- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:01:50
- 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:04:22
イベントで先行配信の大和取ったら満足しきってやめちった
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:04:41
こス荒
- 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:05:06
その前に私が(荒らしを)消してやるよ!
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:05:30
始めたきっかけの動画投稿者が辞めちゃってそれからいつの間にか
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:05:51
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:06:11
きいのんですかね
- 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:07:25
アニメ放送の頃に始めて、三年くらいボチボチ頑張って二期移行と共に引退
- 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:08:27
2018年の春か夏のイベントだったかな…
流石に追う気力が無くなって引退したわ - 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:08:57
ちなみにスレ主である私は2016年のサラトガのイベント中に始めてから2021年のスキャンプのイベント中に友人にアカウント乗っ取られまして引退することになりました
- 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:11:20
- 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:11:40
初年度の秋イベから始めて1年くらいで自然と辞めちゃった記憶がある
確か天津風とかあきつ丸とか実装の頃にはもうほとんどやってなかった気がする
一番気に入ってた子の改ニ実装の時にちょっとだけ復帰してレベル100まで育てるくらいにはやってたと思う - 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:13:04
- 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:13:20
イベント自体は完走できたけど掘りで欲しい艦が出なかったんだったかな…それで辞めた記憶がある
- 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:19:01
- 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:19:38
1周年?弾着観測射撃実装のイベントの時に参加して、初月取った時に引退したな
一瞬涼月取るために復帰したけどシステム増えすぎて全く分からなかったのでそのまま再引退して終わり - 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:22:51
改二のおっぱい最高ですよね
- 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:23:19
私と比べて古参組が多くて驚きました!
- 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:24:49
引退したのは2期が出る少し前だと思う
始めたのはいつか思い出せないけど、大和は実装されてた - 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:25:24
2014年の4月だったかな
2期に入ってからもちょっとはやってたけどオリョクルなくなってからの2-1、2-2周回が面倒だし長時間張り付いて遠征最高効率で回す気力もなくなった
最近の改二とか別タイプのデザインまた可愛くなって来てるし気になるけどカタパルトやら戦闘詳報やらがね - 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:25:52
雲龍実装あたりでレア装備搭載した加賀さん沈めて引退しちゃったな
なおウマ娘始めるついでに復帰した - 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:26:01
イベで嫁艦を沈めてしまってそのイベだけ突破して引退したかな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:26:55
アルペイベ頃に初めて16秋頃に辞めたかなぁ
環境が変わって周囲にプレイしてる人居なくなって辞めちった - 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:27:08
アニメの3話がTwitterでトレンド入りしてたのをきっかけにやり始めた。(確か2015年の1月)
ネルソンを最終海域報酬で受け取った辺り(2018年の初秋イベ?)から徐々にやる気が落ちていった。1つのステージでゲージが複数あるのがしんどく感じてきてやめた。
嫁艦の新規ボイスが実装された時にはそれだけ聞きに顔出しに行く。 - 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:27:13
オイゲンが配布されたあたりで始めて海外艦しか新艦でなくなった頃に辞めた
- 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:28:20
なんかシステムがやたら複雑化して必須キャラが多くなってきたあたりで無理になったわ
育てたキャラだけでクリアできるならまだしも育成してないキャラも編成しないと難易度上昇とかやってられねぇ - 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:28:22
7年くらいに始めて、元々パソコン起動をあまりしないのでいつの間にか
スマホでもできるらしいけど、別アプリ入れてまでは・・・
という感じ - 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:29:11
満潮改二が来たあたりかな。イベントもちょっと疲れるな…って思ってたのもあって推しの改二が来たら改二にして引退するか…ってなった
- 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:29:54
リリース当時は中学生で存在自体知らず
始めたのは2017年12月13日
当時大学受験の最中で息抜き用に始めた
現役なので引退はしてない - 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:29:59
アニメの出来が酷くてそのまま熱が冷めて辞めた
- 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:30:13
初イベがAL/MIで1期最後のレイテまでやって満足して引退した、いい暇つぶしになった
- 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:30:23
やはりアニメの影響もあったんですね…
- 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:30:58
航空基地実装されたあたりでなんかの報酬の陸攻取れなくて萎えた
プラス、そこらへんからサブでやってた千年戦争アイギスにどっぷりハマって引退 - 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:31:00
13夏イベ後から始めて社会人になってからどんどんプレイ時間無くなって去年ウマ始めたのを契機に自然とやめちゃったな……
札システムは本当に害悪だったと思う。先がわからんのに特定の海域以外出撃不可って何だよマジで…… - 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:31:20
レイテはモチベーション全盛期(嫁艦が山城)だったのですごい楽しかった記憶ありますがもう一度やりたいかと言われたら…って感じですね
- 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:32:49
ラバウル鯖ができた頃に始めたんだった筈
2期移行してマップが始めからになって、通常海域ですらルート分岐確認するためにwiki見るようになって、それが億劫になって離れた
99まで育てた子の改二の情報が出るたびにどうせ戦闘詳報やらカタパルトやらなくて改造できないからな~って気分になってる - 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:32:54
アルペイベあるって言うから初めて辞めたのは新マップに切り替わった頃かな?
- 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:33:11
- 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:33:16
勲章導入されたマップで止めた思い出
- 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:35:30
初動で初めて潜水艦出たあたりで飽きて辞めてしまったなぁ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:35:31
- 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:37:00
五月雨が円盤で消された後、航空基地のやり方がわからんままふっとやる気が失せたな
- 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:39:10
- 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:39:52
2021秋イベで愛想尽きちゃったんだよね
友軍前提の編成とネ改とナIIの蹂躙で流石に心折れたわ
RTA勢が全く楽しめてないのを見てついてけなくなっちゃった - 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:39:57
苦労してイベント甲でクリアした後
凡ミスでイベ産艦娘と装備轟沈させたら一気に萎えた - 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:40:16
レイテで朝霜の特効設定ミスを放置したあたりで、徐々にゲームに対する不信感が強まってイン率が下がってった
それでもイベントの時だけはインする暮らしを1~2年続けてたけど
2~3回目くらいの食べ物を拾い集めるイベで「なんで同じこと何度もやらせんだよ…」って虚無って辞めた
坊ノ岬推しだから冬月は取ろうと思ってこないだ復帰したけど、最初の2海域だけ丁でクリアしたところで苦痛でギブアップした
情報収集に時間がかかりすぎるわこのゲーム - 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:40:39
- 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:41:36
- 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:43:52
- 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:45:39
- 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:47:33
あと個人的にキツイと思ったのは私が始めた当初はpt小鬼が出なかったんですけどレイテにて再び出始めてpt小鬼を除去するために穴開け必須になったのがキツイと思いました
- 52二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:49:25
- 53二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:49:42
葛城実装ちょっと前くらいに始めて陸上航空隊あたりでやめたっけな
任務全消しが不可能だか面倒になってなんか萎えたのが理由 - 54二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:50:46
自分は歴としてはアルペイベからずっとやってね1年前に辞めた
きっかけは就職で忙しくなるから続けられなくて泣く泣くって感じ
むしろゲーム性については大好きだったんで今でもあのイベントの苦しみを味わいたい欲に駆られるけど頑張って封印してる - 55二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:51:11
最近のイベだとPT小鬼よりも空母編成不可の海域でヌ改どもの空襲を何回も潜り抜ける必要があるマップが増えたのが本当に酷いと思う
キラ付警戒陣でも容赦なく大破するせいで滅茶苦茶やる気失せるんだ - 56二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:51:17
呉鎮の頃からやってたけど最近はやらなくなったなぁ、他のアプリゲーに時間を取られる感じになってしまっている
- 57二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:55:17
- 58二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:55:56
- 59二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:56:19
- 60二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:56:24
- 61二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:57:26
元が推しと結婚するために始めたからそこで終わったかな。
まぁ達成したその直後にカタパルトで改二行けますとか言われてそこまではやったけども。 - 62二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:58:08
- 63二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:59:23
- 64二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 00:59:59
- 65二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:01:25
- 66二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:04:09
- 67二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:04:53
一期終了を期に引退した
ギミックと札とゲージが増えてダルいんだよ - 68二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:05:46
昔はあんなに憎たらしかった潜水クソガキよりもネ改の方が普通に嫌いになるんだ
アホみたいな耐久とたまに通行必須マスで出て戦艦でもなんでも中大破させる光景は滅茶苦茶キレたくなる - 69二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:07:11
- 70二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:07:48
大和実装辺りから始めてアニメ終了後の冬イベのトラック完走当たりっすね
ランキング常に500以内に入ってのがリアルが忙しくなり始めてランキング入れなくなってからズルズルとログイン率が落ちてそのままって感じ - 71二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:08:26
あとこれは個人的な意見なんですけど特殊グラが全く来ないキャラが少し不憫だなと思いました
- 72二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:09:03
- 73二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:09:11
- 74二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:11:23
- 75二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:11:51
引退はしたけどいまだに嫁艦の改二待ってる
いや初期艦なのに未だに改二無しは流石に待たせ過ぎでは…… - 76二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:11:54
- 77二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:12:05
確認したらHornet加入したのが最後のイベントだった
- 78二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:13:00
- 79二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:13:22
- 80二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:15:38
例の零時迷子(15夏)で
もとよりマスクデータと札による試行回数の阻害に嫌気は差してたがこれが決定的だった
これ自体というよりかはこれがあってさえも肯定し続けるプレイヤーに対してだが
他でも引退する理由は大体これ - 81二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:15:49
ふふふ…6年近く前の写真ですぜ
- 82二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:15:49
ありったけのリソースを注いだ最高の編成でもボスを倒せなくて心折れた。
艦娘自体は好きだから二次創作は今でも見てる - 83二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:16:33
- 84二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:18:37
- 85二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:21:14
- 86二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:21:52
嫁とケッコンしたら満足してやめちゃった
結婚実装して数カ月後くらいでアメリカ船の最初が来たあたりだったと思う - 87二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:22:54
運営的には甲はその「よっぽどのドM」をターゲットにした難易度だからね
- 88二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:23:30
改二で色々アイテム要求するのに追いつけなくなったのと戦闘が倍速もないしかったるいからやめたな
- 89二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:24:28
ちなみにスレ主である私が艦これ始めるきっかけは球磨提督こと鳳仙さんの動画を見て興味を持ったからなんですけど総統閣下が艦これする系の動画軒並み消えちゃいましたよね
- 90二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:25:01
リベッチオ入手まで行けたけどやっぱり複雑化したりレベリングが辛くて辞めたな…
- 91二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:25:12
加古提督やってたけどあまりにも古鷹贔屓が過ぎて萎えちゃった
大体3年ぐらい前かな - 92二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:25:31
- 93二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:26:05
始めたのは天津風実装の時期だったと思う。春イベの頃。
照月実装のイベントをクリアできずに引退した。
当時は艦これに時間注ぎすぎて他の趣味ができなくなってたから、直接の原因はそっち。 - 94二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:27:27
- 95二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:28:12
14年1月に初めてずーーーっと続けてる
ウマ&プリコネの一部ユーザーの艦これsageがあまりに激し過ぎてすげームカついて絶対辞めねえ最期迄ついていくわってなった - 96二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:31:07
- 97二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:31:30
てか引退してるの前提なんだな
- 98二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:32:23
- 99二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:32:49
- 100二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:33:04
段々面倒になってきていて、大学受験を言い訳に辞めちゃったなぁ
確かイベントでウォースパイトが実装された当たりだったかな?
嫁艦だった加賀の改二が実装されたから一瞬復帰したけど、当時とすごい変わってて結局また放置してるわ - 101二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:34:52
- 102二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:35:16
スレ主起きてるならレスバ起きるから他人のレスにレス返ししないようにってお知らせしといたほうがいいぞ
- 103二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:37:04
たしか去年末辺りから全く触らなくなったな
ギミックのためのギミックが増えすぎて愛想尽きた感じ
反転アンチになりかけてたからもう情報シャットアウトしてるわ - 104二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:37:05
おじいちゃん、この前の冬イベであったばかりでしょ。それ以外では全然ないのはそうだけど
- 105二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:37:14
てかこの掲示板一応愚痴とかも禁止だからな
その辺はちゃんと管理したほうがいいよ - 106二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:38:17
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:38:44
- 108二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:40:02
際限なく上を目指すとゲーム辛くなるよな…。
その点キャラゲーはヤメ時作りやすい感ある。 - 109二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:44:02
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:45:33
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:46:18
36なんだけど、なんか郷愁みたいな気持ちに駆られていまちょっと鎮守府寄ってる
フィット砲のこととか改修工廠のこととかいろいろ思い出す。全部懐かしいや
引退前の遺産で陸奥改二にしてきたのと暇つぶしにパーッと大型建造してる 鹿島って建造で出るようになってたんだな~ - 112二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:47:16
13年の9月に始めて15年夏のクソイベで照月取って燃え尽きて暫くログインしなくなった
見た目クソ好みな鹿島すら手に入れる気力湧かなかったのがトドメで完全に冷めてること実感して引退した - 113二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:48:46
- 114二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:48:52
アニメ放送頃で止めたのがろーちゃん&鹿島辺りだったかな…
- 115二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:51:43
- 11680 9622/07/13(水) 01:51:54
あーはじめ時書き忘れたわ
13夏の横鎮だったから一応古参勢だな
結構長くやってたとおもうが2年程度だったんだな - 117二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:52:34
まだ登録制限されてた頃に初めて、辞めたのは基地航空隊が実装された時だったな
なんか自分の中で作業量の限界値を越えちゃったって感じだった - 118二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:53:30
イベントがきっつい、甲難易度はもー無理!
そして対抗馬のソシャゲが(ガチャはともかく)プレイしやすかったからだよ - 119二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:53:38
- 120二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:53:52
- 121二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:56:41
最初は2015年の6月くらいで、姉が刀剣乱舞やり始めたから何となくついでで始めた
1期最後のイベで瑞鶴嫁だったから甲勲章狙ったけど取れずに燃え尽きたのと、就職して時間が無くなったから2期に移行と同時にやらなくなった形
自分はわりと先行勢の情報見てどこに誰出すか考えるの好きだった - 12211422/07/13(水) 01:57:46
- 123二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:57:58
二次創作見るのですら引退しかけてるんだよなぁ。
某ガングート嫁の人すら一区切りつけちゃったからマジで見る人減った。 - 124二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:00:17
最初期に始めて伝説の13秋で豚落ち
その後も叩く目的で1年くらいやってたけどふと我に返って時間の無駄と気付いて辞めた - 125二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:01:22
リニューアルのタイミングでやめてしまった。苦労して得られるのが立ち絵1枚とボイス数パターンってキャラゲーとしてもどうなんだろう。
- 126二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:04:17
- 127二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:05:39
- 128二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:09:53
- 129二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:09:57
- 130二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:10:45
13年の6月ぐらいからやってて
自分としては引退したつもりはないけど2年ぐらいログインしてない・・・
2期になってそれまで脳死で周回してた4-2みたいな適度に経験値ある楽なマップ消えたのと
引っ越しの都合で長期インしなくなったせいで段々離れた自覚はある
でもいまだに艦これ好きなんよ・・・Fgoは死んでももうやらんっってぐらいうんざりしたけど
艦これはまだまだ追いたいんよ・・・でもインできないんよ - 131二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:13:19
- 13280 9622/07/13(水) 02:16:55
対馬とかいう気になる子があとからきたが北上だけ残して後は解体したから今更無理や
垢削除してないのはお花もやってるから - 133二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:16:56
うん
気を抜くと轟沈と資源枯渇の緊張感がストレスに変わったのも一因だと思う
ある程度のはりつきが(今は変わったのかもだけど)必要だし、それと今思えばマップ解放の時限化もきつかったかも
イベント期間が短くなったのと同じだったからね
- 134二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:21:51
- 135二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:24:56
二次創作から入った身だがいざやってみると想像以上に複雑で運要素多すぎて合わなかったなあ
後半はほぼパソコンの裏で付けておいて時報代わりになってたな… - 136二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:26:25
連合艦隊導入後資源の減りとかもえげつなかったからな……
一部ヘビーユーザーから攻略情報の共有によりある程度育成してれば誰でも試行回数でクリアできてしまうことに対するゲームの歯ごたえへの不満があったのは見たことあるからそれに答えたのかもしれないけど - 137二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:26:28
榛名とか吹雪って未だにログインすると「はじめまして!」って言ってくるの?
- 138二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:27:25
- 139二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:30:15
リアイベ追えるか追えないかも分かれ目だったかもね
鎮守府イベ行けて体感を得てる人は比較的長続きしてる感じ
これは行けなかった自分が悪いので恨み言言うつもりはない - 140二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:30:41
- 14113722/07/13(水) 02:32:55
- 142二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:34:06
- 143二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:35:10
- 144二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:35:21
- 14513522/07/13(水) 02:35:37
- 146二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:36:46
ある意味そういう中間層?を取り込むのが艦これアーケードだったのか?と思わなくはない。
- 147二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:37:22
武蔵建造が実装された頃にやめちゃったな
私生活が忙しくなってできなくなっちゃったのがひとつ、同時期にグラブル初めて「動くじゃん!」ってなっちゃったのがひとつ
キャラの可愛さは抜群だと思うから今でもたまーに画像漁ったりしてる - 148二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:38:22
- 149二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:38:56
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:39:03
- 151二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:42:47
ツイッターで話題になったのを切っ掛けに始めて
アルペジオコラボとケッコンカッコカリあたりで辞めたな - 152二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:44:23
- 153二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:44:41
そもそも艦これ改はただのベタ移植(実際はそれ以下)だからどう足掻いてもファンアイテム以上のものにはなれなかったと思う。
AC版をスマホPC向けに調整して持ってくるような事が出来るなら話は別なんだけども。
- 154二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:45:20
その昔、欲しい艦があってその娘を手に入れてからは満足してしまった
- 155二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:47:25
- 156二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:48:58
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:49:02
- 158二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:50:58
キャラや妖精さんに一瞬イラっとくるようになると直後に自分が嫌になるんだよね
- 159二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:51:02
- 160二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:51:59
- 161二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:55:07
一週間くらいでこう、ショボいなこれって感じで自然と飽きた。あと画面見づらい。UI古すぎて使いにくい。
- 162二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:55:22
- 163二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:56:33
- 164二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:59:18
艦これもそうなんだけど、そのブームのお陰でモチーフ界隈が盛り上がり書籍復刊展示会開催みたいになるとそういう風になるのは自然なんだけどね
悪いこととは思わない、ただ話題にはいるハードルをいつの間にか見上げるようになってた瞬間うってなるんだよね
- 165二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:59:36
- 166二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:00:55
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:02:14
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:02:33
甲勲章実装から10回目のイベントで辞めた
苦労して育てた子たちを活かせる機会もなかったし、まったく説明のないイベントギミックを唐突に実装した時から冷めてたけどなんかしらの節目で辞めようと続けてた。
運営のあの態度は今ではマシになったのだろうか、なんかカレー屋やってるとか聞いたけど - 169二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:03:35
- 170二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:03:40
変なやつが湧き出したな……これ以上出てきても面倒だし爆破した方がいいんじゃね?
- 171二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:05:03
- 172二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:07:23
もう残り少ないからスレ主に礼言っとく、あんがと
ひさびさに話したけどやっぱり艦これ自体を嫌って辞めたんじゃないと思い出せたよ - 173二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:08:10
始めたのは2014年位で今見たら一番新しい艦が松輪だから2018くらいから出撃しなくなったのかな
その後他でやってたブラゲのアプリ版が良かったからブラゲ自体やらなくなった
もともとイベントは一番簡単なのをストレス感じないところまでで嫁艦かわいいなってだけでやってたけど
システム複雑化するのについていくの大変になって嫁艦に新要素とか来ないのもあってモチベーション戻らなくなった
たまに母港覗きに行くくらい嫁艦はまだ好きだけどもう出撃はしない - 174二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:10:41
- 175二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:11:24
- 176二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:11:52
運営は絶対しないし賛否出ると思うけど、セミリタイアしてるイラストレーターや声優は変更してあげても良いんじゃないかなイラストは追加分からでも
取り残されるキャラが出てるの間違いないし - 177二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:15:10
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:16:58
- 179二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:17:11
サービス開始直後の5月位に始めて3週間足らずでやめた
プレイヤー介入余地が少な過ぎ&運ゲー過ぎでゲームやってる感全然無いことに耐えられなかった - 180二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:22:50
- 181二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:24:23
- 182二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:27:25
俺は二期移行してすぐくらいでやめちゃった。リセットされた海域攻略する熱量が残ってなかった
出撃一回辺りの手間はどんどん増えていくし、UI全般古いままだし、結局お金出しても快適にプレイしたいって欲求の方が大きくなっていったんだわ
あと個人的にはストーリーがほぼ無いのもマイナスだった。一応イベントでは大淀の説明があるけど、もっとこうキャラの掛け合い的なのが欲しかったんだ - 183二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:28:43
実装前から楽しみにしてた弥生を嫁にして睦月型草太艦を99にしたら満足しちゃった
- 184二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:29:59
- 185二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:36:20
- 186二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:43:38
- 187二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:44:17
- 188二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:44:40
満足引退はある意味円満かもしれませんね
- 189二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:45:35
- 190二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:46:12
正直もっと荒れるのを覚悟してたので消されない時点で御の字みたいなところはあります
- 191二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:46:23
- 192二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:48:40
私自身は復帰できないですが是非とも皆さんには嫁艦を再び見に行こうとかそういうような懐かしい気持ちになっていただけたなら幸いです
- 193二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:52:02
再アニメ化に当たって嫁艦の山城の同人誌が増加することだけを祈ります
- 194二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 03:54:31
ゲームも時代遅れになりつつある中、同人トレス問題、田中お面事件とか場外乱闘も増えて嫌になってやめたな
- 195二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 04:17:22
Twitterで有名なプレイヤーが辞め出したときの悲壮感はすごかった
- 196二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 04:18:45
リアイベ参加できんからなぁ
モチベもいまいち続かないって感じはあるかも
一番くじだけ買ってブラウザは一切いじらないとかなってる - 197二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 04:19:24
スレ主消えたな?
艦 - 198二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 04:19:34
こ
れ - 199二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 04:20:03
ア
ン
チ - 200二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 04:20:27
は
や
め
ろ
カ
ス