自分達以外はゴミと思ってるキャラはあまり好きじゃないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:27:54

    自分以外は総てゴミと思ってるキャラは好き
    身内贔屓より自分至上主義がええんよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:28:42

    その精神性が極端だとなお良い

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:29:11

    スレ画は一生許さねぇけどな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:30:29

    自分以外の全宇宙の生命を滅ぼそうとしたプリキュアラスボスのゴーヤーンさん

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:31:14

    幻影旅団さん………

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:32:55

    身内だけ大事にする主人公ウザいの多いしね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:36:40

    でもその大事にされてる身内が主人公殺すのは好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:38:51

    >>7

    コイツはその身内に止められてるからまだ良いね

    やってる内容も規模違ったし

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:47:56

    全部滅ぼす系ラスボスって一人でいる安息がほしい以外だと滅ぼした後どうすんの?ってなる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 11:54:48

    >>9

    ちなみにスレ画のキャラは、最初から最期まで徹底して自身の情動にすら侵されない無謬の平穏が欲しいので、原作や兄弟不在IFでは敗死することで念願成就している(自殺は自己愛の権化だから思いつきもしない)

    なお、後付けナラカのせいで、これらが果たされようと原作で滅尽滅相完遂できたとしても、我すらない永劫の凪は訪れません

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:07:46

    >>9

    あるラノベのラスボスというか魔王一味は全部滅ぼすの全部の中に自分たちも入ってた

    主人公の仲間の「滅びたいなら勝手に滅んでろ」ってコメントに対しては

    「自分たちが真っ先に滅んだら誰が自分たち以外を滅ぼすんだよ」みたいに反論してたが

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:12:13

    サマータイムレンダは世界の終わり見たくて長生きしてるのに寿命がヤバくなってきたから世界滅ぼしてエンディング見たろって奴だったな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:12:56

    >>11

    クリア・ノートみたいだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:15:32

    身内贔屓強いと萎えるよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:18:43

    >>14

    わかる

    身内だけ大切にして良い人ぶってるとか逆に開き直ってるとかいずれにせよエゴも何もかも中途半端な感じ

    悪役ならそれこそ身内だろうが容赦せず使い潰すくらいであってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:21:51

    身内が複数人なら良いけど、
    大切な人が「ひとり」とかだと好きになれん。
    彼女にだけ優しい男とか。

    女の人には私しか見てない!一途でステキ!って感じでウケがいいみたいだけど。

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:25:21

    >>16

    一番ウザイタイプのキャラやね

    同じようにヤンデレもあまり好きじゃないわ

    他の人にも優しいヤンデレは良いけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:53:06

    幻影旅団これで微妙になったところある

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:59:06

    言いたいことは分かるけど柱の男の関係性は好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:12:30

    >>7>>8

    でも地鳴らし止める派って一部にめっちゃ叩かれてたよね

    見ず知らずの人間の為に身内殺すのおかしいって

    規模違いすぎますやん…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:57:24

    >>19

    カーズ様結局自分至上主義じゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:59:42

    >>20

    世界人類と身内って正直天秤に乗っても結構人類側に傾きそうだわ

    赤の他人と身内とかそんな次元の話じゃない

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:59:50

    >>21

    究極生物になってからもワムウとエシディシの敵討ちに固執してた男やぞ

    自分の思想信条はそれとして、仲間への情もまた深かったはずや

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:06:33

    >>18

    分かる

    クズだけど仲間意識があるってのを書きたかったんだろうけど逆に不快になる

    まあそれを差し引いても旅団は魅力あるとは思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:49:17

    >>17

    それな。


    主人公に対してだけヤンデレ。他の人とは普通の関係築けてるヤンデレはむしろ好きだけど、

    アナタだけいれば他はどうでも良いの!系のヤンデレは嫌いだわ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:52:37

    (∴)

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:55:42

    >>25

    さらにそれに加えて対象以外には敵意持ってるやつは嫌いどころか不快だわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:58:38

    >>27

    正直面倒臭すぎるし世界狭すぎるからなぁ

    あと身勝手すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:00:22

    >>24

    ゴンさんがノブナガに言ったことが総てだな

    仲間のために泣けるならそれをなんで少しでもいいから他の人にも〜ってね

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:01:03

    でもさぁ、自国の為なら何でもする指導者とかは人気出る気がしない?
    これもある意味身内至上じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:03:21

    >>17

    コイツはヤンデレだけど主人公が危機的状況で連れ去られた時にそれを追おうとした女の子をむしろ引き止めたところ好感触だわ

    コミュ力あるし主人公に近づく女の子にも普通にフランクに接するんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:03:49

    >>30

    修正してやる!

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:08:55

    自分至上主義は時々特大にヤバいのが出るよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:11:36

    >>4

    参謀ポジでゴマ擦れるコミュ力も大ボスとしての威厳もあるのに自分以外何も必要としないって精神性がいいよね…

    魔王のようでいてその実どこまでも理想の環境だけしか見てない冷たい精神性

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:35:13

    映画ワイルドバンチみたく女子供も平然と殺す残虐な奴らが仲間のためなら自分たちの命を捨てるっていうのは好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:37:48

    >>34

    宇宙誕生以前から存在していてやがて宇宙が生命で満ちてうるさくなったから滅ぼして安息を得たいというスケール感好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:00:29

    >>20

    世界滅ぼそうとしてる人間がいて

    それを止められるかも知れない立場に立っていて

    それでも止めないって言うのはもう間接的に世界を滅ぼしてるのと同じだからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:54:56

    >>20

    アルミン・ハンジ叩いてるようなリアルイェーガー派は正直怖い

    「ぶっちゃけ身内以外がどうなろうと知ったこっちゃない」とか言ってるの見たことあるけど、自分が滅ぼされる側になることは考えてないのかなって思うわ

    島が世界滅ぼすのは正当防衛らしいし

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 07:18:51

    分かる。身内だけは大事にするというのがまんま反社の生態で生々しくて好きになれない
    悪役同士の濃い人間関係とかめちゃくちゃ人気要素なのも分かるんだけど嫌悪感が拭えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています