バーボン、あなた劇場版から降りなさい

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:16:04

    あなたが出ると公安と赤井秀一が前に出てくるせいでシルバーブレットとエンジェルの恋愛要素が薄れるのよ
    せめてもう少し新×蘭にストーリーがいくように
    誤認逮捕で「助けてよ新一」を引き出す? 守ってあげたくなるけど駄目!

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:18:50

    怪盗キッドにも言ってやれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:23:37

    >>2

    怪盗キッド、あなたが出てシルバーブレットと共闘するのはいいわ

    でもシルバーブレットに変装してエンジェルを弄ぶのは許せないわ

    最近エンジェルに即見破られて逮捕されそうになってる?

    流石エンジェル! シルバーブレットへの愛で怪盗の正体を見破れるのね!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:34:56

    でもあなたが出るとどのみちシェリーにスポットが当たるのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:58:33

    >>4

    シェリーを庇うエンジェルが見れるかもしれないわ

    無論エンジェルは撃たないし襲う奴に牽制するから

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:00:45

    しれっとバーボンが公安なの把握してて草

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:54:51

    あんた自由だな...

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 04:18:03

    もっと観察したいんだね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 05:07:36

    >>6

    あの人ならしてるでしょ(雑)

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 05:23:08

    それ抜きにしてもそろそろ飽きられるわよ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:59:05

    まあ個人的には赤井も降谷も出ない前みたいなのも見たいが…十字路とかみたいに服部出すとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:59:47

    すいません
    でも僕が出ると出ないじゃ売り上げが違うんです

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:00:58

    ゼロシコは賛否両論だけどハロ嫁は安室さんそこまで出しゃばらなかったから許してあげて…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:02:30

    >>13

    むしろ安室メインで売り出された執行人より安室メインじゃないと思ったら安室映画だったハロウィンの方が個人的には罪深いが…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:06:06

    >>14

    警察学校組と高木、佐藤メインだろ?

    安室は警察学校組の一人だし誰かがおざなりになってたわけでもないしセーフ

    エレニカさんたちがあそこまで活躍したのは想定外だったが

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:12:35

    >>12

    シンガポール爆破すれば元が取れる程度よ

    自由の女神爆破すればシルバーブレッドとエンジェルの映画が見れるなら私はやり遂げてみせるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:14:02

    初期キャラにこだわる懐古厨にならなくて良かった

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:17:52

    お前はいい加減映画に出てこいや
    追跡者の時も純黒の時も影薄かったじゃねぇか

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:41:51

    ベルモットが出ると新蘭というよりコナンと灰原とか蘭と灰原がメインになってしまうのでは?
    ジンや赤井も出るとなると余計に因縁の有り所もそっちになるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:45:50

    ベルモットメイン級にしたらそっくりさん以外劇場版に出たことない母ちゃんの出番作れるじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:48:03

    >>18

    謎が多いキャラだから下手に掘り下げられないんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:50:32

    バーボンも赤井も飽きた。ある特定の層に媚びすぎだと思う。確かに作品に多大な貢献をして支えてくれている大切な存在なのは事実だけどさ。

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:51:22

    >>22

    安室ファン曰く安室さんはメインキャラだから毎年出るのは当たり前らしい

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:53:45

    キッドvs赤井とかキッドvs安室だったら文句も分かるけど組織映画なのに出すなとは

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:54:33

    >>23

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:56:32

    >>23

    それは安室ファンじゃなくて儲なのでは…

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:00:54

    キール出して欲しいけど赤井を沖矢じゃなく赤井としてバリバリ動かすためにはぶっちゃけ邪魔なんだよね…
    まあバーボンも組織に「本当に赤井は死んだ」って報告しただろうからやっぱりマズいんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:04:26

    >>22

    出てくるだけなら組織の話な以上しゃーないかもだけど露骨なファンサが多くないことを願う

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:06:15

    ちょうどTwitterのリンク貼れるようになおったな!

    サンキュー管理人ちゃん

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:07:19

    >>29

    こういうファンは自分も嫌いだけど晒しはやめようぜ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:10:46

    いやこれかなり主観入ってるが言ってることはある程度分かるくね?
    キールと違ってコナンの近くでバリバリ動いてるし組織関連の話ってなったらバーボンとして出るの別におかしくないやろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:14:16

    小五郎の仕事に関わってて、物理的に近くで働いてて、組織に関わりがあって、警察にも所属してる
    まあ絡んでくるのはおかしくないわな。出さなきゃならんと言う気はないが。
    無理矢理に絡ませてくるという意味じゃ探偵団も相当だし(もちろんこちらにも不満はない)

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:19:19

    バーボンって確か組織内で探り屋って言われてたし出るだけなら別におかしくないと思う
    もしまたメイン級に目立つと流石に媚びすぎ
    あと興行収入伸びたのは安室さんのお陰!とか言い出す奴が出ないでほしい

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:35:29

    FBI連続殺人事件の時はいなかったからそりゃ居なくても話は回せるけど
    シェリーの爆死を報告したバーボンとしては出るだろそりゃ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:51:37

    赤井も安室も組織メインの映画なら出ても不自然じゃないのよな
    ただ今までの組織関係無い映画で少し客寄せパンダ的にメイン張って出てたから食傷気味というか
    また出すの?となる

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:01:52

    ファミリーくくりじゃない安室も絡まない赤井単推し映画も見てみたい気がする
    最初から最後まで赤井がメインで活躍してFBIのプロファイル駆使して推理して犯人追い詰めたり格闘したり洋ドラみたいに英語で煽ったりする映画
    ジャンル変わっちゃうかもしれないけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:16:47

    正直あむぴの活躍はいくらでも見たいからな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:57:38

    確かに組織にも公安にもポアロにもいるような全包囲網人気男はどんな映画にも出さざるを得ないのかもしれないが・・・おっちゃんの活躍回も待ってます(鋼の意思)

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:00:04

    表紙ポスターがミストレからスタートってことは本当に映画はミストレ拡大版かもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:00:56

    自分が思ってるだけなのにキャラ使って文句言うスレ主不快

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:48:59

    怒らないでくださいね
    できるなら毎年安室でてほしい~(売上的な意味で)と東宝やスポンサー側から言われたんだ悔しいだろうが商売なんだ社員の生活もあるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:49:52

    どっちかっていうと安室さんいないと稼げないレギュラーキャラが情けないのでは

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:51:01

    >>42

    フィストもちゃんと沢山稼いでたし…

    というか安室さん以外というか安室単体が規格外すぎてそこは上手く話せないのよな

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:51:11

    ネタスレがいつの間にガチ喧嘩始まってて草

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:52:08

    >>40

    ネタなの分かるやろ

    キッドへの対応も新蘭気ぶりおばさんだし

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:52:19

    >>44

    また安室かよ勢力もいる中でこんなスレ立てたら…ネ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:54:34

    >>42

    いなくても稼げるが…?

    コロナで色々ぐだぐだになった緋色の弾丸以外は毎年興行収入更新してるんだから

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:56:50

    >>47

    じゃあなんで安室さんばっかりなんですかねぇ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:56:52

    安室さんは映画興行収入だけじゃなくてグッズやらコラボ先やらでもがっぽり稼ぐのが強すぎる
    ゼロシコの時とかシャチハタに「降谷」って苗字のハンコがやたら売れたり強すぎるんよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:58:33

    正直言うと組織編とはいえまたか…って気持ちはあるし分かる
    それはそれとしてTwitterの晒しは引くけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:58:33

    >>48

    安室透では日常回に降谷零ではガチ事件にバーボンでは組織関連にとあらゆる陣営に所属してるのがいけない

    正直かなり出しやすいし出せば売上見込めるし

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:59:53

    >>42

    こういう風に他キャラを馬鹿にするから安室ファン嫌いなんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:59:57

    今度は船の上でバトって欲しかったから(笑)

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:02:54

    >>52

    たった1人のコメントからファンを貶す方がないわ

    主語がでかい

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:06:23

    また小五郎主体の映画見たいけど今の女性人気見ると無理そうだな

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:07:25

    ゼロシコの前も腐媚びで人気出たからってメインかよ
    ハロ嫁でもまたかよ高佐メインじゃなかったら許さんっていう声あったよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:15:46

    >>51

    楽なんだろうね安室

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:17:57

    ラブコメは作者が考えてくるから脚本家からしたら安室だと自由に書けるし面白いんだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:19:23

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:20:19

    >>57

    話面白なくても安室が出てたら馬鹿なファンが金入れてくれるし

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:30:51

    >>36

    緋色の弾丸は初期構想だとそうだったんだよね >赤井さんとFBIメイン

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:39:11

    >>61

    そうなんだ…個人的にはそういう方向で見たかったな…

    いや、秀吉の詰め将棋カーチェイスは見たいけどそれぐらいなら赤井&FBIメインでも差し込めるかな

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:40:19

    >>61

    先生の要望で赤井ファミリーメインになったんだよね


    ただ事前宣伝でも赤井ファミリーの映画って言ってたのに公開されてから赤井が思ったより活躍しなかったとか広報やポスターと違うって不満言ってる人はちょっと…と思った

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:44:27

    >>55

    いるにはいるだろうけど赤井安室のファン数にはかなわないだろうなあ

    ストラテジーの時みたいなカッコいいおっちゃんやコナンと良いコンビしてたり保護者や夫として家族を守るおっちゃん大好きだからまた見たいんだけどね

    今年の映画はあの一瞬だけど咄嗟に身を呈して哀ちゃんの命を救うおっちゃんが見られて嬉しかった

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:45:12

    今は昔よりもキャラメイン映画になってるしそのうちおっちゃんメインも来るんじゃないかな
    京極さん園子のメインの映画も来たし
    ただやるならおっちゃん蘭英理さんの毛利一家中心になりそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:00:46

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:01:54

    ぶっちゃけ安室さんは色んな組織に絡んでるから出しやすいのよな・・・あとキッドはお宝絡ませれば至るところに出せるし蘭の出番もつくれるし
    じゃあ一番絡ませやすいおっちゃんでいいじゃんってなりそうだけど殆どの原作エピで少年探偵団と並んで必ず出るからわざわざ映画でメインに据えなくていいんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:04:06

    >>67

    まあ信 者とか言われそうだけど実際にゼロの執行人はめちゃくちゃヒットしたからそれ以降で安室さん人気を見越して映画メインに据えるのは商売として正しいと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:13:28

    マジレスしちゃうとベルモット的には宝物であるエンジェルに黒の世界の闇に関わってほしくないから組織映画で蘭がピンチになるのも問題なんだ
    それはそれとして二元みたいなエンジェルのエンジェルたる一面が見られるかもしれないんだ

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:16:21

    ただのネタスレが近年の映画へのお気持ち表明になってて残念

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:17:31

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:20:14

    安室でも赤井でも出番があるとデバフや弱体化するのに尺使わないといけないのがなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:21:33

    安室赤井以前にそもそも最近の映画に文句言う人マジでめんどくさい
    単に昔の作品が好きってだけならわかるけど、最近のを比較して下げたり昔と同じ作品の方が売れるとか好き勝手言いすぎじゃね?ってなることが多い

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:24:58

    ちゃんと金投じてくれるそうに向けた内容にするのは商業的に正解だししゃーない
    STPがしっかり出来なきゃコンテンツ維持は難しいからな

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:30:40

    そういえば博士が主役の映画ってないな

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:31:12

    >>75

    売れるわけないじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:32:12

    >>75

    主役にして面白いキャラってのがどうしてもいるからな…

    アクションできない博士に主役は難しくない?

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:32:35

    黒の組織に潜入している公安所属で毛利探偵事務所の下にあるポアロでバイトして少年探偵団とも絡みがある…

    服部に呼ばれて大阪行きましたとか海外行ってキッドの話にしない限り安室さん出すことができるからね

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:35:35

    >>73

    長期作品において昔の方が…って言う人がいない作品は無いと思うぞ

    好みでいえばこだま監督期のものが好きだけど最近のは面白さの方向性違うからそれはそれで観てて楽しいしな

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:36:18

    >>75

    博士の同級生を出して事件を起こすとかで中心にもっていけそうだけど、どちらかといえばアニメの前後編向きの話になりそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:36:43

    サスペンスやるにも登場人物増え過ぎたからなー
    描写に力入れる尺が…

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:40:38

    >>73

    今と違って昔はキャラ人気関係なく売れてたみたいなことたまに言われるけど、瞳の中の暗殺者は服部和葉キッドのいた世紀末の魔術師より売り上げ下がって、その次のジンウォッカが出た天国へのカウントダウンで売り上げ伸びてるからね

    なんだかんだ売上がキャラ人気に依存してるのは昔から変わってない

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:46:03

    >>82

    その次のレギュラーキャラだけでやった水平線上の陰謀が興行収入伸び悩んだから制作側もキャラに頼らず展開するのは厳しいって感じたんかな…

    個人的にはおっちゃんがしっかり活躍してて好きだが…

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:48:15

    映画はただでさえ博士のアイテムを使ったアクション多いのに最近は万能超人増えすぎてハードル高くなりすぎてる気がする
    服部の映画は当分無さそう

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:48:50

    >>82

    売り上げって前年の良さが反映されるって聞いたことあるけど天カウが伸びたのは暗殺者が面白かったからでもあるのでは…?

    前年効果を考えなくてもこだま監督の作品で一番興収が高いのはキッドも服部もいないベイカー街だぞ

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:50:11

    >>83

    水平線は確かにおっちゃんがカッコいいけどそこ以外は割と微妙じゃないか…?(ラストの蘭や証拠を捏造して通すコナンetc)

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:51:42

    安室や赤井連投してもいいけどコナンや小五郎の活躍食わないでくれ
    ハロ嫁も小五郎を序盤で事故らせたところが不満
    それ以外は全体的にかなり良かっただけに

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:51:59

    >>83

    マジレスすると水平線の売上が下がったのは、見どころであるおっちゃんの活躍を当時殆ど宣伝しなかったのが原因だと思う

    サプライズを狙ったんだろうし内容はすごい良かったけど、おっちゃんの活躍抜きの宣伝じゃあ集客効果はなかなか見込めないよね……

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:53:49

    >>84

    2025年に大阪万博あるから服部メインでやりそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:54:37

    >>88

    いっちゃなんだがおっちゃんの活躍全面的に出したとしてもホントに売上伸びるのか?

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:03:33

    この3人が映画で出ずっぱりなんて主要キャラが増えた今では絶対見られないよな
    メインに据えろとは思わないけど少ない出番で良い活躍があると嬉しい、それこそハロ嫁なんかは割と理想に近い
    平次はそろそろメインで来て欲しい…

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:07:57

    >>91

    平次って出番は多いけどメイン張ったのって迷宮とから紅の2作だけなのか

    既に5作くらいメイン張ってるキッドと比べると意外と少ないな

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:10:13

    >>85

    優作いるやん

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:15:07

    >>92

    鎮魂歌もメインに入れていいと思う

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:25:15

    近年のコナン興収のうち30億分くらいはライト層がド派手な爆発とあり得んアクションを期待して見に行ってる気がする
    ちょwwwそうはならんやろwwww的なツッコミ映画枠というか

    今年の映画も爆発少なくて物足りないって感想あったり、逆に去年の緋色の弾丸は動けるエレキデブwwwリニア入場www被害増額やべーwwwって感じで盛り上がってたし

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:40:26

    >>95

    映画は瞳の中の殺人鬼くらいサスペンスしてほしいけど人気出るのは爆破とかアクション何だよな

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:59:13

    >>96

    投票で一位獲ってたしミステリー需要だってあると思うんだけどねえ

    それに瞳の中の暗殺者は爆破はショボいけどアクションはしっかりやってる方だと思う

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:32:46

    推理担当がコナン以外にも増えたし初期のミステリーは今だったら前半で解決しそう、(未成年の平次含め)子供だからどうにも出来ない部分は赤井さんや安室さんで強行突破できるし

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:33:07

    >>96

    すまん瞳の中の暗殺者だった

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:05:48

    >>98

    これなんだよな

    無理に捻ってサスペンスやって瞳の中の暗殺者の劣化とか言われるならアクションとストーリーで魅せてくれる今の路線も全然アリだと思う

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:45:08

    何十回も劇場通ってくれるオタクもこのキャラがメインなら今年は見ようか程度のにわかも呼べる華のあるキャラは限られるからな
    レギュラーだけの映画にしたとして昔はよかった勢がそこまで貢献するわけでもないし

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:01:11

    上の方で昔と比較して近年の作品を叩く人がいるってレスがあるけど逆に過去作評価してる人は思い出補正ってレスも見た事あるからその辺はお互い様だと思うんだよな…

    >>101

    3作目にキッド出てるんだし昔も別にレギュラーだけで回してた訳じゃないよな

    初期の作品は近年にアクションでは負けるけどサスペンスでハラハラさせるのがその分上手いと思うからそういう作風のを俺はまた見たい

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:10:53

    くだんないネタでうける

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:36:22

    このへんはワンピみたいに原作者ががっつりメインで映画に関わる体制じゃないとどうやっても不満が出るだろうしそうなると今のペースでは作れないしな

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:55:16

    正直に言うと赤井と安室はコナンキャラのなかでも特に声優ありきのキャラだと思ってるし
    その声優さんがお年なんだから今のうちに劇場版にバンバン登場させてくれって気持ちはある

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:27:48

    ハロ嫁良かったのは緋色の弾丸の公開が延びてアレコレ手を入れる時間が多く取れたってのもあるだろうし、脚本をじっくり練って良作画でやってもらうためにも隔年でいいとは思う
    けど確定で90億前後は固い映画の隔年公開を配給元及び関係先が許すかというと……

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:23:53

    み、ミーは新蘭過激派おねーさんネタスレを見に来たつもりだったのだが……

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:25:39

    >>107

    ベルモットお人形遊びでしかお気持ちできないようなやつのスレだし仕方なし

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:27:18

    >>108

    辛辣で草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています