- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:00:04
- 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:01:19
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:02:03
ジャプラ水曜というかジャンプラの時代が始まった感じする
- 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:02:30
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:03:20
へ、平日なんだからもう少し手加減してください!!
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:03:56
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:04:29
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:04:34
月火水が精鋭揃い過ぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:05:04
- 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:05:06
アラガネの子も好き
- 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:07:00
- 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:07:46
チェンソーを水曜に入れたのは 本誌と同じように強い奴らで争わせたいから説
切磋琢磨的な - 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:09:57
なんなら金曜インフレと怪八ない週暇だから来てもいいよ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:10:59
殺戮の王もあるぞ!!
- 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:11:11
- 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:19:34
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:20:03
3話までしか読んでない人には伝わらないところまでは進んだよ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:32:26
最強の月曜日だった頃を思い出す豪華ラインナップだよな
…もう少しばらけさせてもいいぞ? - 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:34:20
スレタイであげられてるやつ全部読んでなかった…
- 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:36:30
深東京はB級のスプラッタ映画みたいな見方をする漫画だと聞いた
- 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:38:26
ワイ、ジャンケットバンク民。そもそもアイツはヤンジャン連載だから途中終了ないかだけ祈る
- 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:38:55
深東京面白いし前作も面白かったけどけどサメ映画と同じ部類の面白さなんだよな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:40:16
地味にアニメ化決定してる久保さんも水曜だしジャンルにも隙がない、つよい(語彙力)
- 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:29:37
アンテン様
- 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:31:21
- 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:32:26
- 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:37:00
おいおい2.5次元の誘惑を忘れちゃいけねえだろうがよい
- 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:57:12
このレスは削除されています