相手の能力を受けない」は一度やっちゃうと能力バトルから戦闘力インフレバトルになる気はする

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:15:03

    ワンピのシュガーとかは叩かれてたよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:16:01

    「◯◯もので◯◯はタブー」って言う奴は大体無能

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:17:25

    未知の相手が能力を使う前に超スピード&火力で即死させる

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:17:46

    >>19

    舞台装置すぎるっていう例だね

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:19:15

    >>4

    そういうタイプはツッコミどころも量産するからね

    設定上出来ること多いくせに作中描写が全く追いついてないことがよくある

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:20:23

    能力の上限が設定されていない

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:20:28

    物理的な能力だったはずなのに強くなったら概念にも手を加えられるようになってた系はちょっとアレかな…
    元から概念バトルだったら良いけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:21:17

    どんなん作品でも能力や戦闘力を数値化するとだいたい手に負えなくなって途中で死に設定になる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:26:45

    あまりにも無軌道な複数能力持ち
    超能力が使えるキャラが超能力に関連した多種多様なアクションが出来るのはいいけど全く関係ない気配遮断能力とか使ってこられると何か困る

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:30:05

    >>19

    確かにバグレベルで強すぎるもんな

    当時はあまり気にならなかったけど


    個人的には最近のゴムゴム、ニカ設定の方がキツいかも

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:49:37

    >>27

    超能力云々なら力をセーブするとか虫並みに力を消す(押さえつける)で気配遮断=にならない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:56:08

    >>29

    解釈の仕方は人それぞれだけど、この場合は一人のキャラが持ってるAの能力とBの能力が全く関係ないのが嫌ってことだろ

    超能力の扱い方は主題じゃない

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:58:23

    >>30

    いや例えが適切じゃないなって思っただけや、すまん

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:59:07

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:04:42

    能力自体とは別に共通的に身体能力が上がる作用があったりすると
    結局単純にレベル高いヤツがごり押しして能力バトルとしては微妙になりやすい

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:05:21

    コイツの能力とアイツの能力出来る事が被ってね?って読者が思ったときに、作中の自分がだれもそれを指摘する様なことを言わない。

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:08:51

    抵抗手段の少ない即死能力
    複数回蘇生能力
    生物特攻の超火力(即死と似てる)
    汎用性の高すぎる能力

    大体作劇が難しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:20:39

    >>34

    逆に共通点からの攻略や相違点の考察があれば好感持てるよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:42:52

    個人的に書く上で大体扱い切れない能力
    コピーに制限の無いコピー能力
    話が進めば進むほど扱わなきゃいけないデータが増える上に取れる選択肢も増えすぎるから確実に処理しきれなくなるしデータド忘れしてこの能力使えば余裕でしたよね?なんで使わなかったんですか?みたいなことになりがち
    ギャンブル性の高すぎる能力
    創作はコンピューターゲームと違って結局のところ自分で結果を決める訳だから大概ご都合主義そのものになるかなんの役にも立たないクソ能力になる
    ダイス振って無理矢理ランダムにできなくもないけど完全なるランダムはほぼ確実にプロットをぶち壊すから行き当たりばったりになる覚悟が必要

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:47:38

    >>34

    作中の自分じゃなくて作中の人物だった

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:51:09

    別に能力そのものの強さはどうでもいい
    ジョジョ、HUNTER×HUNTERくらいの強さもあればうえき、とある、めだかボックスみたいなのもあるわけだし 

    能力がなくても強者になれる、ってのも別にタブーじゃない
    ワンピースとか最たる例だし

    タブーがあるとするなら、「能力の背景が雑」かな
    スタンド、念、バグズ手術、悪魔の実とかは全部能力の背景が魅力的でしょ?
    それを「人体実験で獲得しました!終わり!」とかやると面白くないので、「海賊なのに泳げない」っていうデメリットをつけたり、昆虫の雑学を交えたSF感だったり、学生が皆超能力者!っていうワクワク感だったり

    タブーよりも何をしたら面白くなるかを考えた方がいいよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:53:19

    催眠、幻術系はぶっちゃけ描写が何でもありになっちまうからやめとけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:54:22

    >>40

    今……BLEACHを愚弄したか……?


    まあ難易度高いよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:55:09

    >>40

    今書こうとしてたわ

    先に描写したものを全てを無かった事に出来るから扱い勝手良すぎちゃって何でも有りになり過ぎるから逆に扱い難しい

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:43:57

    あくまで個人的に嫌なのはジョジョみたいに主人公の能力がなんの説明もなく変わること
    「無機物を生物に変える能力+能力で作った生物を攻撃するとそっくりそのまま攻撃が返される」が序盤で作者が持て余したのか後半のカウンター能力がなくなってる
    以前やってた能力の使い方を突然やめると「いやあれ使えばこんな状況1発でどうにかならない?」ってなってなんつーかロジカルさがなくなると思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:57:41

    >>43

    週刊連載はリアタイで読んでる人からすると一週間ずつ待たされてるので意外と気にならない

    後から読むとガバく感じるがそれはタブーとはまたちょっと違う話では?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:20:14

    >>43

    むしろ何の説明もなく能力が変わろうとロジカルさが弱くなろうと勢いと面白さがあれば大半の読者は気にならなくなることを正明したのがジョジョ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:27:37

    後半になったら銃火器や市民の包丁で強敵死ぬ、
    BC兵器や核なら良し

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:04:51

    >>46

    自分は逆かな?超能力有っても包丁で刺せば死ぬから頑張って刺すって展開ならまだ能力バトルっぽくになるけど、科学兵器インフレはもう能力関係ないじゃんってなる、ある意味複数能力並みになんでもありになるし

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:05:42

    >>1

    タブーなんてものを決めるのが一番のタブー

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:07:05

    現実改変とかいうなんでも出来るチート能力はタブーじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:07:15

    複雑すぎて読者が置いてけぼりになる能力

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:09:21

    チートさや複雑さを理由にタブーとか言っちゃうのは毒者様の一歩手前に居るような気がしなくもない

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:07:10

    絶対みたいな概念系とかは使い勝手が最高に悪いと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:21:31

    複雑系は説明がクソ長くなるからやめとけ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:28:03

    ネテロ会長がタイマンで勝てないことを見越して核爆発&毒で
    王を倒したのはありありだと思うので使い方次第、展開次第なのではと思わなくもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています