- 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:54:48
- 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:55:34
凱旋門行ったのにろくすっぽ調子落とさずむしろなんか良い感じになってる謎の馬の会に改名しろ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:58:11
アメリカからフランスへ遠征してきたひいじいさんだけど参加してもいい?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:59:01
オルフェ「参加するかあ」
- 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 21:59:26
- 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:00:34
🐴「あっあっ全然知らない人です」
- 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:01:25
- 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:02:48
- 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:13:59
🐴「知らない馬ですけど、こんな面が良い芦毛のグッドルッキングホースが愛想振りまいてたらどんな国の人でもニッコニコになりますよ」
- 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:14:03
あとは管理チームは管理ミスで薬物失格になって周囲から責められて青ざめてたのに
失格になった本人だけはいつもの調子だった爺さんか - 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:18:48
結果とか失格とかよくわかんないけど気持ちよく走れたから満足プイ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:26:19
こいつ翌年G 1勝ってるからぴんぴんしてるんだよな...
- 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:36:19
- 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:40:00
- 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:40:21
タイホ君はちゃんとお姉ちゃん日本に置いてきてね
- 16選手権保持者22/07/12(火) 22:41:18
- 17赤欲22/07/12(火) 22:42:10
ポスターいいですわよポスター
- 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:54:49
- 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:56:19
去年はマカヒキさんの魂を持って帰ったプボくん
今年は誰の魂を持って帰るのか - 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:07:39
- 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:21:00
- 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:33:21
よく考えたら美浦の馬だし「輸送が得意な方ではない」とも言われてたから本当にパッと行ってパッと走ってパッと帰りたいんだろうなって感じはする
- 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 05:49:08
外国馬「なんコイツ?」
先導馬「なんやコイツ?」
外国騎手「なんやコイツ?」
場内「「「なんやコイツ?」」」
ジャスタ「・・・(ゴルシ~///」
映像見るとみんな一度はゴルシをチラ見しててジャスタウェイだけ一度も見ないで俯いて通過して通過し終わったら顔を必死に背けてるの草なんだ。
- 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:12:38
一緒にいく道草倶楽部の図太さを貰うんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:03:05
道草倶楽部(プボとドウデュース)の親和性はなんなんだ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:09:37
- 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:33:55
- 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:41:28
これかな?
2003年だからたけしは当時4歳
フランスのドーヴィル行ってたみたいだけど誰の遠征だろう
横山武史が振り返る年度代表馬エフフォーリアと過ごした1年(前編)(平松さとし) - 個人 - Yahoo!ニュース2021年の年度代表馬に選定されたエフフォーリア。皐月賞(GⅠ)、天皇賞(秋)(GⅠ)、有馬記念(GⅠ)勝ちやダービー(GⅠ)での悔しい惜敗を、全てで手綱を取った横山武史騎手が振り返る(前編)news.yahoo.co.jp - 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:42:26
あ、違うかこれ普通の旅行みたいだな
- 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:44:11
たけしがアイスかなんか買って貰えなくて拗ねてどっか隠れてた話あったな
- 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:44:56
クロノジェネシスとほぼおんなじやん
- 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:53:54
怒らないで聞いてくださいね、凱旋門云々以前にG1多勝できる馬なんてそうそう居ないじゃないですか
- 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:00:16
基本的にそのそうそういないレベルの馬を送ってるから…
- 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:30:18
G1複数勝した凱旋門挑戦馬
エル4カフェ4→そのまま引退
タップ7→その年の有馬2着
ディープ4→JC有馬勝ち
サムソン5→JC有馬は元から微妙
ピサ3→有馬ドバイWC勝ち
オルフェ4→JC2着凱2着有馬勝ち
ゴルシ5→春天勝ち 古馬は元々年一ペース
ジャスタ5→JC2着(そもそも距離長い)
ダイヤ4→不振
フィエール4→春天勝ち
ディアドラ6→バーレーンして引退
クロノ5→有馬3着
凱旋門が原因で枯れましたなんて馬ほぼいないし、正直言うほど曰くつきか?ってなる 挑戦後ボロボロなの大体3歳ディープ産駒勢 - 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:45:25
- 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:51:30
マカヒキこそ代表的なディープ産駒は仕上がりは早いが古馬になると成長しない説にピッチリ当てはまったお馬さんだから、衰えが凱旋門賞のせいかと言うと行かなくても同じような状況でないかとは言われてるよね
- 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:06:17
- 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:10:03
- 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:19:35
- 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:07:52
- 41二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:53:15
- 42二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:03:22
- 43二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:10:11
なんか気に障ったか?G1基準で考えただけだよ そもそもマカヒキはG1複数勝してなくない?
- 44二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:38:01
向こうの芝に慣れて筋肉の付き方が変わったり、走法が少し変わってしまうと思うように走れなくなるのはある(原因は別だけど現役だとエフフォがこれ)し、長時間輸送の影響でメンタルブレイクしてろくに走れなくなる(カレンチャン11香港後立て直しが難しかったとかいうインタビューがある、結局すぐ立て直してカナロア撃破したけど)のもいるからリスキーなのは間違いないっちゃ間違いない
体や走法が変わらなかったり、逆に変わっていい影響(現役だとダート経験で筋肉モリモリのゴリマッチョ化したソダシや、欧州経験でキレが出てきたプボ)が出ることもあるから極論馬によるとしかいえないんだけどね
んでもって、データ上では言うほど壊れた馬はいないんだけど、こういうのは印象の比重が大きいから欧州=壊れるっぽくいわれるのは多少はしゃーない