- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:51:14
- 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:55:35
圧縮解放って尻もちだっけ
あれ組み込むメリットって何があるん? - 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:58:01
- 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:59:01
圧縮解放は属性解放よりかっこいい以外のメリットがない
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 10:59:06
圧縮解放はガチの産廃だから使ってる時点で地雷だぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:02:55
そもそも何故ふっ飛ばし技と尻もち技で比較を……?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:03:46
スラアクの評価下げたいガンス使いの自演か?
- 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:04:11
属性解放くんはアーマーと張り付いての定点攻撃と竜剣への素早い連携もあるけど圧縮解放お前は?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:05:18
ワイヤーステップ使ってると零距離属性解放突きの後飛竜で追撃できなくて気持ち悪いから圧縮開放にしてるわ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:05:34
ふっ飛ばしから尻もちになったことを知らないエアプ
威力低いしゲージ無駄に消費するしゴミオブゴミのままだけど - 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:06:46
ガンスの実態を知らないスラアク使いが適当こいてるだけだろ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:07:14
変形コンでよくない?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:08:04
リバブラフルバ連打でも大して火力は変わらないからマルチでFBF使うアホは存分に叩いていいぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:09:15
スラアク使いで圧縮解放使ってるやつなんて実在するのか?
まあ使い始めなら圧縮解放かっけえ!で使ってるやつもいなくはないか… - 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:10:24
それか最初期の話題から情報の更新をしない、自分でも検証もしない愚図やな
- 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:10:46
なんで属性をわざわざ圧縮してるのに通常解放に比べて威力が低いんですか?
- 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:10:48
一応覚醒してないときに蟲使わずハイパーアーマー付与できる唯一のモーションではある
カウンターとワイステが開放されるまでは咆哮カウンターで覚醒ゲージ貯めるのに使ってた - 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:10:59
- 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:11:23
盾コンと刃薬と圧縮解放とヘイルカッターは他の同ポジション技を差し置いて使う理由が見当たらない四天王
- 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:11:43
- 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:12:28
- 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:12:58
Wiki見たけどハイパーアーマー付いてるの初めて知った…
- 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:13:02
ヘイルカッターさんは蟲技解放前に疾替えバフ盛りFBFの事前練習に使えるから…
- 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:13:57
- 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:14:28
- 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:14:41
最近リバブラ宗教家が鬱陶しすぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:15:22
スラアクは通常なぎ払いも使う必要あんまりなくない?
変形二段がゲージ回復覚醒蓄積共に優秀すぎる - 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:15:34
- 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:15:37
そりゃ使わん理由ないし…
- 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:16:59
- 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:17:05
盾コン…異常なモーション値にアッパーされれば。ジャストラッシュでいいな?
刃薬…五分ぐらい持続するなら。忘れないようにするだけだな?
圧縮解放…他者への影響なくせば。属性解放で良いな?
ヘイル…ヘイル…な?
- 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:17:30
- 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:17:49
リバブラが便利過ぎるのが悪い
慣れないと入力に戸惑う以外の欠点がない
切れ味ケアはどうせスキルだだ余りするしなガンス - 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:18:10
想像したら草
- 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:19:41
そう言う時はしれっとブラダで方向転換して「様子見でちょっと後退しただけなんですが?」って顔しながらフルバしに行くのだ
- 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:20:06
遙か昔の狩り場にはナルガ装備で敵に向かってバックステップするランサーがそこそこいたんじゃよ
- 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:21:49
フルバ連打してる時にダウンとかされて咄嗟に距離詰めるのに便利なんだよリバブラ
痒いところに手が届く - 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:24:46
- 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:28:28
無敵がついてるから突っ込めるけどブラダ入れてるなら正直そこまで必須ではない
溜め砲撃クイック杭とか使うなら移動手段としてあり - 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:34:08
- 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:58:37
合気付ければガッジいらんしな
そして疾替えで技変わるのは面倒だから使い分けはしない - 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:58:58
敵の目の前で後ろ向いて後方攻撃する笛とかもいましたね
- 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:15:10
- 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:29:18
硬い場所にBFBすれば誰も文句はないよ
柔らかい部位にやるガンサーはクソってだけで
あと硬い部位に撃ってるのにわざわざ寄ってくる味方もな! - 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:32:01
圧縮解放をゲージ消費少ないゼロ距離より威力低いにすれば差別化できるのにゲージ消費多い威力低いだからおかしくなる
- 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:35:56
- 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:38:06
出始めに無敵があるからめくられることもなければガード不能技にもねじ込めるぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:39:30
- 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:36:46
- 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:38:03
- 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:21:30
- 52二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:26:48
- 53二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:35:39
- 54二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:45:40
俺は正統なガンス使い
鬼火を纏いながらケツアタックをかますぞ
FBFは咆哮合気後ろステップからの人がいない時だけやるぞ
リバブラ気持ち良すぎだろ! - 55二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:00:40
多分一番強いまであるんじゃないかな、サンブレイクのガンランス。ここまで火力高いの初めてでしょ
- 56二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:10:22
ブラダよりケツでしばくダメージとスタン値がお得
無敵あるからガッジの代用になるし溜め砲撃型でブラダの代用にもなる
現状素でゲージ長いラスボスとヤツカダ亜のガンスが強いからガッジの切れ味回復のメリットが薄い
て感じの理由でリバブラ採用してるわ
- 57二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:29:50
- 58二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:31:04