ノロノロ光子ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:02:36

    フォクシーの言葉を信じるなら実に依存したものではなく
    あの世界に存在する未知の粒子だから覇気で防げないのかな?
    マムやカイドウにも通じるならすごく強くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:04:48

    まぁ普通に通じると思う…ていうかノロノロの実も大概インチキ性能だよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:05:59

    マムやカイドウがエロ同人になってしまう

    タイマンに限らず近接戦闘に混ぜて出せるスペックあったらやべーよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:08:43

    一定の速度を失う能力だから元が速ければある程度防げるはず
    そもそもノロノロビームの速度自体遅いし

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:10:07

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:11:55

    >>4

    高速移動術はあっても高速戦闘まではそんなにないイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:13:03

    ノロマ光子という物は実際に存在していて観測は出来る(或いは前任者が発見して公表した?)

    けれど、それを実際に操れるのはノロノロの実の能力者だけ(鏡を用いれば跳ね返すことは可能)
    って感じじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:13:07

    アクマイト光線と同じでそういう次元の話じゃ無くなってるんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:49:31

    自分のダメージを遅くして戦闘続行とかやりそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:11:11

    同じくらいの強さの奴に接近戦中にいきなりかけて感覚を狂わせるとかの使い方したら大分強そう

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:11:57

    >>9

    辛勝のすえに死んじゃうやつ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:12:36

    受刑者にノロノロ光子ずっと当て続けたいえ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:12:49

    仮にルフィがギア2使ったらどうなんだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:13:02

    カイドウとかにもし効いたとしても元のスピードがやばいから効果は薄そうだけど、他の四皇とか実力が比肩している奴との戦いの最中にやられたらかなりピンチになるのではなかろうか

    30秒間スピードが減るなんて四皇クラスからしたら致命技撃ち放題機関だろうし

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:14:37

    ワンピースのキャラって瞬発力はあるけど常時高速ってあんまりいないし動き出し遅くするだけでもかなり変わりそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:15:16

    喋る速度カタツムリみたいになってるしめちゃめちゃ遅くなってるよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:15:36

    >>8

    バギーにミホークの斬撃が効かない時点でそれはないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:16:49

    ローが覇気で能力レジストされたりはあったけど
    元々あの世界にあった粒子ならレジストもクソもないんよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:17:01

    ドレスローザのコ口シアムでギャッツがルフィとチンジャオの戦い見て何が起きてるか分からないみたいな事言ってたし結構速いんじゃねぇか戦闘

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:17:48

    ノロマ光子自体は自然現象だからね
    覇気で防げるなら重力の影響とかも覇気で無効化できることになっちまう

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:18:59

    一定の速度を失うと言うが素早さを100下げる、とか固定値ではなく95%下がる、みたいな割合減少なんじゃねぇかなって

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:19:33

    黄猿に当てたらどの程度の速さになるんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:20:48

    >>16

    Mr.4にノロノロ当てたらどうなるんや?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:22:00

    >>23

    アニメの半分Mr.4のセリフで終わりそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:22:02

    ワンピ世界の大砲の初速がどんなもんかわからんけど、ノロマ光子はそれすらほぼ停止状態まで持っていけるっぽいから、ギア2とかでも問答無用だろうし、なんなら多分当たればカイドウさんですらノロくなると思うわ

    ただ、不意打ちとかじゃないと当たらない気はするが(当たったとてフォクシー海賊団でカイドウさんに有効打があるかと言われれば…)

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:22:18

    もとからある自然現象だと思ってるだけで
    悪魔の実が現象を発生させるためだけに生み出してる物質とかなら対処可能じゃない?
    能力者周辺にしか存在しないからフォクシーしか知らないとか

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:22:22

    止まってる時にノロくさせられてほとんど動かせなかった手足と、動いてる途中にノロくされてゆっくり動いてた砲弾を比べるに、元が速ければノロくさせられてもある程度速度を保てるものと考えられる
    減少が割合か固定値かはわからんけどね

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:24:03

    >>27

    自分は割合だと思う。波の速さとパンチの速さが同じとは思えんし等しく鈍くなるなら割合じゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:27:10

    >>9

    海楼石食らったらこうなるのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:37:50

    ノロマ光子って触れた物全てを同じ速度にするのか速度割合カットなのか気になる。後者だと例えノロノロビーム食らっても戦闘できますってぐらいの速度で動けば攻略できそう。どんな速度だよって感じだけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:43:35

    一応ノロノロビームソードでノロノロビームの遅さはある程度カバーできるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:44:04

    見聞で置きノロノロビームしたら詰める…
    能力者相手ならそれで海まで運べるし本当にヤバい能力

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:44:47

    >>31

    あれ派手にヤバいよね…

    ブッ壊れ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:47:51

    >>23

    SBSでその質問なかったっけ

    Mr.4のセリフが長すぎて尾田っちがまた次回!って切り上げたやつ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:48:46

    >>34

    あったあった

    あのセンスやば過ぎて1ヶ月笑った

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:14:54

    >>35

    ノロノロビーム喰らってるやん…

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:58:55

    ノロノロが覇海みたいな遠隔攻撃にも有効だったら有能ってレベルじゃないよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:09:56

    >>37

    ノロくなった対象に与えた衝撃までノロくなるからな…


    前方にノロノロビーム→効果範囲だけ覇海が遅くなる(範囲外はそのままの速度で通過)って感じだと、回避とかには使えそうだね


    ゾロが死にかけて防いだ技を無傷で突破できる可能性があるのはヤバいな

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:12:21

    普通に強い奴がノロノロ使うだけでもう強い
    ルッチがノロノロ食べてたら格ゲー北斗の拳のようにバスケできる?

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:14:49

    このスレを見て黒ひげがアップを始めたようです

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:17:53

    >>40

    実際、黒ひげが手に入れたらヤバい能力の一つではある


    仲間がノロノロ→タイムアップまでグラグラパンチ(多分防御無視)を叩き込む→衝撃が一気にくるとかどんな敵でも大体死ぬでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:41:42

    >>22

    音の速さで蹴られた事はあるかい?

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:19:44

    本体性能が一定以上あるとノロノロビームソードで大体完封できる気がする

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:29:05

    覚醒したら少なくとも触れずにノロマ光子操作できるようにはなるだろうから空気中にノロノロ機雷みたいな感じで設置したり相手の近くにあるノロマ光子発射して弾速解決できるだろうから相当ヤバそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:31:00

    >>1

    そもそも覇気は能力を無効にしたり防ぐもんじゃなくて攻撃を通すものだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:00:02

    覚醒すると自分の周囲全てを遅くしそうだな

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:01:20

    スレタイノロノロみつこって読んでたわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:12:35

    実際同格の相手には1発当てればほぼ勝てるだろうしな
    ビームは遅いけど殴って直接当てればいいし
    マムかカイドウが持ってたら誰も勝てないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:20:36

    >>20

    ワンチャンこの先ありそうじゃない?覇気の力で重力無効化。

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:30:32

    相手が馬鹿だから助かっただけとしか言いようがないほどやばい能力
    エネルのあとでおやびん弱く見られがちだけど自分の陣地と能力は最大限使っててルフィも運がなかったら負けはしなくてももっと苦戦してたはず

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:36:49

    ビームとして放つと遅いから手に纏わせるようにして近接戦仕掛けると強いよね
    殴れば殴るほど速度デバフが積み重なってK.O出来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています