先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:15:45

    「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
    また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
    時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
    こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
    そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
    その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
    万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
    このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:16:53

    孫呼びって事はピッコロさんですか何やってんですか

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:18:34

    でも、極右の奥さんは「極右左」言ってるぞ
    どっち付かずじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:19:44

    Mr.左端

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:21:23

    先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
    「極右おじいちゃん」
    テレビの画面を見ると女の子がとてもおじいちゃんには見えない若い男性になついていました。暴力で全てを解決する極右がいつまでも若々しくて女の子にも人気があるというあからさまな右翼の洗脳的内容に寒気を感じました。
    こんなものを孫に見せるわけにはいかないとビデオを止めようとしたときこんな言葉がでてきました。
    「左端おじいちゃん」
    なんという事でしょう。この女の子の2人のおじいちゃんはよりによって右翼の極と左翼の最端だったのです。このような境遇での女の子生活を想像すると不憫でなりません。
    しかしよくよくビデオを見ていると極右と左端は仲が悪いわけではなく、むしろお互いに助け合っているような節すら見えます。両家の関係もきわめて良好で女の子は極右も左端も大好きです。
    このビデオは右翼の洗脳ビデオでは無く、思想の違いはあってもお互いに助け合って仲良く暮らしていく事が出来るという素晴らしい内用だったのです。先走っておかしな思い込みをしてしまった私を恥ずかしさと、感動のあまり涙が止まりませんでした。

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:24:50

    奥様が父らしいのでマイノリティにも寛容な作品と言えるでしょう
    近視眼や視野狭窄はいけませんよ広い世界を心に持ちましょう

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:27:50

    トンチンカンな理屈でもそれが最終的に叩きではなく肯定に持っていかれると
    逆に困るというのが判るコピペである

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:28:08

    これはスーパー左嫌人

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:29:00

    >>8

    尊極右

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 09:32:15

    >>5

    こっち初めて見た

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:33:12

    随分懐かしいなオイww
    初めて見たときは笑ったなこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています