チェルノブイリ原発事故について色々調べたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:38:32

    マジでヤバいなこれ
    よく人類滅亡しなかったなってレベルの事故なのか…
    生まれる前の事故だけど当時解決にあたった人は本物の英雄だな…
    ちなみにきっかけはドラマのチェルノブイリ観てから興味をもった

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:41:00

    こういう事故が起こらないと具体的な対策が取られないというのも皮肉だな

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:47:42

    まだソ連だった頃の写真か…
    まあそれでもやらかしそうだけど…

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:52:24

    見学してみたかったんだけどなぁ...

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:54:39

    どうヤバいのかいまいち分かってないんじゃが教えてくれんか?
    放射能撒き散らしたんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:00:09

    東海村JCO臨界事故の資料を調べてみると
    どうヤバいかが分かる

    特に被験者の画像の経過観察は

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:02:15

    >>6

    以前東海村の被爆者の画像見てしばらく肉食えなかったわ

    興味持った人がいても絶対調べない方がいいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:07:36

    ベラルーシのが被害でかかったんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:10:41

    >>8

    ガン患者が倍増したとか

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:10:42

    >>8

    その辺の情報が少ないなんだよね…

    フワフワというか…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:11:33

    >>6

    最期がゾンビみたいになってるのがトラウマ

    モルヒネも効かないとか生き地獄だろ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:12:03

    >>2

    推測だけじゃ十分な対策は取れないというジレンマだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:12:37

    ドラマ観てると上層部のクソっぷりというかここまでの事態になっても自己保身しか考えてない奴ばかりなのかと絶望してしまう

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:13:46

    >>13

    自己保身と政治劇に利用された結果もっと最悪な事故になった案件があるんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:14:30

    >>13

    まず事故が起こった要因の一つが政府のアレなんすよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:16:45

    >>5

    それもあるが大事故にも関わらず事故を隠蔽するために情報統制が敷かれたために事故の鎮圧にあたった職員や消防士がもろに被曝したり、そもそも事故の原因が原発トップの昇進がかかった実験だったり、その実験も穴だらけなのに強行したりと胸糞な部分も多い

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:26:06

    >>6

    あれが日本で起きた事故という事実に震える

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:27:47

    確か消火活動した消防士の服は未だに危険レベルの放射線を放ってるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:32:35

    はぇー…
    事故原因&事故後の対応がかなりマズくてさらに被害拡大したであってる…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:33:14

    >>17

    畳みかけで福島…

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:33:48

    >>13

    責任取らされて物理的に粛清される可能性あるからやろうなあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:41:06

    >>20

    東海村の方は福島とは全く別のベクトル

    福島は半分天災半分人災だけど、東海村は100%人災で、実際に遺伝子が完全に壊れる程の被爆者を出した

    被爆者は癌まみれになった後最終的に全身の肉が腐り落ちて亡くなった

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:41:26

    事故があったのと同型のRBMK炉の模型を見ると構造的にヤバすぎであんなとこで働きたくないゾ………

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:43:54

    チェルノビーリ、な

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:48:08

    >>24

    チョルノーブィリ、な?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:50:46

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:51:01

    いまは確か鉛で覆ってるんだっけ?
    それも何年持つのかな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:52:23

    >>26

    さすがにアルミホイル案件じゃ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:52:28

    >>27

    鉛とコンクリで埋め尽くしてたはず

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:52:47

    >>24

    ウ クライナ領だからロ シア語表記じゃなくてウ クライナ語表記に合わせましょうって話なんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:54:58

    >>30

    なおウ表記だとしても>>24は間違いな模様

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:55:25

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:58:06

    >>26

    何に対する言い訳なのかよくわからなかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:59:02

    >>32

    いやまず君の日本語はわからん

    解説してくれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:59:23

    >>29

    それでも百年くらいしか持たないんだから放射線やばすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:00:58

    >>32

    ?????

