インペルダウン編読み返したんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:48:33

    ルフィとバギーのやり取りとかマゼランとハンニャバルの会話とかギャグ、キレキレじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 18:59:34

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:24:47

    モニター室に戻っておかき食べないか?で爆笑した記憶

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:26:32

    マゼランとハンニャバルって見てたらなんかアニメカービィのデデデとエスカルゴンっぽくて見てて面白い

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:29:59

    先生の必ずどの章でも漫才キャラ作るの好き
    シリアス続くとダレルから助かる

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:31:51

    このギャグからのハンニャバルの啖呵とマゼランの俺の後釜はお前しかいないですよ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:36:37

    1回目読んだときはドクドクの恐ろしさが強烈に印象に残るけど読み返すとマゼランかわいいなコイツ…と感じた

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:39:35

    この2人、モモンガに対しては敬意を払ってると思うけど、内心ハンコックに対しては絶対「海のクズに案内しなきゃいけないのかぁ」って思ってるでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:43:05

    >>8

    それはそれとして2人ともメロメロにはなる

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:44:53
  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:46:26

    >こんなことを言うじゃないか……「毒を以て毒を制す」

    >制してないからゲリになるんでしょ


    ここすき

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:47:36

    まぁ普通に仲いいんだろうね
    ただそれだけにボコボコにされた時はブチギレてる

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:50:18

    ハンニャバルもマゼランをすごい慕ってるのいい
    このコマかわいいから好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:00:01

    スレ画の後のマゼラン見下ろすハンコックとモモンガの「急いでるんだが(怒)」のコマも好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:01:24

    ここテンポ良くて好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:03:48

    スレ絵のため息が毒息でハンニャバルが文句言ったらめっちゃ笑ってるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:04:12

    確かにこのテンポ感は今どうやっても無理だな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:04:36

    「お前に任せるぞハンニャバル!」
    「しょ…署長〜!!ヘイ署長!ヘイ!ヘイ!」
    「副署長早く行きましょう」

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:06:36

    ルフィのおおらかさで胸が痛いバギーとMr.3すき

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:09:51

    >>13

    立場が逆転したからって横柄な態度でマゼランを顎で使ってなさそうなハンニャバル好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:19:07

    1ページでどいつもやりたい放題やってて草

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:21:32

    >>15

    >>21

    「私このイスいりません」とか「いつか私の席になる……」とかの小さいセリフが面白くて

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:23:12

    インペルダウン読み返すたびに「マゼランってこんなギャグやるヤツだったんだ…」ってなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:24:39

    >>21

    モモンガが先生の幼稚園みたいだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:26:15

    ルフィ倒したのすごい
    今四皇になって驚いてそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:27:17

    どさくさに紛れて何叫んでんだコイツは

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:27:39

    >>26

    マゼラン「いいよ」

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:30:52

    王道って言えば王道だけどやっぱり昔の敵との共闘ってのは燃えるんだなって思った

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:36:25

    >>15

    ここまでずっとコメディ要員で「インペルダウン大したこと無いなw」と思わせてきたのに

    ここからルフィにも読者にも絶望感味わわせてくるの凄いよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:38:04

    ハンコックがマゼラン遅らせてなかったら詰んでた。地味にファインプレー。
    ファインプレーしかしてないけど・・

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:39:47

    読み返したら戦争終了時マゼラン虫の息だったらしいけどlevel6の囚人がやったんかな
    凄くね?多勢に無勢ってやつ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:45:29

    >>31

    ヤミヤミで毒を強制停止→その間に全員でタコ殴りって感じかな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:07:06

    >>32

    考えたらよく生きてたなマゼラン

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:35:00

    >>33

    戦争行かなきゃいけなかった黒ひげ組は時間制限あるから分かるけど、それ以外の囚人も相当数いただろうにも関わらず生還してるからまあ暴れまくったんやろな

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:12:54

    四馬鹿の勢い好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:18:38

    マゼラン本格的に参戦するまで本当に強いんか?って感じだったが参戦してから圧倒的だったな
    ゲームでもそうだけど後ろから即死ギミックが追ってくるのってやっぱ怖いわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 04:00:26

    正直インペルダウン編の同窓会みたいなノリ好きだったわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 04:06:10

    >>31

    シリュウがマゼランと互角らしいからあの人数ならそりゃボッコボコよ

    不意打ちじゃなければヤミヤミで毒封じできるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています