前から気になってたけどイナズマイレブンの世界って

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:03:06

    民度良い方?それとも悪い方?どっちだと思う(地球限定で)

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:03:35

    良くも悪くも普通

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:04:07

    時代はいつ頃を想定してる?それなりに振れ幅ありそうだが

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:04:55

    地域と時代と媒体による
    千宮司が転がってきたボールを拾ったら泥棒扱いされたエピソード(やぶてん版)とかあるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:20:55

    未来からの使者や宇宙人との試合とかトラブルがヤバすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:23:31

    >>3

    無印時代とGO時代の両方。アレス・オリオンは論外


    >>4

    やぶてん版は全体的に民度低めだよな。雷門が負けまくってブーイングされまくってたり、オウンゴールした壁山を会場全体が責め立てたり、1点取られただけでイギリス代表(主にキャプテンとはいえ得点とは直接関係はずのエドガー)に対する大ブーイングが起こったりとか

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:10:35

    goは管理サッカーが生まれた時点でさ...

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:25:34

    無印の頃から影山が陰謀企ててトラック祭りなの嫌すぎる
    2は宇宙人騒動もあるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:46:45
  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:37:15

    まあガルシルドがサッカー利用して世界征服しようとするくらいだもんな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:38:27

    未来から来る敵も律儀にサッカーで相手してくれるもんな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:50:46

    >>11

    当時子供心に(サッカーせずに殴った方が強くね?)と思ったことはある

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:57:29

    サッカープレイヤーから派生した新人類だからサッカーにプライド持ってるとかでしょ

    ギャラクシーはなんだっけ、レベル低い星で流行ってる良い感じのスポーツ探したらサッカーが一番良さげだったとかそんな感じだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:58:50

    アニメ板は良くも悪くも普通
    サッカー漫画だからサッカーの上手さで将来が決まるってのもまぁイナイレだしで受け入れられる
    やぶてん版は民度が悪い
    めっちゃ分かりやすい例としてあの綱海がブチギレるくらい

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:33:09

    イナクロでサッカー禁止法が制定されたら強制的にサッカーボール焼かされるのヤバくない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:26:07

    イナズマジャパンが優勝してサッカーが大ブームに!←分かる 大ブームになりすぎてサッカーの強さで人間の学歴と企業・学校のランクが決まったり、サッカーで企業・学校が潰れるようになったので管理サッカー始めます!←ん?
    日本代表がアメリカとの親善試合でラフプレー連発して国際問題に←分かる なので法律でサッカーを禁止します!←いや、それはおかしい

    GO時代の日本狂いすぎだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:48:19

    スタジアムに来てるファンの民度は聖人と言ってもいい
    リアルが低すぎるだけとも言える

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:59:27

    >>16

    フィフスセクターの解散もあったけど

    サッカーの実力≒社会的ステータス

    だったのが

    いきなりサッカー禁止です!ボール燃やします!

    になるのは流れが急すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:02:19

    >>13

    移住のための侵略だから戦争で滅ぼしたら住めない→平和的に叩きのめしたいからスポーツで決めよう→サッカーやろうぜ だった気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:15:56

    サッカー禁止令とかいう弁護士団体ガチギレ案件

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:58:57

    >>20

    現実だと確実に世界規模で大炎上するよな。加えて暴動やデモが勃発してもおかしくない

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:37:23

    >>17

    ホーリーロード本戦とかブーイング起きまくってもおかしくない試合ばかりだったもんな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:16:47

    禁止令発令のとき鬼道財閥と吉良財閥は圧力かけとけと

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:25:19

    >>13

    >>19

    平和に決めるためにスポーツを選ぶわけだけど、サッカーは本当にどこの星でもほぼ同じスポーツが発明され、親しまれてるみたいな口ぶりだったな

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:51:36

    >>17

    日程ずらしに対応できる者達だ。面構えが違う

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:45:57

    >>15

    中世かな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:55:32

    やぶてん版は観客だけじゃなくて対戦相手もあからさまに悪役っぽく描かれることが多いよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:59:21

    >>23

    神童財閥と千宮路財閥も加勢しろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています