主人公について勘違いしていた事

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:16:55

    10年前くらいにピクシブのランキングで纏流子を見てから、先日初めてキルラキル見るまでずっと、
    遊戯王の主人公の女体化だと思ってた。
    そんな、主人公についての勘違いあれば書いて。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:22:49

    主人公への勘違いじゃないけど、ゲームのパッケージで見た時にドラゴンボールの悟天は悟飯の息子で悟空の孫だと思ってた。

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:28:16

    じょしらくでこっちが主人公だと勘違いしてた

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:28:23

    スカートの描写が少ないため、一時期は主人公のエマを♂だと考えてた。

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/12(火) 23:31:13

    こっちがゼルダだと思ってた

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:18:52

    >>5

    名前変更できても最初はキャラの名前表示しといてほしいよね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:50:49

    呪術が始まったばかりのころジャンプで見かけたとき第一印象で伏黒が主人公だと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:55:08

    初代スマブラでしか知らなかった頃サムスを男だと思っていた

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 06:55:58

    アニメ未視聴でSSとか見た時まちカドまぞくの主人公は桃だと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:41:29

    デビルマンはデビルマンだと思ってたら違った。

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:48:19

    きららアニメの主人公みたいに、元気や前向きさでみんなを励ますキャラなのかと思ってた
    むしろ、そういったキャラたちの影響を受けて成長するキャラだった

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:03:13

    カッコいい主役だなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:42:16

    虎杖

    俺(こじょうと読むのか…?とらつえでは無いと思うが)

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:25:11

    なぜかはわからないけど杉元はタイムスリップしてきたのだと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:36:46

    「ずっと私を見てくれない、そんな人だと思っていました。」
    「そうですね、仲は悪くなかったです。ですが私が彼を分からないように、彼も私を理解できないだろうと思っていました。」
    「多分、臆病な私は理解していたんだと思います。冷たい仮面に覆われたあの人の中にある光と無念を。」
    「あいつのことですか…そうですね、彼とはあまり接点がなかったのはもちろん知っていますよね?ですがその上でお互いカルメンを助けたいのが本心なのは理解していました。カルメンがいきたがっていたのは知っていましたから。」
    「今なら遠慮なく言えるわね!きっとあいつと私は似ているところがあったのよ。きっとあの研究所には希望と絶望が混在していて、苦しくてあまりその時に話し合えたことは無かった。それでも通じあっていた事もあると信じるわ。」
    「奴のことか?そうだな…私にとって守りたい人の1人ではあったことは間違いないだろう。外郭での仕事は恐らく都市の中の仕事より割に合わないことも多かっただろうな。揉めたこともあったかもしれん。だがそれはもう過去の情景にすぎない。奴の願いと私の願い、カルメンの願いやクリストファー夫婦の願い、それらの先に今の私が存在する。それで十分だ。」
    「うーん、アインの事をどう思っていたか?ね〜そうだねぇじゃあ初対面の時からどうやって仲良くなって言ったのか話そうか。最初に研究室に来た時彼が僕を睨んでいたのは知っているよね?もちろん怖かったよ、だって彼が何を抱えているのか見えたから。僕が裕福な暮らしをし続けてきた罰をもたらす裁判官のように見えたんだ。」

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:39:17

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:49:06

    モノノ怪MADだけ見て、
    薬売りさんがヒロインで、
    ハイパー薬売りさんは主人公(誰か分からんけど)の使い魔だと思ってました。

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:25:29

    頭脳労働担当かと思ったら、思いのほか、体を張って戦いに加わってた

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:13:14

    大人しいアウトドア派かと思ったら、メチャクチャ行動的なインドア派で戦闘力も高かった

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:19:22

    ・主人公の名前が虎杖(読みは知らない)
    ・五条というキャラがいる
    ・主人公に内なる存在がいる
    以上の情報から判断して
    「主人公の虎杖(こじょう)が五条というキャラに変身して戦う話」
    だと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています