- 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:20:27
- 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:25:10
世界観と初期設定、文章が良かったら別に途中で異世界転生とかなっても問題ないかな
でも小説家になろうだと、だいたいそういうのタグでジャンルの説明してるからそういうことなくね? - 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:26:11
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:27:27
主人公が転生したわけではないけど
現地主人公ファンタジーものかと思ってたら、新章で新しく出てきたキャラが異世界転生キャラ+元はゲームの世界だったっていうのが明かされてちょっと萎えた - 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:28:16
なんか突然パンチ喰らった感じになるよね
- 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:29:36
まあそういう別に引っ張っても美味しくない大事な設定はもっと早く開示しとけよとは思う
- 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:30:48
なろうのサイトだとタグがあるけど書籍でやられると普通にツラいとこある
別に異世界転生が嫌いな訳じゃないけどラーメンの麺だけ蕎麦みたいな気持ち悪さ - 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:41:25
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:46:51
買った後で気づくと辛いよね
- 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:47:02
なんか「異世界転生」「異世界転移」ってタグを付けたいがために
無理やり異世界ものにしてる作品は見る - 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:50:45
わざわざ嫌いな設定NG指定して検索してるのに貫通してきた時の脱力感よ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 22:59:01
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:15:27
- 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:18:20
異世界転生だと思ったら憑依だったやつは絶対に切る
転生と憑依は別だろうがタグちゃんと付けとけ!!!!! - 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:21:30
なろうは序盤は似たりよったりの内容を書いて
中盤あたりで失速してエタるの多いよね
序盤はテンプレート内容で書けるけど中盤から展開が思いつかず筆を投げたんだろうなと - 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:22:05