懸賞金額が下がることってあるんだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 16:59:27

    これ見るとありそうだけど、ドリーとブロギーは100年間音沙汰無しでも据え置きだからな
    ガープが頭潰したから脅威度下がったって判断なのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:03:02

    >>1

    世界政府加盟国である花の国の傘下になったからじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:03:05

    誰か懸賞金を下げられた事例があるなら理解出来るけどチンジャオって別に下げられてもないよね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:04:09

    モブの言い方が微妙に悪いだけで下がってないと思う。ガープに頭潰されて以降は隠居してたんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:04:41

    あぁこれチンジャオか…
    顔が反転してるからなんか逆立った白髪したマスクつけた巨人に見えたわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:05:40

    七武海加入とかで取り消されることはあるけど明確に下がった事例は思い浮かばない

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:06:07

    今は衰えてるけど全盛期には5億かけられてた人だねって言ってるだけで下げられてもないでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:06:09

    衰えたとはいえ全盛期は5億超えの実力だったってだけの話か?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:08:11

    >>8

    そういうことでいいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:08:52

    チンジャオは

    国の軍隊になったから恩赦で取り下げられた

    全盛期の力と意欲を失って隠居状態になった結果懸賞金が少々下がった(優先度の低下)

    の可能性があるけど…

    国の軍隊になった程度でガープに追い回されるレベルのやつが恩赦貰えんの?疑惑があってなぁ(実際まだ孫に野心を託したい気持ちが満々だし)

    でも懸賞金が値下がりした描写もなくてどっちが正解なのかわからんのよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:09:48

    下がった事例がない以上そのままとしか言えないしそれ以上でもそれ以下でもない

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:10:45

    チンジャオがカープに負けたのが三十年前
    ガーブがロジャーと組んでロックス潰したのが三十八年前

    ガープが鍛える為に山8個潰した程
    頭へし折るのに拘った可能性もあるけど、ほぼ全盛期のガープと何度も戦い、勝負のつかなかったとか全盛期チンジャオも四皇レベルあるな

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 17:32:38

    >>12

    初めは発展途上のガープと大海賊チンジャオみたいなイメージしてたけど


    当時既にガープは英雄と呼ばれてて、

    チンジャオとガープは同い年とか

    チンジャオやべぇよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:10:31

    四皇にカチコミかけたらなぜか懸賞金が下がる男

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:15:25

    下がることはないだろうけど取り下げはあると思う。八宝水軍みたいに加盟国に所属したり七武海みたいな制度、あるいはクロみたいに死亡による手配書破棄みたいな感じで

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:24:23

    ゼフも死んだ扱いされたんかね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 03:05:14

    チンジャオのはまあ取り下げられたって意味だろうな
    八宝水軍がレヴェリーに参加してるのに賞金首のままにしておく訳にはいかないだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています