まいったなあ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:23:43

    俺こんなに強化されちゃったら話題になって使用者激増で一躍大人気武器になっちゃうなあ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:25:43
  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:26:17

    まあ他も強化されてるからね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:26:56

    ほんと何で話題にならないんだろうね…こんなに強くて楽しくて奥深いのに…

    騙されたと思って使ってみてよ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:27:55

    俺は楽しく使ってるからそれでいいんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:28:30

    ランスは絶対に使用者増えないという安心感すらある
    それはそれとしてsbのランスは神調整

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:28:37

    ランスは移動遅いとか地味とか思われてそう
    移動は解決したんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:29:25

    プロランサーが配信で使いこなしててなんか楽しそう…って使ってみたら出来ねぇ!って毎回なるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:29:35

    ランスや片手剣は仮に全武器種の中で最強武器になっても使用者増えないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:29:37

    スタミナ消費無しどころか回復しつつ全方向に素早く繰り出せて前後の硬直も無くスムーズに他動作に連携できて攻撃とガードを同時にこなしながら貼り付けるガードタックルがスケベすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:29:58

    >>7

    ぶっちゃけライズの頃から流転突きあるし移動についてはそこまででも

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:30:29

    全ての入れ替え技がちゃんと息してるという他に類を見ない最高の調整

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:30:37

    やはり派手なエフェクトや爽快感が必要か

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:31:03

    ランスはガンスや大剣のように華やかでは無いから仕方ない
    ランスの良さは俺だけが知っていれば良い

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:31:03

    >>9

    片手剣はそもそも使用者結構いるくない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:31:22

    でも使用率1位になってマルチで見ない事がない武器になったらそれはそれで強武器イナゴとかゆうた渡りとかって文句言うんでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:32:08

    >>10

    ステップ代わりに後方にも動けててガード判定が継続して飛び込み突きが強いガードダッシュもスケベだぞ

    カウンター代わり後方ガーダで守勢発動して連撃が乗る飛び込み突きピストン気持ち良すぎだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:32:20

    逆に言うとミーハーが少ないから救援で来てくれるとメッチャ嬉しい
    安心感が違う

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:32:42

    >>15

    完璧に使いこなすのが難しいだけで

    手数多いし防御も出来て一部アイテムがすぐ使えるとか初心者向きではあるしな

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:33:00

    ランサーとしては嬉しい強化
    ただこれで新規ランサー増えるかと聞かれると首を傾げる

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:33:23

    >>4

    見た目そのものは置いておくとして回避よりガード主体で動きも鈍重で実際は兎も角見た目強力で威力高いという技が他武器と比べて少ないからじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:34:02

    いやいや体感だけどめちゃくちゃ増えたよ(当社比)
    昨日なんかゴシャハギ救難行ったらランス3人いて感動しちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:34:11

    見たことあるような虫技とランサーにしか違いがわからない入れ替え技で話題にはならんわな
    別に人気になる必要なくない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:35:22

    3GやSBだったり定期的に強くなって基本的に安定するのに…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:35:28

    使用率や人気を気にする人はなんでそれが気になるのだろう

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:36:08

    ランス使いとして贔屓目に見なくても使用者増えてると思う
    マルチ言っても必ず一人はランサーいるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:37:03

    >>26

    🪞

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:37:07

    かつては最高火力だった突進に悲しき現在…

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:37:14

    ほどほどに強くなる分には増えないだろうけど最強武器になるとYouTuberに拡散されて使用者増えそう

    ライズ体験版の笛見てるとそう思う

    >>26

    自キャラ定期

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:37:19

    >>26

    4人に1人ランサーとか大人気すぎるじゃん

    どこの世界線?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:38:31

    古き良きカウンターチクチク型
    後ろガードダッシュ飛び込みピストン野郎
    流転マン
    ジャスガの達人と戦法も幅広くて面白い

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:39:06

    ガンサーだけど人増えてもウザイだけだよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:41:14

    >>2

    悲しいなぁ……

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:41:14

    体験版のメルゼナはランスでしか勝てなかったから
    サンブレで絶対ランス使うわ!と思ってたのに
    回避距離があればどの武器で勝ててしまってね・・・

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:41:26

    派生も優秀で隙も小さいガードタックル!
    飛び込み付きの火力が高いガードダッシュ!
    デカい攻撃をデカい火力に変換のアンカーレイジ!
    相変わらず高DPSの流転突き!
    刺さる相手にはめちゃくちゃ刺さる昇天突き!
    絶対回避のノリで軽々出せる納遁術!
    強化されてガチガチタンク構成に一役買うデュエルヴァイン!

    入れ替え技がどれも優秀で一生悩む

    俺のメイン武器の笛を見ろよ、響打以外虫が息してねえんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:42:04

    定点殴る時はとりあえず三点突きタックル三点突き…ってしてるけど虫吐いたり溜め薙ぎした方が強いのかしら

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:44:15

    カウンター前提ならヘイト散らばるマルチで誰も使わんのは当たり前だろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:46:22

    >>36

    流転突きや昇天突きを当てきれるならそれに越したことは無いが溜め薙ぎ払いと3段突き出し切りはそこまでDPSに差はなかったはず(ライズの時は僅かに溜め薙ぎ払いが強い)

    ただし当たり前だけど切れ味消費は3回突く突きより1回しか振らない溜め薙ぎの方が圧倒的に小さい

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:46:41

    >>37

    デュエルヴァイン「だから俺が居るんだろっ」

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:51:54

    サンブレイク前にティガ槍作って修練場に30分くらい籠った結果が「……?」だった
    いや多分強いんだけど扱える気がしないって言うか…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:53:39

    新型船に付いてたあの撃龍槍の機構を実装しようぜ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:54:36

    >>39

    ランス×4「こっち向けやオラ!」ザクッキュゥーン

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:54:46

    間違いなく強くはなったんだけどね…
    話題性ならランスはランスでもガンランスの方が強くなっちゃってるし

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:55:42

    >>43

    ガンスは良い意味でも悪い意味でも話題にならないことの方が珍しいし…

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:55:44

    >>38

    定点も基本的には流転昇天の方がいいんだねー、サンクス

    あと切れ味消費は普通に盲点だった(ふんたー)

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:56:23

    ガンスはもう盾いらなくてアーマー技と無敵技でガン攻めする武器になっちゃったからね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:58:01

    >>43

    ランス使ってた側からすれば涙流して喜ぶ調整だけど、笛が大幅に使用感変わったよ!とかガンスの火力気持ちよすぎだろ!みたいな今まで使ってなかった人が「おっ使ってみようかな?」ってなる方向じゃないからね

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:19:34

    >>25

    わからない

    強いなら数は増えない方が良いよね

    強さにつられた変なのが来て地雷にならないから

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:21:05

    他の武器が通常50チャンスに200とか出せるのに対してランスはずっと90くらいでチクチクしてるイメージ
    安定して強いから好きだけどまあ

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:23:06

    ブレイヴランスを思い出す感じ
    あれよりタックルは判定甘いし、レイジや流転みたいに打点が割と揃ってるのが嬉しい
    ひたすら逃さず自分のターンにできるのいいよね...

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:25:51

    ランス使いが気持ちよくなるにはソロが一番だからマルチで見ないのはしゃーない

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:55:07

    つい昨日初めて使ったけど苦手だったMRフルフルを楽に狩れてびっくりした
    ジャスガが思ったより簡単だし(初使用でも3回に1回は成功した)、遠距離攻撃に対してシールドチャージで強気に接近できるのカッコいいし、飛び込み突きのズドドン!って連続ヒットする音が気持ちいい
    正直地味な武器だと思ってナメてた

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:57:47

    >>4

    地味だし

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 13:59:17

    >>6

    またチクチクできるようになってうれしい

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:18:54

    流転を下方修正するどころかちょっと強化した上で流転以外のモーション値をガッツリ上げて選択肢を増やすという調整はお見事

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:17:12

    >>20

    今まで使ってたランサーにはめっちゃ嬉しい強化だけどハタから見てたら地味に映るんだろうなとも思えるしね

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:23:13

    流転したくなくてライズではスルーしてたけどチクチクしつつたまに昇天みたいな戦い方でも不自由しないなら使いたいわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:24:58

    >>57

    またチクチクしていいぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:28:03

    >>57

    流転棒ではなくなったよ

    モーション値が底上げされて

    特に十字払いとガードダッシュからの飛び込み突きが2倍くらい上がってる

    アンカーレイジのバフが威力値基準になってガ性付けても橙や黄色が取れて持続時間も延びた

    そこら辺を軸すれば流転に頼らず戦える

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:30:32

    では流転が弱くなったのか?というとそんなことはなくて流転でギュンギュンする反復横跳びランサーしててもまだまだ戦えるという良バランスなのじゃ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:44:52

    なんだかんだ左手に槍ってスタイルが納得いかない人いそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:46:03

    他の盾持ち武器も全否定で草

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:48:47

    盾を右腕に持つか左腕に持つかは文化の違いとしか言いようがねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:37:14

    使う人なら分かる面白さ、ってくらいでいいよ
    変えようと失敗して愛用者からクレームだったのが強突きや無印ライズだし

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:58:54

    >>59

    あーなんかガ性でノックバック減らすとバフも減る謎仕様だったんだっけ

    聞く限り諸々かなり健全な調整受けてるっぽいね

    使ってみるわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 07:17:02

    納遁術とかいう超有能技

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:03:24

    >>66

    一瞬で後方に逃げる&納刀するの機動力低めで納刀遅いランスに最適すぎて話せない

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:21:59

    >>66

    バクステ納遁でイカバースト回避できるの有能すぎる

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:29:23

    少なくともツチノコレベルのライズよりは増えたイメージある

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:57:06

    とりあえず装備一式作ってみたけど立ち回りがこれでいいのかわからん…
    ザザミは完封できた

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:01:05

    特大ブーメランを見習って盾をぶん投げるとかすれば派手でいいんじゃないかな

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:22:44

    初めてガードタックル使ったら真後ろに向けるのと隙の無さにドン引きしたわwこんなん城塞やん!

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:38:19

    友人とバルファルク狩りに行く時に初めてランス使ったけどかなり使い勝手がよくてメイン武器になってます。

    まぁ地味だけどね

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:29:11

    そういえばダウンした時のラッシュは溜めなぎ払い→上方突き→溜めなぎ払いが最強ムーブなの?

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:49:26

    全ての鉄蟲糸技と入れ替え技に価値がある稀有な武器になったと思う
    ホントここまで絶妙な調整してもらえるとは思わなんだ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:55:56

    使ってみたいけど動画見たら虫でシャトルランしてて訳がわからなかった
    一応ワールドまでは使ってたんだけどあの頃みたいにチクチクする武器なの?

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:58:02

    >>76

    サンブレイクではワールドまでみたいにチクチクしてても強いよ。カウンター系の技が増えてるからその辺と合わせていくと吉

    ライズ時点ではシャトルラン以外に生きる道が無かった

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:00:08

    >>77

    サンクス

    調べて使って見るよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:02:16

    >>48

    意味不明過ぎて草

    地雷は何使おうが地雷でしょ武器の強弱や人気は関係ない

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:09:32

    流転も昇天も肌に合わなくてチャンス時は溜めなぎ→上段→溜めなぎ→シルタループか疾換え後ろガーダ飛び込みループしてる

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:09:12

    飛び込み付きの3回ヒットする音が気持ち良すぎてずっとガードダッシュでステップ踏んじゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています