- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 07:56:56
- 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 07:58:41
ドフラミンゴも家族を笑うやつは許さねぇとか言ってるけど仲間のために皇帝のアジトには凸らないだろうしな
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:00:06
カイドウやマムのとこでも乗り込んでたのかな?
- 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:02:39
モリアさんなら行くと思うぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:03:11
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:05:07
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:05:29
- 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:09:25
モリアだけ仲間思いってだけじゃなく仲間達からもきちんと慕われてるんだよな
• アブサロムは戦争まで助けに行ってる
• ペローナはモリアのとこに向かってる←現在 - 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:10:57
親代わりとして育てたペローナがあんなに性格よく育ってる時点でモリアもそりゃ性格いいよなって
少なくとも身内には - 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:12:19
黒髭に勧誘されてたけど展開が読めない
仲間を殺されて大人しく入るとも思えないしここまで来てる以上断っても帰れないだろう。
能力者狩りしてれば死体も増えるしモリアの能力と相性が良すぎる - 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:12:40
戦争時にモリア助けた立役者が能力的にアブサロムだろうなってわかるのが尚更辛い
- 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:15:19
- 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:15:21
- 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:15:43
ルフィも元七武海を仲間にしてるし
ティーチもモリアを傘下に加えんのかね
自分が落ちぶれた原因のカイドウが二度目の屈辱を与えたルーキーに敗れた訳だし、ルフィに挑む動機があるんだよなモリアは - 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:16:51
- 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:16:58
- 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:17:12
とりあえず氷鬼で覚醒してほしい
- 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:19:00
船員が船長のために命かける奴は作中に沢山いるけど船長がいち船員のために命かけてくれるのルフィ白ひげモリア様しかいないって見たな
ヒール役で登場したのになんて人だ - 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:21:59
七武海で力不足とか煽られてたけど一番貢献してたレベルまであるよねこの人
• 特にドフラやクロコ見たいに国の乗っ取りとかせず自分達でアジト構えて海賊達の影取って日の目が出るとこで行動出来ないようにするって一番良い形だよな。戦力増加にもなるし - 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:22:08
ナイトメアおでんか
- 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:23:15
和の国の侍自体強いから尚更赤鞘メンツ全員とかの影入れたら普通に四皇クラスに余裕で並べるんじゃないか?
- 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:23:40
理想の上司だけど部下は全滅しちゃったからね…
- 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:24:00
七武海解雇はルーキーに負けたことが多分大きな原因だから
強い海賊を政府に協力させることで他の海賊への抑止力にって体だから - 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:26:56
ルフィ達を一番追い詰めた敵と言っても良いレベルのモリアさん…ルフィだけならともかく一味の半数を壊滅させかけたからな。倒したのもギリギリだったし相討ちまで持って行けたかも知れない
- 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:30:03
vs黒ひげ戦でルフィ陣営の味方として乱入してくれないかなぁ……
カイドウとビックマムの拠点に殴り込んでクルー死亡なしで勝利したルフィにどんな反応するか見てみたいよ - 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:32:03
アブサロムが殺されてた上にアブサロムの能力使って攻撃されて死体ならあるし好きだろ?と煽られる仕打ちひでぇ
- 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:37:35
ハンコックやサボやビビが心配されてるけどあっちは政府関連だし次登場する時既に死んでるってのはルフィと関わり深い味方サイドであるわけないから本当にやばいの黒ひげ関連が最後の描写のモリアだよなあ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:38:11
死んで能力取られるのは勘弁してくれ…
- 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:40:24
- 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:41:45
というか実際にやられたやつだよ
- 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:42:49
きっと命からがら逃げのびてバギーの元七武海連合に参加してくれるはずさ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:43:20
全盛期モリアさんが一度だけでも良いから見たいんだ
- 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:43:42
この展開は面白い
- 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:46:39
- 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 08:54:26
それもそうか。
- 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:02:03
- 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:10:24
黒ひげが能力者狩りで殺し回ってるって話だから残虐度上げる、強い描写する、奪われた能力が再登場する、これらをやるためにもやっぱ強いネームド数名は殺りそうなんだよね
それをやるならとなると敗れて退場でルフィサイドではない人間と適役すぎるのが - 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:20:47
技名がいちいちカッコいいからまた出てくれ
- 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:31:41
ペローナの見てたモリアによる襲撃記事がハチノスのことを指すならそれを見て会いに行こうとする=死亡の報せは書かれていないってことになるから生きてると思う
- 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:36:56
一時的に仲間になる形で後で裏切ってくれていいよ
- 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:52:44
- 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:03:15
- 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:04:09
そんな悪趣味なことやりそう
- 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:07:20
ラスボス的ポジションの立ち位置で描くならヘイト向けるために何個か仕掛けあっても良いんだよな
正直落とし前戦争でジョズあたりは能力奪われてそうって思ってるしモリア狩りでゾンビとして駒にしてるならいい敵になるわ - 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:09:41
- 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:12:46
今のルフィの強さを考えるとバランス的にまだ強化されても良いとは思うが難しいとこだね
- 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:13:00
今まで自分が死体をゾンビとしていい様に動かしてきた男が死体にされて動かされるわけですね
- 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:13:11
黒ひげ一味にはシリュウはともかく他は新規の能力見せて欲しいわ
モリアの二番煎じされてもなぁ - 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:24:51
初期組はラフィット以外は非能力者に見えるんだよな。6の連中は元から能力所持してるだろうし
- 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:27:27
能力に関してはモリア様はもちろんジョズ辺りもすごく心配
- 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:33:00
- 52二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:35:36
正直同じ能力出すにしてもカゲカゲは見せ場十分もらったからまた同じように戦うってなると微妙に感じる
- 53二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:41:13
- 54二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:42:52
アブサロムが回収できたら戦争編同様逃げられたんじゃないか
- 55二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:05:40
ルフィ達でも誰でも仲間意識が強ければ関係なくそうするでしょ
- 56二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:09:56
ルフィ達にも毎度言える事だし相手を潰す事じゃなく助ける事が目的だから大丈夫なんじゃないか?
- 57二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:33:19
モリアが影抜くことが目的で舞台が暗いところだったから猶予あったけど、本来なら対峙して影抜き取られたら死ぬからね。そう考えるとモリアってデバフにデバフ重ねてまくってたなぁ
- 58二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:42:32
生きててくれ…
- 59二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:45:22
まぁルフィたちに影取り込ます協力が出来るから、物語的に一応生存の可能性はあるハズ… たぶん
- 60二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:59:40
モリアに必要なのは能力じゃなくてアブサロム個人ってのが切ない
- 61二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:28:00
何話やっけこの回
- 62二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:48:49
うーん狭いな
- 63二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:51:31
1ヶ月休載正直良かったと思ってる
モリア様の安否が心配過ぎて… - 64二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:11:52
本編を100回読み直して欲しい
- 65二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:09:32
悪い奴として出てきた奴がいい奴になるいい部分が出てくると死亡フラグだって銀魂の沖田が言ってた
- 66二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:19:02
義理の娘(ペローナ)の教育に成功したモリア…親子仲最高
実の娘/息子/おでん(ヤマト)の教育にある意味成功したカイドウ…親子仲最悪
この対比いいよね - 67二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:21:34
- 68二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:24:59
ホグバックはどんな目にあっても良し
- 69二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:25:16
- 70二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:31:09
ワノ国搾取してきた百獣海賊団の終わりが緑牛による物理的な搾取だったし作者がいかにもやりそう
- 71二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:34:05
実際スリラーバーク四怪人の中では唯一の非能力者(=能力者狩りの対象にならない)なのでモリア生存の鍵を握ってるのは割とマジでホグバックなんじゃないかと思う
- 72二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:44:59
ホグバックは研究や技術だけで見られてそうだけどホグバックもきちんと仲間として強く認識されてるだろうな
- 73二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:51:25
- 74二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:55:50
海賊無双2で(パラレルとはいえ)ティーチに協力してたのが今となってはタチの悪すぎるギャグ
- 75二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:22:39
- 76二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:45:34
株をあげた直後にフラグをたてるな生き残ってくれ