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:01:07

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:01:08

    本物っぽいしこれ以上触れない方が良さそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:01:31

    マジでヤバかったからな
    ユーラシア大陸がヤバかったからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:03:25

    >>33

    福島原発の事故は100%人災の事故だけどたまたま地震が起きて津波が来たから半分は津波のせいにできた

    って主張したいのかな?よくわからんけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:04:37

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:05:23

    いくつか消えてるけどアメリカ製作のドラマ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:08:19

    >>41

    アルミホイルってレスへの返答だから

    あにまん民はすぐアルミホイルって言うよねって事じゃね?

    心理学は知らん

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:10:07

    >>41

    具体に自分の理論で固まってるならわざわざそんな返答する必要ないよな?じゃダメか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:15:13

    何故荒らしを無視できないのか

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:17:57

    >>45

    むしろこれを荒らしだという感想を聞きたいだが?

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:19:16

    >>45

    荒らしというか普通に変な人では

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:19:53

    >>47

    じゃあ尚更無視しろよ...

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:21:16

    マジもんやんけやべぇな

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:22:12

    初めて本物を見れてなんか嬉しいわ
    握手してほしい

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:22:37

    これがボーダーマンか

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:23:21

    どんなスレでも少数のウンコが混ざると全部オシャカになったりするんだよね
    原発と同じや

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:27:08

    東海村の写真初めてみたけど凄く…凄いな…
    ウラジミール・コマロフの写真見た時と同じ気持ちになった

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:28:11

    自分の肌がどんどん剥がれていくとか怖すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:31:03

    ワイも久々に日焼けしたからめっちゃ肌剥けるわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:31:56

    >>55

    原理は同じやで

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:32:19

    事故終息にあたった人達は本当に尊敬するわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:35:11

    >>55

    その皮が延々と剥け続ける感じ

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:36:04

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:38:20

    >>59

    凄いな

    まるで掲示板博士だ

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:39:48

    >>35

    放射線じゃなくて雨風による経年劣化の方がやばいんやで

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:40:59

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:41:24

    >>58

    剥け続けるってか再生しないから健常な皮膚が出てこないんよな

    剥けて終わり

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:07:58

    >>61

    あ、なるほどね

    だとしてもヤバいな

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:09:17

    事故終息に最も貢献した博士がその後の人生も報われないのが無情すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:18:14

    原発って何かあると地球規模の災害になりかねないから怖い
    なお自分たちの親玉が爆発させた原発に侵略して被曝した軍隊があるとか

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:20:40

    >>62

    そうだったのか、気づかなかったよ。

    ジョークのセンスが冴えているね。

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:20:41

    東海村の事故は企業倫理の話でチャレンジャー号と並んで取り扱われるよね
    本来の工程(安全性を国も確認)を破って裏マニュアル(被ばくリスク・事故リスクあり)を使いさらに裏々マニュアル(危険すぎる・結果事故発生)で作業させるから
    面倒な作業には理由がある

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:32:00

    原発は安全性云々を抜きにしても核のゴミの管理費用まで含めるとコスパ悪いのが困る
    人類にはまだ早かったのでは?

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:34:36

    じゃけんトリウム溶融炉使いましょうね〜
    原発よりはるかに安全でコストも安いらしいよ
    地震にも強いしトリウム自体はどこにでもあるし

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:36:27

    >>69

    本気で他の国ってどうしてるの?

    広大な国土にポイ?

    それとも他の国の海にポイ?

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:38:28

    >>71

    オンカロ計画で検索ゥ

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:53:31

    >>71

    スウェーデンは20億年破損したことないという地盤に10万年埋める予定

    他はだいたい日本みたく候補地さがしたり先送りしたりしてる

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:22:43

    >>73

    20億年てすごいな

    もはや地球が存在しているかどうかのレベル

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:03:47

    >>73

    やっぱり先送りしてるのか…

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:07:26

    先にごみ処理場決めてから建設すれば良いのに
    一生建設出来ないかも知れんが

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:35:08

    原発作業員の人マジで凄いな…

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:24:56

    >>68

    裏の裏のマニュアルとか完全に倫理観無視してんな

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:35:21

    誰か東海村について教えてくれ… 
    画像出てくるの怖いから調べられない

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:37:23

    そういえば去年あたりにチェルノブイリ原発シミュレータが話題になってたな

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:53:46

    >>79

    痛々しい画像とかは無いから安心して読めるよ

    東海村JCO臨界事故 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 82二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:55:43

    >>22

    震災の原発事故の方は後一歩で東日本壊滅してたって聞いてゾッとした

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:47:29

    保身と秘密主義でソビエト連邦崩壊まできちんとした情報が出て来なかったからな…
    こんな事やっといて、祖国の栄光とか笑い話だよ
    実際、今年あの辺りで地面掘り返したとか馬鹿過ぎ

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:00:48

    死の橋で事故を見てた野次馬が全員亡くなったのって都市伝説なんだっけ?

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:05:42

    当時ニュース観てた人はどんな気持ちだったん?

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:11:08

    >>16

    ソ連って割と焦って不安要素多いのに強行して事故起こすの鉄板なのよな

    ロケット実験なんかソユーズ1号やニェジェーリンの大惨事とか結構やらかしてるし

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:22:17

    1時間ごとに広島原爆の2倍の放射線というだけでどれだけヤバいかが分かる

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:23:15

    >>86

    アメリカに技術で負けたくないという子どもじみた理由だろうなどうせ

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:12:10

    そもそも旧ソ連辺りの核・原子力知識はヤバいからな、危険な意味で。
    100%政治的な理由でデタラメな安全論が普及してる。
    チェレンコフ光を放つ水を一気飲みして笑顔のオッサンにはドン引きしたよ。

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:40:24

    >>83

    失礼な

    何故かその辺りには敵軍が砲撃してこず何故か簡単に地面が掘り返せる何故か他と地面の色が違うだけの地域だぞ

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 02:47:05

    >>90

    放射線で周囲の土壌も破壊されてるのか?

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:00:52

    >>8

    福島の時みたいに爆発後空気中に飛散した放射性物質が北向きの風に乗ってった…らしい

    もちろん濃度の高低差はあるけど、飛散した放射性物質が降り注いだ地域はベラルーシでは国土四分の一にもなるとか

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:01:57

    >>92

    よく戦争にならなかったもんだ

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:29:01

    >>85

    なんかやらかしたって感覚

    実際には情報出したがらないから、日本では最低限レベルの話しか流れて来なかった

    ソビエト連邦崩壊でようやく実情が明らかになった感じだな…

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:37:31

    >>88

    安全保障に直に関わるから別に子供じみた張り合いってわけではない

    その下で出世を気にして無茶をやってる奴らは知らんがね

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:59:01

    >>93

    ヒント:国力

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 08:24:07

    >>91

    放射能まみれになったチェルノブイリ周辺の枯れ木をとりあえず埋めて対処した

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 08:40:57

    チェルノブイリよりヤバいカラチャイ湖っていう放射性廃棄物捨てまくってて近づくだけで死ぬからコンクリで埋めた湖もあるよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:41:42

    >>98

    今調べたけどヤバすぎるな

    RPGで出てくるような危険な湖だわ…

    しかもまたソ連だし

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:47:05

    >>98

    チェルノブイリの2倍の放射線とかもう意味分からんな

    しかもこれを隠蔽するってソ連の闇深すぎる

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:02:53

    確か露西亜軍が原発を破壊したニュース見たと思うだけどさ…
    めちゃめちゃ危なくない?

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:09:59

    >>101

    だから駄目なんだよ…

    あれがあの国の一般的な教養レベルを示してる

    普通なら関わるの避けるわ

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:10:59

    野生動物「なんか知らんが人間がいなくなったぞ!繁殖し放題じゃ!」

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:12:47

    >>103

    放射線とかの影響はなくもないが、自由に動けるもんだから巨大になれるらしいな

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:15:54

    こういった事故の要因を少なく起こさないためにって古いタイプの原発はリニューアルせんといかんのだがなあ

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:05:21

    >>97ロ シアといい中国といい赤い国は不都合なもんは取り敢えず埋めとく伝統でも有るのか?

    >>105金が無い。

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:06:54

    >>102

    原発に攻撃するのがヤバいって知らなかったのか原発自体を知らないまま攻撃してたのか

    いずれにしろ恐ろしい教育レベルで鳥肌が立つね

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:09:38

    >>107

    本当、何教えてるんだろうな…?

    最低限、自分の生命守る為の知識として放射性物質の有害性とか教えて当たり前だと思うけどな

    アメリカですら、毒ガス的な素養しかないのなら当然なのか…?

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:40:22

    >>107

    >>108

    「国民全体が教育を受けている」とかいう日本のレベルを前提に考えるのはやめるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:42:03

    >>108

    国もそうだけど人にもよるんじゃない?

    日本人でもざっくりしか放射線知らん人多いし、チェルノブイリの事故なんかそもそも知らない人すらいるし

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:45:56

    チェルノブイリは(当時はソ連だったけど)露西亜の汚点なので
    そんなものをあの国で教えるはずがなく……

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:47:59

    これゴルバチョフも最初知らなかったんだっけ?

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:48:57

    >>112

    知らんというか部下が「大した事故じゃ無いですよ」という報告しかしなかったので大事に捉えてなかった

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:03:58

    >>2

    いつだってマニュアルは血で書かれているんだ

    どんなに仕様をわかっていても起きるまでは想定がつかない事故の元はいくらでもあるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:10:19

    こういう話を聞くと「やはり人間は愚かなので滅ぼさなければならない」という人類アンチな亜人キャラがよく言うテンプレ台詞も強ち間違いじゃないなと思える

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:18:38

    >>115

    実際チェルノブイリ周辺は自然が戻りつつあるらしいしな…

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:20:08

    アメリカの映像で原発は戦闘機が特攻しても耐えれる設計だから安心だよって見た記憶あるけど
    実際マッハで突っ込んでくる戦闘機の特効や9.11みたいな燃料満タンの旅客機特攻も耐えれる設計でやってるのかな

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:22:16

    >>117

    人工的な兵器ならともかく天災が怖いよな

    いつ起こるかも予測不能だし規模も分からんし

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:25:33

    福島原発はもともと廃炉予定だったのにCO2削減を一方的に世界中に宣言した総理が出たせいで廃炉できずああなった
    古いからフェイルセーフも緩かった感じもあるし

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:19:56

    >>101

    ザポロージェについて言ってるなら自分はそこまで危惧しなかったなー。あれは支配地域への電力供給狙いだってのは結構初期段階からわかったし。構造も加圧水型だから建屋と格納容器を破らないと漏洩事故も起こせない。それはそれとしてチェルノブイリで遊んで被曝した露兵ェ……

    人間の力じゃよっぽど意図的に広範囲に砲爆撃でもやらん限り、冷却系を完全な機能不全に陥らせることなんて無理だと今でも思ってる。

    >>117

    これはガチ。興味があったらそう決めてる規則とか調べるとお勧め。まず戦闘機や旅客機、図体に比してぺらっぺらだから突っ込んだところで威力自体は意外と無いんだよな。建屋はともかく圧力容器は運転時の超高圧に耐える焼き入れ鉄鋼製だから突っ込んでも壊れることはたぶんない。どころかコンクリ塊の格納容器すら破れるか怪しい。

    さすがにピンポイント爆撃されるとつらいけどね(イラク原子炉爆撃作戦)

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:41:36

    >>120

    はーなんか凄いんだな

    当たり前だけど原子炉を覆うのは最強の盾ってわけか

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:45:00

    この動画思い出した

    Jet airplane crash test


  • 123二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:52:37

    ツイは毎日のように反原発の連中は馬鹿!煽りが飛び交ってるから
    こういうちゃんと不安を吐露できてるスレは心が安定する

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:44:01

    >>116

    まあ、見かけはね…

    実際には放射線が途絶えた訳でもないから、生物もそれなりに被爆してるけど、人間ほど寿命長くないから障碍が発生する前に子孫残しての繰り返しらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています