- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:10:36
必要ならば
もう寝るので次スレを立てるかはお任せします
[第98話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+<毎週水曜更新>チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが——…!?shonenjumpplus.com - 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:11:05
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:11:18
この時間帯にこんな爆伸びとか
加
莫
! - 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:11:26
三鷹ちゃん、黒髪で 太眉で ぐるぐる目で 顔に傷跡あって お尻がデカくて いいですね ちゃんとしてる
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:12:05
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:12:10
しかも本誌よりも更にグロくなって人選びそうなのにこんなに伸びるのか
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:12:54
戦争の悪魔ちゃんがもう好きになってしまった
- 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:12:56
いやぁ面白かったな
完璧な出だし - 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:13:05
- 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:13:15
友好というか弱いから生き延びる為に仕方なくじゃないか?猫にすらコロコロされるとか言ってたし
- 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:13:29
正直、開いていきなりコケピー出てきたときは、
(あれ?開くとこ間違えた?これ読み切りか?)ってなった
田中脊髄剣のコマでこれチェンソーマンだってなった - 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:13:32
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:13:34
だから滅んだ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:13:39
鳥と戦争の「鳥」ってコケピーかと思ったけど戦争の悪魔(本体)のことか
- 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:13:55
戦争の悪魔が夜鷹だったのは世界初の実用ステルス戦闘機の別名がアメリカヨタカって言うらしいからそっちから取ってきてるかも。 アニソンの夜鷹の夢から取ってきてる説も押したい。
- 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:13:55
なんでかわからないけど一部より平成感を感じる
この感じで方向性大丈夫とか思っちゃったけど結局タツキの掌でコロコロされてるだけなんだろうな - 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:14:01
- 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:14:09
巨大な兵器を作るためにはそれ相応の質量の物体が必要かもしれないけどこれやろうと思えば戦車量産とか普通に出来るよね…?ヤバすぎんか
- 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:14:22
+の強みだね
みんなが無料で見れるから感想スレも伸びやすい
もちろん内容あってのことだけど - 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:14:26
小学生の腕力インフレしすぎやろ!?
- 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:14:32
戦争さんはあんなところで何やってんですかね…
- 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:14:41
戦争の悪魔って核も第二次大戦もなくても、有史以来の全ての武器使えそう
今回の剣だけじゃなく刀も槍も弓矢も爆弾も火炎放射器も
‥‥‥もしかして1部で出たデビルマン全員の能力使える?
戦争と戦ってる時に刀マンとかレゼ連想するデンジ君みたいな展開あるか? - 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:14:58
今更だけどこの漫画の墓って全部十字架だよな
仏教の悪魔も食われたか? - 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:15:00
全国の先生の脊椎が引っこ抜かれちまう!
- 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:15:01
この盛況具合を見るに2話からはもう実況スレで立てた方がいいんじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:15:13
このたつきの掌で転がってる感覚すき
- 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:15:16
- 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:15:46
もしかしてチェンソーマンって全四部作だったりする?
- 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:16:01
あー魔人になったのか
このへんいろいろ忘れてたわ - 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:16:26
ARMSのジャバウォックに近い感じなのかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:16:39
お前は私の血肉となり永遠に生き続けるのだガハハ理論では?
- 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:16:51
- 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:17:01
- 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:17:35
もしかすると四騎士モチーフの悪魔は目がぐるぐるなのかなあ
- 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:17:41
- 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:17:42
さらっと先生悪魔食べようとか生徒に言ってるの怖い
デンジの思考回路に近い部分がある - 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:17:50
- 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:18:01
田中脊髄剣、最強の大会、シャークネードが流行る小学生とか嫌すぎる
- 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:18:26
転ばされてコケピー潰さなければみんなと打ち解けてハッピーエンド説考えたけど、
その場合毒気が抜けた三鷹ちゃんは田中先生にまんまと処女捧げて、委員長との三角関係がこじれにこじれてどのみち殺されてそうだわ
救いはない - 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:19:06
- 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:19:23
- 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:19:29
- 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:20:04
- 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:20:43
- 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:20:44
生きたいならもらうだから
生きたいと思ったんだろうなチェンソーマンに会いたいとかかな - 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:21:01
- 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:21:02
ネームの時点ではジャンプラ並にグロかったけど編集に駄目と言われてそうなのは容易に想像出来る
- 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:21:18
三鷹ちゃんよりコケピーのほうがクラスに友だち多そうなの笑う
- 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:21:24
タツキ先生からボーボボに触れてない世代への英才教育だぞ
- 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:21:32
次回どうなるんかなぁ
・チェンソーマン探しのついでに野良悪魔ぶっ56
・別キャラサイドの視点で全く別の話
・戦争とアサとのインナー対話
とかくらいしか思いつかないけどタツキだからマジで予測つかん - 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:21:37
- 52二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:22:04
コケピーはアイドルだからな…
- 53二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:22:08
主人公は悪魔でもデンジだろうし三鷹ちゃんはデンジの敵になるんだろ
- 54二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:22:43
- 55二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:23:00
だから滅びた…
- 56二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:23:14
三鷹はどんな味なんだ?
- 57二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:23:25
- 58二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:23:31
アサちゃんが死ぬ瞬間地味に、いや派手にグロいな
- 59二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:23:32
教師が周囲にバレないよう生徒食ってるからな…
- 60二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:23:55
- 61二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:24:20
ねっとりした顔面崩壊描写にthe boysみを感じた
- 62二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:24:21
戦争の悪魔の能力って要するに終末のワルキューレの切り裂きジャックのガチャる能力みたいなもん?触れるものを武器にするというか
- 63二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:24:24
- 64二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:24:28
- 65二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:24:35
- 66二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:25:11
オメェの怖さじゃ巨乳でも死んでただろ
- 67二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:25:17
支配さん多分そろそろトイレに流されてそうだし…
- 68二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:25:20
あくまでも田中先生はアサちゃん本命で、アサちゃんがなびきそうにないから委員長はその代替品みたいなもんなんだろう
夜でも信号守る、根が良い子なアサと、取り繕ったイミテーションの良い子である委員長って感じ
- 69二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:25:23
- 70二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:25:24
- 71二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:25:32
コケピー適当に扱われてる事からも希少な悪魔ではないんだろうな
猫みたいに弱すぎて人間に媚び売ってすぐ死ぬけど繁殖がクソ強くてすぐ誕生してるんじゃないのかな - 72二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:25:56
寝ようと思って横になってるのに田中脊髄剣が頭をよぎりまくって眠れない
あまりに語感が良すぎるだろ - 73二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:26:13
誰がどう見たってタ〇ピーみてえなキャラ出しといて
コケピーの命の軽さをギャグ的に見せて命の扱いに関するライン下げて
いざ本当に悪魔が暴れ出したらコケピー以上に命が軽く飛んでいく
相変わらず1話っから目まぐるしいんじゃ! - 74二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:26:33
コケピーこれ毎回出てきて死んで復活してを繰り返すマスコットポジになるんじゃないか
- 75二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:26:38
- 76二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:27:13
アサちゃん出るとこ出てるぞバカチキン!
- 77二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:27:30
チェンソーマンごっこしようぜ!
田中は脊髄剣な! - 78二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:27:53
- 79二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:28:06
チェンソーマン読んでる小学生とかなんかヤバいこと考えてそうで嫌だ
- 80二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:28:24
お尻が嫌いな男などいるのか?
- 81二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:28:34
コケピー死ぬまでのクラス全体の描写のくっそ白々しい感じ大好き
- 82二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:28:59
- 83二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:29:24
- 84二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:29:27
弱いほうがリスポン早いだろうからね
- 85二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:29:48
- 86二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:29:52
小学生に流行ったら田中って名前のやつは脊髄剣の役をやらされるし、アキって名前のやつは銃の魔人役をやらされるし、パワーって名前のやつはうんこ流さない役をやらされるんだ
- 87二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:30:20
- 88二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:30:31
- 89二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:30:35
タツキってドMなんだなって本当に思うしネットとの相性よすぎてもうジャンプ本誌戻ってこなさそう
担当についてってるだけだと思うけど
苦手なものは無理矢理なハッピーエンドなんだろうな - 90二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:30:46
流石にこの漫画は小学校では流行ってないよな?
な…? - 91二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:31:00
- 92二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:31:11
草
- 93二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:31:18
- 94二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:31:20
パワーと言えばなかやまきんに君だから中山にうんこ流さない役をしてもらおう
- 95二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:31:33
- 96二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:31:40
グルグル目は黙示録の四騎士みんな同じなんだろうか
- 97二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:32:09
- 98二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:32:17
- 99二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:32:24
- 100二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:32:35
有給取っといて良かった〜!!!!!!こんなん興奮して寝れねえ
- 101二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:32:43
むしろ何も含みはなかったってハッキリしたとさえ思うぜ
好意から出たことを晒し上げて笑いものにして、それでも真意は理解してくれるけど振り向いてはくれない子が好みっていうタツキの性癖をぶちまけただけだろ
- 102二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:32:47
ブタは犬なみに感情感じさせてくれる知性あるかんなあ
畜産業者に任せっきりな現代で育てるのは割ときつい - 103二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:32:55
- 104二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:32:57
- 105二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:33:02
戦争の悪魔とかめちゃくちゃシビアな概念のくせにクソダサ厨二病っぽい技名をわざわざ言うの好き
- 106二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:33:47
なかやまきんに君、ソーラブアンドサンダーの広報やってたな
タツキもMARVEL好きだから観たんだろうな
ワイティティのノリ好きそうだな… - 107二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:33:58
- 108二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:34:11
未来最高!未来最高!
- 109二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:34:29
よくよく考えると女子高生食い散らかして最後はイケ女の脊髄剣って普通に羨ましい人生だな田中
- 110二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:34:42
「鬼」や「呼吸」を信じている可愛い子供に田中脊髄剣を見せつけるような下卑た快感さ
- 111二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:35:01
いくら女子高生食ってても脊髄剣にされる程罪深いことはしてないやろって思うけどこの漫画倫理観元から存在してないので田中脊髄剣でゲラゲラ笑ってた
- 112二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:35:04
チキンだからな…
- 113二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:35:09
コケピーはマスコット枠に収まるのかなとか思われてたじゃん
「なんか死んだ」としか言えないくらいあっさりなんか死んだ - 114二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:35:17
豚を育ててもヴィーガンに成るだけだよな
- 115二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:35:42
コケピー死ぬ前の流れといい委員長の殺し方といい新連載からバチクソ皮肉ることじゃねえって
- 116二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:36:49
も~バカじゃんこれ~!ってテンション上げさせておいて
もう何も見たくねえ…といわせるほどの負荷をかけるのをこれから
第二部が終わるまで繰り返されるんだ
今から楽しみだな…!みんな…! - 117二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:36:54
コケピーいきなり本性表してクラスメート皆殺しにするんだと思ってた
ちがった - 118二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:37:02
実は逆さまにして読むと終末のメッセージが浮かび上がってくる
- 119二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:37:32
チェンソーマン単体のカテ必要だなこりゃ
- 120二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:37:36
- 121二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:37:39
- 122二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:38:25
あの世界悪魔をペットにしてる人多そうだよな
- 123二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:38:27
いつ血まみれの教室見開きが来るかと緊張しながらページめくってた
- 124二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:38:38
子供の「なにいってんだこいつ」顔が卑怯
- 125二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:38:55
爆殺するとこがっつりセルフオマージュしててめっちゃ腹抱えて笑ったわ
- 126二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:39:04
- 127二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:39:18
- 128二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:39:32
三鷹アサって名前
戦争の悪魔のモチーフである夜鷹と対極な感じだね - 129二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:39:51
三鷹ちゃんが葛原さんに見えてきた
- 130二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:40:03
結構描写がエグめになってるから本誌の感覚で見るとビビる
- 131二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:40:08
- 132二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:40:15
爆発くるか……くるか……!?って思ってたら本当に来て拍手しちゃった
- 133二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:40:29
- 134二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:40:31
- 135二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:40:38
- 136二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:40:53
- 137二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:40:56
- 138二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:41:34
田中先生みたいな爽やか熱血ぽい教師が密かに委員長と肉体関係あって、その一方でクラスの輪に入れない垢抜けない地味子タイプの子好きなの嫌〜な生々しさあるよなあ……
- 139二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:42:12
美談にしようとしてた教室で唯一話し合いにもハブられてた少女がチキン殺すって言うのは割と主人公の異物感が立ってて好きだよオレは
- 140二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:42:37
- 141二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:42:40
チェンソーマンに核兵器の概念を消されて弱体化したから、戦争の悪魔はそれを復活させたいってことか?
- 142二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:42:40
- 143二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:42:59
いうて1話でぶっ飛んでるのって終盤だけじゃね?
- 144二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:43:12
ただの鶏は喋らないだろ??
- 145二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:43:14
そもそも首の無いニワトリが怖いというよりどこかシュールな存在に見えちゃうもん
むしろお前よう悪魔になる余地あったな - 146二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:43:35
この世界、核兵器と第二次世界大戦とナチスが消えてるからな
四騎士の中でもマジで最弱候補になってそう - 147二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:43:42
喋れるし…
- 148二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:43:54
あの町はなんなのか
- 149二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:44:31
「そういやチェンソー世界って命バカ軽だったな…」って思い出すには最高の一話だった
「いのちの授業」のまあなんと空々しいことかと思えば田中脊髄剣でついでに死ぬ担任とかもいてもう倫理観メチャクチャだよ - 150二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:44:33
先生はコケピーどこで拾ってきたんや…
- 151二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:44:33
- 152二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:44:52
- 153二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:45:00
カラーヒヨコとか闘鶏みたいな娯楽文化も…
- 154二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:45:02
生姜焼きのことマキマって呼ぶのやめろよ!
- 155二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:45:12
- 156二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:45:18
ナユタが今どんな感じなのかが一番気になってる
- 157二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:45:55
これ一部からどれだけ経ってるんだっけ?
- 158二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:46:09
絶対この空気ぶっ壊されるんだろうなあ…という予定調和から
展開が二転三転して目的まで明示されるのムチャクチャなようでちゃんとしてるなあ… - 159二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:46:11
最終兵器彼女かな???
- 160二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:46:39
実際、正義の悪魔の入れ知恵で委員長が動かなければ、田中先生は遠くない未来にアサを食べてた(性的な意味)だろうしねえ
- 161二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:46:48
- 162二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:47:34
- 163二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:47:52
戦争のデビルマンならウォーズマンか
- 164二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:48:06
デビルハンター志望の子に殺してみてほしいって言ってたしクソ雑魚悪魔として貸し出されるんじゃね?
- 165二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:48:40
1話の中盤で死んだのにもうコケピーに愛着わいてんだけど…次あたりに地獄からシレッと復活してマスコット枠になってくれないかな
- 166二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:48:45
デンジくん出なくてこの面白さすごくね?
- 167二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:48:57
- 168二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:50:26
命の授業というエゴ薄ら寒いと思ってたしタコピーやワニみたいに無理矢理ハッピーエンドは好みじゃないし
タツキの漫画はすべて逆張りで自分の感性と一致するけど
感性が一致しない、そこに共感羞恥とか感じる人は本当にタツキの漫画無理だろうなって思う - 169二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:50:30
- 170二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:50:40
- 171二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:50:53
タツキは「次のページを捲らせる」ことを重視してるらしいけど、デンジ出さないの正解だよな。オレ最終ページまでいつデンジ出るかワクワクだったもん
- 172二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:50:57
家畜仲間の牛豚羊も強靭な大型・中型動物として恐れる人もいるだろうし、舐められてるって意味ではマジで虫以下じゃないかな鶏の悪魔…
- 173二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:52:20
- 174二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:53:04
おもしれぇ~~~~~~~~~!!!
って素直にこぼれちゃうこの感じ
テンション上がってきた - 175二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:54:06
コケピーが猫にも負ける弱小だからなぁ…
- 176二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:54:09
- 177二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:54:11
チェンソーマン最弱ランキングは完結するまで不動の一位だろうなコケピー
- 178二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:54:17
なるほど
- 179二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:54:54
- 180二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:55:10
なんならリアルの鶏の方がまだたくましい気がする
- 181二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:55:21
例えばだけど鶏を初めて殺したよう鶏を初めて見習い養鶏業者は鶏に恐怖を覚えると思う
でも大多数の人間にはチキン(蔑称)、食えないところが無い、なんかアホってイメージがあるからクソ弱いと思う
正義の悪魔が、ヤクザとかには恐れられそうだけど普通に生きてる人が正義に恐れを抱くかと言われたらそうじゃないから今回の正義の悪魔との契約者があんなに弱かった感じなんだろう - 182二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:55:29
人気投票1位が田中になってしまう
- 183二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:55:41
- 184二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:55:42
クビない分もっと軽そう
- 185二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:55:54
- 186二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:56:45
- 187二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:57:58
第二部はチェンソーマンの影響で悪魔自体も弱体化してそうだよな
- 188二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:57:58
ちゃんとデンジが一話で死んで復活したのを踏襲して
この第二部も展開的には死んで復活だから王道的導入と言える - 189二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:58:05
- 190二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:58:13
・新主人公の人間味を深堀り
・悪魔の多様性を改めて確認
・学生同士のいざござにも悪魔が介入できる世界観
・戦争の悪魔による覚醒、使える能力のチラ見せ
・敵は爆発四散!狙うは前作主人公の胃袋
う~ん、これは王道ですわ
- 191二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:58:16
- 192二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:58:25
全然関係ないところで物語が再始動し始めて、中心人物は前主人公と因縁持ちを匂わせ、だもんね
- 193二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:59:20
ファイアパンチもそういう感じだった気がする
- 194二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 01:59:44
三鷹ちゃんはデビルマンなんだろうけど本人の人格残ってるのだろうか?
- 195二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:00:31
次スレいるか?これ
- 196二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:00:59
ワイティティのソーっぽいというと確かにそうかもしれん
悪ノリコメディが強いようで、そうでもないと悲惨すぎて直視できない被害出てる本筋とか
周りが死にまくって遺された主人公が最終的に前向きに日常再開して次へ
名作や洋楽MVのパロオマージュも入れてくる - 197二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:01:11
〆で良いよ、あとは他のスレで十分語れるよ
- 198二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:01:40
- 199二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:01:49
色々期待されてた中、
全ての予想を置き去りにした
最高の2部の幕開けだった - 200二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 02:02:04
このレスは削除されています