- 1放送部員22/07/13(水) 12:39:46
- 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 12:48:08
(エセお嬢様にしかなれないんじゃが)
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:34:12
ごきげんよう、皆様
今日はあまり天気がよくありませんわね - 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:36:53
ええ。けれども涼しいのはありがたくってよ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:37:52
そうですわね。最近暑すぎて草が生えますわ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:57:10
ところで聖フロイラインって名前長すぎじゃありません?
聖フロとでも略せば良いのかしら? - 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:02:15
フロ女と略すのだけはおやめになってくださいね
その筋のご職業みたいですわ - 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:04:31
学院と呼べばよろしくては?
- 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:01:16
オカルト部ー、オカルト部に入ってくださいませー!
皆、サロン部や乗馬部に入ってしまわれて廃部の危機ですわー! - 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:09:59
今日は暑いですわね、日傘があることにこれほど感謝した日はなくてよ
乗馬部のお姉さま方は涼やかなお顔でヘルメットを脱いでいらしたけれど、わたくしにはとても無理ですわ… - 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:10:38
この学院の委員長はお嬢様力53万だと聞いた事がありますわ
- 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:14:26
学院のお庭にあるソメイヨシノの下で契りを交わして、お互いの制服のリボンを交換すると特別な関係になれる、と小耳に挟みましたの
先生方を除けばこの学院には淑女しかいらっしゃらないはずなのに、不思議ですわね - 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:39:42
昨日、体育館の裏で白い猫ちゃんが涼んでましたの!まぁ私が近づいたら逃げてしまったのですけれどね……
- 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:45:03
ごきげんよう、でございますわ
(女装して潜入、普通にキツい…) - 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:55:56
- 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:03:15
生徒会主催の秘密のサロンに行ったことがあるお嬢様はいらして?
学院の旧校舎をまるごと一階使って行われるお茶会で、紅茶だけではなく玉露も振る舞われているとか…胸がときめいてしまいますわ - 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:06:59
- 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:25:33
- 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:39:58
- 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:42:42
エドワード!エドワードはどこですの…あら、こんなところに!
失礼、取り乱してしまいましたわ。ふふ、困った子ですこと。
子供とはいえライオンですもの、寮母や他の方に見つかる前に見つけられて一安心ですわね
それにしても、どうして今日に限ってついてきてしまったのかしら? - 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:42:44
寮の門限に遅れそうですわ
はあ、学校から寮までなんでこんなに距離あるのかしら - 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:34:47
フェンシング部の部長、今日も素敵ですわ♡
あの凛々しいショートカット、低く優しいテノールボイス、話し方も接し方も王子様のようでたまりませんの
運動は不得手だと自覚しておりますが、もっとお近くで涼しげな瞳を見つめられるなら体験入部もやぶさかでは……いえ、入部する気もないのに冷やかしのようで悪いですわね - 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:42:15
はあ、気になってる映画を手に入れたので大きな画面で見たいのですけど……流石にこの、少々お下品な内容を食堂などで流したくはありませんわね
自室にはテレビが置かれておりませんし、どうしたものかしら - 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:55:13
- 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:18:46
- 26図書委員22/07/13(水) 21:33:50
ええ、よろしくってよ!
ご都合の良い夕暮れにカウンターにいる髪の長い図書委員に「個人ブースの鍵をお願いいたします」と話しかけてくだされば、お好みの場所の鍵をお渡しいたしますわ
他の図書委員の方も先に帰らせておくように致しますわね
図書館のカードキーと学生証、それから映画をお忘れなく!
- 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:30:47
全くもう...なんでわたくしが庶民の出の者と相部屋などしなければならないのかしら?
特待生だかなんだか知りませんけど、作法もダンスも服も知らないお勉強だけできて掃除ばっかりお上手で笑顔がちょっと可愛くてご飯を作れるだけの人間がこの学院でやっていけるわけないでしょう? - 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:20:43
はあ、生徒会書紀のお姉さまと偶然中庭でお話してしまいましたわ……
落としたボールペンを探していたら、偶然見つけ通りがかっただけでしたけど、私めなんかに声をかけていただけるなんて……なんて幸せ - 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:23:46
トラッシュが何故この学校にいるのかしら?
- 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:02:20
小等部からの学生は「一般常識」なる科目が選択できると聞き及びましたが何をするのでしょう?
私も受けた方が良いのかしら…… - 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:04:11
タイが曲がっていてよ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:28:18
あ〜ん、因数分解なんて学んで将来何の役に立つんですの〜!?
どうせワタクシはお父様の決めた相手と結婚させられて家庭に閉じ込められる運命ですのに!
もう、どこかから素敵な王子様が現れてワタクシを攫ってくれないかしら? - 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:55:14
寮にお菓子を隠すのも一苦労ですわ
どうしてスナック菓子禁止なんてルールがあるのかしら
寮母さんに見つからないよう工夫しないと…… - 34二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:29:46
ねえ、ご存じ?
特進クラスの安仁間さん、他校の殿方とお付き合いなさっているのよ
お相手はハンサムで背の高い3年生だとか…おとなしい顔して隅に置けませんわね〜
あら嘘じゃないわ本当よ、だって見たんですもの、彼女が夜中に寮を抜け出して逢引きしているところを!
…あ、私じゃなくて別の子がね、そう、別の子が見たって…私は夜中に出歩くような不良じゃありませんわよ〜、おほほほ! - 35二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:46:32
朝のお祈りは少しだけ眠くなりますわね…本当に少しだけですけれど
まだまだ精進せねばならない、ということでしょうか - 36二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:59:47
はぁ……図書館の掲示板にだけ張られてる連載小説ですが今週は大変ですわ……
(締め切りやっべえ…姫は怪盗と共に行くルートにするか王子と結婚ルートどっちも捨てがたいですわ…) - 37二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:35:23
図書館の掲示板に貼ってある連載小説、ご存知かしら?
とっても面白いんですのよ!王子様も清らかで素敵ですが、やっぱり怪盗さんに憧れてしまいますわ…
外の世界に連れて行ってくださるシーンなんてとても胸がときめいてしまって!ここで学ぶのも大好きですが、わたくしにもあんな人がいたのなら、と…
こほん、今のは聞かなかったことにしておいてくださる?とにかく、とても続きが楽しみですわ! - 38二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:01:30
知ってますか?
図書館の掲示板の連載小説はファイルにまとめられてて図書委員の方に希望を伝えれば購入できるんですって
(やっぱ籠の鳥より自由に空を飛びたいとなるのがこの姫だから怪盗ルートにしましょうかしら) - 39二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:14:50
- 40二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:31:17
しかし、この学院無駄にお庭が広すぎじゃありませんこと!?
フランスの職人に作らせたが知りませんが、ちょっと寄り道したら迷ってしまって。寮に着くのがだいぶ遅くなってしまいましたわ! - 41二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:49:33
今日のお昼ご飯はデザートにシャルロットがついてくるんですのよ!
わたくしの大好物ですもの、今日だけダイエットはお休みさせていただきますわ!
…本当ですわよ?明日からはいつものように、ケーキの分まで有酸素運動に励みますわっ! - 42二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:25:39
ふふふ、生徒会主催のボランティア活動に参加して来ましたわ
休日を労働に費やすのは少々嫌でしたが、あの麗しの生徒会長も参加するんですもの!これは行くしかありませんわ - 43二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:03:48
金銭感覚やお料理などのお作法、時事問題など広く庶民の感覚を身につけるそうですわよ
社会に出るとなると全てが私たちのような家の出の方ばかりではないですし、庶民の方々とお話をする機会も多いですものね
正直必要かどうかはよくわかりませんが…この学院や家名に泥を塗るようなことがあってはなりませんもの、きっと大切な科目なのだと思いますわ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:52:01
お姉様(先輩)がお気に入りの後輩に特別なあだ名を付ける慣習はやほりここにもあるのかしら?
前通ってた学校にはそういうシステムがあったんですの - 45二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 20:02:41
- 46二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:28:01
どちらかというお姉さま方に後輩がつけてるイメージのほうがありますわね
茶道部の部長さんなどは「牡丹の君」と呼ばれてましたわ - 47二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 22:34:53
演劇部で男性役をやる方などは特にそういう傾向が強いですわね
この間の演劇で桃太郎役をやった方は「燃実の君」と呼ばれるようになりましたしね
熱血系ともいえる演技なのであながち間違ってもいないですけどよく知ってましたよね…… - 48二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 00:31:27
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 11:14:21
演劇部といえば、今度の演目はロミオとジュリエットだという噂をお聞きしましたわ
本当なのかしら、もしそうならとても楽しみですわ!いえ、他の演目であっても勿論見に行くのですが…昔から好きなお話なんですの - 50二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 07:30:07
今日も暑くなりそうですわね…
みなさま!水分補給と日傘、適度な休憩をお忘れなきよう!
朝食まで少し時間がありますので、私はお庭にお散歩に行ってまいりますわ! - 51二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:19:43
図書館のおすすめ図書のコーナー、今月は怪談特集ですって!
夢中になって読み進めていたら眠れなくなってしまいましたわ…け、けっして怖いわけではなくってよ! - 52二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:48:32
そういえば学院にも七不思議ってありましたわよね?
学院は夏休みですし、寮をこっそり抜け出して肝試しでもしましょうかしら - 53二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:41:34
ごきげんよし。
はや本日より家庭のよしにこの地より馬車と船使ひ最速に三日かかるほどの程の国より転入しきけれどこの学院のこと、未だよく知るべかりたらぬの。なれば誰か優しき方、我にこの学院のことを教へたまはぬかしら⋯
(訳:ごきげんよう。
実は本日から家庭の事情でこの地から馬車と船を使い最速で3日かかるほどの距離の国から転入してきたのですがこの学院のこと、まだよく知ることが出来ていませんの。なので誰かお優しい方、私にこの学院のことを教えてくださいませんかしら⋯) - 54二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 20:18:42
- 55二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 22:34:53
- 56二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 20:28:18
夏休みでも雨でも暑くても学園のお庭のお手入れをして下さっている庭師さんたちには頭が下がりませんわ
なにか差し入れをしたいなと思っているのですが、ご迷惑でしょうか…。
何を差し入れたら喜んでいただけるか見当がつきませんわ - 57二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 07:19:23
やはり塩飴やポカリなんかになるのかしら…生物は避けるべきですわね
- 58二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 21:52:58
ほんと、寮から外に出るだけで申請書書かなくちゃいけないのは億劫ですわね
大体のものは校内でも揃っているからなんでしょうけど、ちょっとウィンドウショッピングしたいだけなのに面倒ですわ - 59二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 07:51:47
そういえば、帰省にも申請書がいるのでしたわ!
久しぶりにお父様やお母様と再会できるのが嬉しくて、すっかり忘れていましたわ…今から書けば間に合いますわよね…? - 60二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:31:41
台風が来そうですわね…皆様どうかお気をつけて
ところで、旧校舎の鐘楼はまだ鳴るのかしら
さすがに今は放送で避難を呼びかけるのでしょうけど、昔は鐘を鳴らしていろんなことを伝えていたんですって - 61二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:09:29
サロンも大変素晴らしいのですが、茶道部のお姉様の佇まいが美しくて入部してしまいましたわ.....。着物を着ておらず制服姿ですのに背筋がピンと張っておられて、けれどどこか円やかさがあって....軽くお辞儀をすると肩口に艶やかな黒髪がさっと触れて......本当に美しいのですわ.......。
お姉様が着物をお召しになったら私、恋に落ちてしまうかもしれませんわ... - 62二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:28:51
茶道部でしたら、文化祭などで着物を着られる機会もあると思いますわよ
確か茶道部の部長のご自宅の日本庭園で、大規模な夏の茶会が開催されるはずでしたわね……今からでも申し込みは間に合うかしら - 63二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:50:41
あの鐘楼以前は始業と終業に使っていたと聞き及んでいますわ
以前先生からお話を伺った限りだと鐘楼自体はまだ鳴るみたいですわね……ただ使う機会が無いのとそろそろ旧校舎を取り壊す予定だともお聞きしました
あの鐘楼は目立つ場所にあって、目にすることも多かったですからなんだか物寂しくなりますわね