どう見てもヤクザの親分

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:08:21

    なかなか面白いインタビューだった

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:09:29

    老けたなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:17:10

    井上にも白髪が増えたなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:34:07

    組長感出てきたな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:45:47

    ただの893から組長になった様を見ているようだ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:10:34

    >>2

    もう62歳だもんな・・・いや、業界的にはまだ62歳と言うべきなのか・・・?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:18:51

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:21:58

    風格が出て包丁舐めが似合わなくなったな

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:42:10

    >>8

    ドスが似合うようになったな

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:50:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:52:19
  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:56:06

    >>1

    ヤクザのインタビューはかしこまらなかったり持って回った言い方しないのもあってだいたい面白いよね

    宇宙船か何かの白倉とのインタビューでも開始早々ドンブラが井上先生になった経緯教えてくださいって問いに弾が無くなったからだろ?(笑)とか言ってて笑った

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:20:56

    >>12

    カイザ村上とのツイキャスで判明したのは

    白「次の戦隊お願いできませんか?」

    井「よかろう」

    って会話だったけど更にあったのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:25:53

    いい写真だな

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:35:13

    0から1を生み出す秘訣って何ですかって聞かれて深い海の底に潜り続けて美しいものを見つけて帰ってくる、それが物語のもとになるとか流石ソノイを作り上げた男だわって言えるくらいにはポエミィ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:36:36

    週刊誌にすっぱ抜かれるとかスキャンダルやろなぁ……。

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:49:06

    ジェットマンが30年前で、平成ライダー初期が20年近く前かあ…凄いなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:22:18

    まだ20代の新人で長石監督にケチつけられてたような頃の写真見たい

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:24:20

    そういえばお子さんも脚本家やってるんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:37:29

    >>19

    娘さんが魔法使いプリキュアの脚本やディケイドの小説を書いたりしてるみたい

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:56:09

    元々貫禄あったけど風格が増したというか

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 07:05:39

    >>13

    白倉から戦隊やりません?ってLINE来たからいいよ、って受けて後日直接企画の説明受けた感じだったとか

    ゼンカイの香村脚本で戦隊フォーマットの中でやれることはやったから次は発展するなら伝統踏まえてバイタリティとパワーある人は?って井上&田﨑コンビに話が行ったとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 07:10:38

    >>22

    ヤクザとインテリヤクザのこういった関係性好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:13:20

    >>1

    ほんと親分と若頭って感じだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:04:29

    >>22

    ヤクザもだけど田崎監督もかなり歳いってるのにバイタリティがあるって押されるのほんとすごいな

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:44:35

    >>19

    父親も昭和特撮の脚本やってた人だしな

    親子3代同じシノギで成功してるのスゴいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:15:37

    インタビュー読んだけどめちゃ良かったよ
    脚本書くの楽しいんだろうなってのが伝わってくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています