- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:11:18
- 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:13:13
いいよねそこ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:13:30
奥さんがいる人とかは特にこのシーンは印象に残りそうだな
- 4>>122/07/13(水) 14:15:37
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:15:50
少年向け漫画なのは間違いない。その上で頭空っぽにして見ても色々考察して見てもと楽しみ方はそれぞれ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:16:04
いいよねそこも
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:17:45
少年漫画なんだけどなにぶん20年も連載してりゃ子供もいいおっさんになる年月なのでな……
- 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:18:22
- 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:19:56
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:21:57
- 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:23:12
- 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:23:26
モモの助ボコボコにされて磔にされてるシーンとか欧米だと無理よね
- 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:23:43
子供の頃は7巻9巻だけ飛ばして読んでたくらいに辛かった
- 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:24:28
すまん逆やったわ 加盟国抜けるわ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:25:09
基本的にルフィが悪い奴を倒すという黄金パターンがあるお陰で過去編やサイドストーリーはかなり酷い目に遭うことが多い
- 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:25:50
- 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:27:29
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:28:38
- 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:31:32
- 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:32:55
- 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:38:04
こここ小山力也の熱演すごい
- 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:38:26
- 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:42:35
- 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:50:18
明るい作風だから気付きにくいが、海賊なんてヤクザみたいなもんだしな。言い方良くすれば任侠。これは一話からほのめかしてると思う
- 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 14:52:12
任侠モノ要素が根幹にあるのは色んなところで言われてるな
子供の頃は気づかなかったし言われてもそうなんだとしか思わないけど - 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:02:01
SWとか頂上決戦とか盃兄弟あたりでよく言われるようになったイメージ>任侠
その時期にぬら孫やってたから連想しやすかったのかな
- 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:06:26
うろ覚えだけど当たり前だ!!!からの「行くぞ」「おう!」のシーンが任侠要素として挙げられてた
- 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 15:58:31
一話から恩人の腕食われるような漫画だしな…
- 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:41:18
連載開始当時からみてた若者はもう40近いんだよな
- 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:56:51
作者だってもう50歳目前だぜ?
- 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:59:19
止まれ海列車すこ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:02:58
西部劇要素もかなり入ってる
- 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:49:49
- 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:51:36
師匠譲りの尊厳破壊
- 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:53:00
学生ワイ
ワンピがめちゃくちゃ売れてる漫画だからよくある王道だと思っていたらシャンクスが腕食われててビビった記憶 - 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:03:49
正直王道漫画と言えばと言う作品は本当にあるのか気になってる
- 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:10:39
ワンピースの地味に凄いところってよ
子供向けを意識してるからこそ直接表現のエログロに頼らないことなんだよな
今時の人気作とか見てみ、内蔵描かれたりするグロは当たり前やろ
欠損は描いても絶対にそれ以上のグロは先生は描かない
尊厳やら精神破壊が多いのは直接グロできない分の長所だと思ってる - 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:27:28
DR編リアタイしてたけどトラ男の過去で「えっここまでする!?!?」とはなった記憶ある
上げて下げてまた上げて下げるな - 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:28:24
少年誌の作品だし
- 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:31:51
- 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:39:37
まあ間違って伝わってることが多いのはそうなんだけど、世間に子供向けな作品だと思わせたからこその今の人気なところはあると思う
- 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:40:48
グロがないヒットバトル漫画って今はもう難しいよな
ワンピースで最後になるかもな
別にグロが悪いとは言わないけど
今の価値観だとオタ向けとか刺激が多い作品がありすぎてエログロ無しだと
逆に魅力に感じないだろうな - 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:41:00
グロ苦手ワイ大変それわかる
最近流行るのは必ずモツやらおぞましいもん見せてくるから安心してページ開けない。怖い。
お色気だとエロばかりに頼ってるのがわかってきわどいのばっか見せて来てほぼエロ本
ワンピはその点「少年誌」をしっかり意識していて安心感が半端ない。
女子もおっぱいはあってもパンチラはない。
その代わりポップな絵柄でキャラを個別に確実にリョナってる。
好き。
- 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:46:21
- 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:53:27
- 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:53:54
子供だったころには刺さらなかったキャラクターが刺さるようになったわ最近だとホーキンスとか
昔だったらダッセェで終わらせてたと思うんだが立場とか運命に従わざるを得ないけど選んだのは自分だから一抹のプライド握りしめて死地へ向かうのもカッケェなってなった
端からみたらただ負けただけのやつなんだが - 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:15:24
キュロスは最初出た時はみんな俺の事忘れてくれないかなって言ってたら妻と娘に忘れられたり、その妻を守れなかったり、レベッカに忘れられて親でもないくせに言われたり、追い詰め方が本当に酷い。もっと幸せになって欲しい。
- 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:41:54
流し読み勢にも深掘り勢にも「面白い」って思わせる手腕は流石だと思う
- 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:59:05
全然人が直接死ぬような描写もないしそこに頼ってないのはすげぇよな
だからこそエースの死は衝撃的だったし - 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:27:14
現在進行形の時間軸では極力死に頼らない構成なの良いよな
未来が明るく感じるし、エースみたいな死がぶっ刺さる - 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:37:27
ちょっとズレるかもしれんけどオダセン聖がSBSで小っちゃい子からのハガキをイラスト付きでそのまま載せたり遊びにノってあげたりしてるの大好きなんだ
- 52二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:05:42
- 53二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:07:33
もう子供の新規読者入る巻数じゃないし、おっさん向けの漫画って言うべきだろうなぁ
子供向けなのは、テレビ等での扱いと絵柄だけだと思う - 54二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:09:19
親が単行本集めてるからその流れで読んでるって子供は結構いるぞ
全年齢対象の少年漫画や - 55二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:17:42
無料期間中に読み返してみるとシャボンディのところエグい
ルフィが散々仲間を守るために頑張ってる姿を見せて、一味離散は絶望感すごいわ
ルフィたちの表情が辛くてな - 56二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:01:43
ついこの間、理髪院で読んでハマったらしき少年が近くの本屋に駆けていったが…
テレビつけてハマる子もいるだろうし、Web無料で結構な量の新規参入あったし、ここまでデカいコンテンツなことに売り手側がかまけてない。なんなら連載終了しても新規獲得が見込めると思う
- 57二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:06:50
- 58二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 07:47:44
巻数が多いのがネックだな