(潜入捜査か...)

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:12:02

    表向きは腹話術で喋らないキャラにすれば任務中に地声で話しても問題は無いな

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:13:52

    多分、普通にしゃべったら殺意が漏れるからの理由だろうな……

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:14:30

    服ダセェな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:17:27

    通勤中(ここ月歩でショートカットしたら楽なのにな…)とか思ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:20:42

    白タンクトップにサスペンダーズボンと黒シルクハットが絶望的にマッチしなさすぎる…
    ルッチだけに

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:21:22

    >>5

    おい青雉がW7まで付いてきてんぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:22:53

    何で潜入捜査で実名使ってるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:22:54

    作劇上の理由だと思うけどこいつら本名で潜伏してるがそれでいいのだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:24:44

    任務中、たまに腹話術の声と混ざり必死に笑いを堪える一同

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:24:56

    >>8

    まあCP9自体が存在しないはずの組織だから

    関係ないんじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:27:24

    海兵たちにはあのロブ・ルッチが…みたいな感じでそこそこ有名っぽかったのに
    身内よりだからいいのだろうか……?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:31:03

    >>11

    そういやそうだな

    ココロの婆さんも噂で聞いてたし思ってたより隠せてない…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:32:47

    ああそっか正体知られたら全員暗殺して帰ればいいのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:33:12

    >>11

    軍艦にふっ飛ばされた時のシーンとか見るに海兵でも大佐クラスじゃないと顔もわからないみたいだから、それなりの立場じゃないと名前と顔が一致することもないんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:35:32

    >>5

    タンクトップをYシャツやブラウスみたいな襟つきの服にするだけで全部キッチリハマるのになぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:39:18

    >>15

    そこは肉体労働の船大工だからまぁ

    あんまりカッチリした服着てたら作業に差し支えそうだし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:40:46

    >>16

    じゃあシルクハットとサスペンダーもやめろや!!!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:44:44

    >>17

    サスペンダーはともかくシルクハットは幼少期からのこだわりみたいだから…

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:46:33

    >>18

    ジャブラルッチより年上なのか…

    戦闘力抜かされた時辛かったろうな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:40:30

    一緒に右腕(翼)出してるハットリかわいい

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:46:08

    >>11

    ロブ・ルッチ、鈴木裕太とかそんな感じのありふれた名前説

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:48:46

    ツイッターかどっかで見掛けた意見なんだけど、メタ的にはそういう愉快()な船大工で出たからだけど、任務完了したら消える秘密機関のエージェントとして見たら案外悪くないんじゃないかっていう
    そういう外付けの特徴で自分を印象付けて、消える時に全部とっぱらえば少なくともすれ違ったくらいじゃ気付かれにくくなるだろうし
    「どんな奴だった?」って聞かれてそいつ自身の容姿がぱっと出てこないのは割と強いのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:27:53

    >>6

    何も間違ってない

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:49:54

    私服コレだからスレ画の服は敢えてだと思うけど、一般的な肉体労働者の格好が分からなくて珍妙な感じになった可能性も捨てきれん

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:54:10

    メタだとモデルがある

    まぁサスペンダーはしてないんだけど…

    何でサスペンダーしたんだ

    >>5

    >>24

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:54:45

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:55:36

    >>25

    ルッチといえば獣人型とクソダサファッションって思うだろ?


    つまり、その時点で工作員としてのルッチの術中に嵌まってるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています