ニトログリセリン

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:34:48

    治療薬としても使われてるらしいけど
    つまりヒーラーになれる可能性もあるということ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:38:11

    ヒーラーの顔じゃねぇな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:38:28

    狭心症持ちのキャラがいるなら

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:46:37

    血管拡張機能ってドーピングも出来そう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:47:38

    狭心症発作起きた時に舌下投与する

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:48:41

    ニトロそのものを出す訳じゃなくて、あくまでニトロっぽい何かを出すだけだから無理でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:52:20

    ダイナマイトもニトログリセリン主成分にしたもので何か混ざってるんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:53:19

    セロと合わせたら絆創膏っぽい何かが作れる…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:56:16

    うん、よくわからない

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:57:20

    よく考えると汗が爆発するとなると
    かっちゃん運動会出れないじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:58:48

    一滴で大爆発みたいだし、火薬とは威力桁違いなんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:01:15

    >>11

    そう考えると怖い個性だな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:03:38

    火薬類取締法「やあ」

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:04:23

    >>12

    ノーベル賞レベルの化学物質だもんね


    むしろ幼少期によく死柄木弔ルートにならなかったなって個性

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:07:25

    >>14

    オールマイトに憧れてたのもあるだろうけど幼稚園の先生がヒーロー向きの個性って言ってたのも大きいかもな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:09:01

    初発現の時が真夏だったら大事故起きてたと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:16:30

    希釈すれば軟膏とか湿布とかにもなる?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:17:33

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:18:09

    >>14

    爆豪への金玉達のあたり強いからさらわれなさそうだから敵にはならない気がする

    極端に大人しい性格かやたら〜しなければいけないって言うタイプにはなるかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:18:15

    >>15

    暴発か否かの話じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:19:56

    バーサクヒーラーかな?(適当

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:21:04

    >>6

    でも両親の個性が酸化汗とグリセリンだから全く違う物質でもないと思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:23:01

    千空がいたら「チート人間だらけじゃねえか」ってはしゃぎそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:23:42

    >>15

    >>19

    ごめん、攫われる云々って所じゃなくて、発現のときにコントロール出来なくて人殺したりならなかったなって意味だった

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:35:56

    アスカニオ・ソブレロ「ヤバいもの発見してしまった。こんなもの実用できねぇよ。」

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:39:49

    >>25

    なお

    ノーベル「なんとか活用法みつけたろ!」

    →弟爆発事故死

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:40:04

    うっかり誘爆して大怪我とかしないんだろうかと不思議に思うところはある

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:41:28

    >>27

    200℃あたりで爆発起こすから、轟くんがマジで地雷なんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:42:02

    ニトログリセリンのヤバさはドクターストーンで習った

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:43:59

    だって夏あたりあちーって汗かいた状態でガスコンロに火つけたら最悪自分と台所吹っ飛ばない?
    ていうかよく考えたらかっちゃん入った後の風呂とかニトロ入りなわけじゃん
    下水に流していいんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:45:28

    >>28

    後ろ歩けやが左歩けやになるな

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:51:33

    >>31

    左から炎出るんじゃなかった?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:52:48

    >>28

    >>31

    凍らせると衝撃感度高くなるから、氷結の方も危険という

    本当に地雷だな

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:06:41

    >>32

    轟の左側から炎が出るから爆豪から見て左側に轟を置くと轟の右側が爆豪側になるはず

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:09:13

    とりあえず轟くんは前後左右どこからでもかっちゃんには近づくな

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:16:34

    平和の象徴ノーベルさん
    「永遠に戦争が起きないようにするために、驚異的な抑止力を持った物質か機械を発明したい。敵と味方が、たった一秒間で、完全に相手を破壊できるような時代が到来すれば……。すべての文明国は、脅威のあまり戦争を放棄し、軍隊を解散させるだろう」

    →ダイナマイト爆誕

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:52:19

    >>36

    核武装してる国が現在進行形で隣の国攻めてるんだから

    抑止力って人の理性あってこそ効果を発揮するところあるよね


    突っ走るバカには効果無いもん

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:56:24

    話戻して、爆豪のヒーラーキャラを想像すると暴言吐きながら治療するツンデレキャラになるわけだが
    本編より性格マイルドになってそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:37:27

    >>35

    ついでに炭酸も近づけるな

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:43:33

    >>28

    >>33

    映画第1弾みたいな飛ばした汗に炎ぶつけて爆破する連携も出来るけど

    扱い誤ると、というか把握しとかないとほんま危ないんだな

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:28:54

    >>40

    汗飛ばした衝撃で普通は爆発する

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:26:20

    なんか昔「涙がニトログリセリンなのでしょっちゅう大爆発を起こす女の子」のアニメを見た記憶が

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:52:43

    実はどんなものなのか知らない

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:08:10

    支部で一時的にTSしたかっちゃんがヒーラーヒーローになる小説があった気がする

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:41:00

    個性の汗は=ニトログリセリンそのものでもないし絶対不純物混じってる

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:42:46

    この重機全部手汗で撃ってるのか?
    凄い量の手汗になるな

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:25:29

    動くんじゃねぇコロすぞ回復したおしてやるわ!
    とか言いそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:28:01

    まず患者ぶん殴って大人しくさせてから回復しそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:29:13

    >>45

    実際のダイナマイトも安全に使えるようにゲル化したりしてるからね

    原液は危険すぎて

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:25:30

    >>6

    ニトログリセリンじゃなくてニトログリコールの方の可能性…?

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:10:29

    攻撃回復出来たらホントになんでも出来るやつだな

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:38:56

    >>51

    回復をやりてぇと思う奴かどうかは怪しいが

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:33:47

    >>52

    無傷完勝掲げてるしやれるんならやるでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています