- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:21:37
- 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:22:21
画像は適当
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:22:51
母親の名前が珍しいもので心底よかった
でも最近買ったエロゲの主人公と上司の呼称が同じなのは萎えた - 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:23:13
親はなかなかないけど自分と一緒はよくある
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:24:26
母親はないけど妹と同じ名前の奴はそこそこいるな。よくある名前だし別に気にならない
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:25:11
やっぱ萎えるよな
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:26:24
(二次元に集中してる時は三次元のことなんて気にしないんだよなあ)
- 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:26:51
- 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:29:25
くの一キャラ半分くらい母親と同じ名前なんだけど
- 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:31:51
- 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:32:28
ヒロインじゃないけど、主人公が友達の名前だった時は常時NTR感があって挫折した
- 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:33:45
- 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:34:06
ヒロインではないと思うけど、主人公の憧れの人が俺と同じ名前で抵抗感持った
そのせいで1人だけあんまり流行りに乗っかれませんでした… - 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:36:00
エロゲ主人公の名前が自分の兄弟、友人のパターンは何回かあったけど数十分で慣れた
- 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:38:57
漫画でヒロインが妹と同じ名前だった時は別読みに変換して乗り切った
アニメも母親と同じ名前だったけど幸い名字で呼んでてくれたので乗り切れた - 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:40:20
何度かあったけど、気づいた時に笑ってあとは気にしなかったなあ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:40:38
自分の名前どころか親父の名前まで出てきた時は泣いた なんで親子揃って女々しい名前なんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:45:31
最初は辛かった
だけど時間をかけて受け入れるよう頑張り続けて数年かけて克服した - 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:47:18
元カノの名前と一緒だった時はきつかった
- 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:47:23
俺自身は「ヒロイン、妹と同じ名前だ」ぐらいに思ってたけど、当の本人からは「良い作品だと思うが、私の名前で熱烈に愛を叫ばれると恥ずかしい」とコメントがあった
- 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:47:49
そういうパターンもあるよな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:48:37
身内を抹殺すれば無問題
正直母親や姉妹なんて年に数回しか会わないから顔覚えてないしそこまで気にならん - 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:48:53
むしろ自分の名前が女子キャラと被る
- 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:46:49
正確には実在の人物だけどオカンと同じ名前の人のクレジット見た時気まずいことになった
- 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:51:51