- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:57:48
- 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:00:46この迷彩服だけじゃ覗けなくて何か別のアイテムと組み合わせた裏技じゃなかったっけ 
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:01:11このレスは削除されています 
- 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:02:25双眼鏡で覗けば透過しちゃうの、ゲーム開発を少しやっている自分からすると確かにやっちゃいそうってバグ。 
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:03:36これがなかったらゼクシード達は死ななかったという事実 
 運営はどう責任取ったんだろう?
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:04:24なんで双眼鏡越しならモザイク貫通しちゃうんすかね… 
 それか圏内は迷彩不可にすれば良かったんちゃうん?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:06:24
- 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:07:40
- 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:37:43
- 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:38:38これすぎるので、いやほんと 
- 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:41:36ゲーム内の銃撃で殺したように見せかけることに拘らなければマスターキーも筋弛緩剤も必要ないので……最悪バールのようなものだけで帰宅を張り込むだけでいいし 
- 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:43:08知らなかった 
 単なるショルダーハックだと思ってたわ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:47:47
- 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:51:46“この距離を超えると遠くてボヤける”って設定をオブジェクトに設定してあるけど遠くを見る用の双眼鏡や画として写す鏡だと突破出来るって言うグリッチ 
- 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:06:44
- 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:26:12街中でも迷彩服使える 
 双眼鏡を併用すれば個人情報丸見え
 ひでーゲームだわ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:28:55一般には真相伝わってないし…… 
- 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:29:18万が一ってのがあるんだから直接個人情報表示するようなガバ仕様止めろと 
- 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:31:53
- 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:33:30双眼鏡も割りと入力者側までいかないと背中が邪魔で見えなくて、そんな近辺で使ってたら入力者か近くのプレイヤーからすぐGMコール飛ぶとか作中で言われてたから運営も認識はしてたんだろうな 
 ただ激レアの迷彩ローブと組み合わせるのが思い付かんかっただけで……いや思い付いておけ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:37:13ちなみにあの装備、RMTで30万はする代物な上に元はストーキングで遊んでたらたまたま見つけた部類な上に兄弟の話し合いが原因だから運営が悪いとはとてもじゃないが言えるもんでもない 
- 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:39:32ここまで技術進んでるならそれぞれのUIが暗号化で文字読めないとか普通にありそうなのにな… 
- 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:51:17
- 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:53:02ぶっちゃけGGOの運営よりもマスターキー盗まれたガバガバセキュリティの病院のほうがやばくないか。 
- 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:55:57そもそもGGOって日本じゃなくてアメリカのゲームだからかなり厳しい規制があって、双眼鏡でそういうの覗くの見つかって通報されたら一発で垢BANだからやるリスクのほうが大きいし あいつら大病院の息子なんですよ セキュリティガバというがエリートコースから外れて見捨てたくせに50万も毎月払ってる親だぜ? 要するにそういうことなんだよ あいつらは盗み出せる状況下にあったんよ 
- 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:58:11GGOってザ・シード製だと思うけど、シードが登場してから半年未満ででリリースしているし、事件中でもシード登場してから1年も経ってない超突貫工事作品だろうから、多少のバグは仕方がない 
- 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:59:59GGO運営は原作よりもゲーム版のフェイタルバレットで洒落にならないことなってる 
 運営幹部がノリノリでサイコキラーに協力するのはヤバすぎる
- 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:10:44他ゲーよりペイン・アブゾーバー緩めて 
 足ツボ程度の痛みを感じるリアリティをウリにしてる時点で
 アングラな所あるでしょGGO
- 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:20:55
- 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:29:57
- 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:10:15そもそも個人情報入力をゲーム内でする仕様なのがおかしいような…… 
 他で入力フォーム用意しろよ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:14:21
- 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:22:54キリトさんもケツワープで対抗するから問題ない 
- 34二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:28:33
- 35二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:29:46そもそも医者の子だからって筋弛緩剤と注射針持ち出せるのはダメなのでは? 
- 36二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:32:28医療用マスターキーの存在も頭おかしい 
- 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:36:53
- 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:42:53
- 39二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:43:27
- 40二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:45:36説明されればされるほどSAO世界クソすぎるな 
- 41二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:50:09
- 42二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:59:11普通だったら双眼鏡で覗き見とかクッソ目立って通報されてる。あくまで光学迷彩があってこそ成立するものなんだけどRMT30万の超激レアアイテムをただ純粋に覗き見補助アイテムにするとか運営だって思わんよ。そんなもん用意できるガチ廃人ならそんな事してないでより一層金を稼ぐ為にフィールドに出てるのが常だろうし 
- 43二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 04:17:49
- 44二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 07:45:37
- 45二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 07:52:11
- 46二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 07:58:22尻ヶ谷くん… 
- 47二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:14:51そもそも覗き見できるってのがおかしいよな 
 プライバシー保護のために他ユーザーからはモザイクかかって見えるとかそういう配慮があってしかるべきだと思うが…まぁ昔の作品だから今の価値観で言っても仕方ないけど
- 48二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:22:09
- 49二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:23:44そのレベルの装備手にするような廃人なら覗きするような時間があったら対戦してるやろなぁ… 
 売る?まぁそれも当然の選択やなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:55:15
- 51二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:00:16そういうの見られたら即通報されて、少しでもやってたのが分かったら一発BANだからそんなリスクを犯す奴はいない ちなみにこういうの入力するのは本来必ず人がいるところでやるから双眼鏡とかスコープを見られずにやるのは不可能って作中にも書かれてる アメリカのゲームだからそういう対応が非常に厳しいっていう 
- 52二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:02:45一応入力フォームというかそういう情報を入力する機械で情報入力してるから、監視の目自体は存在するのよ しかもGGOってRMT導入されてるゲームなので垢BANされると結構な被害額になってしまうのでなかなか精神的にも踏み込めない部分あるんだと思う 
- 53二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:15:34なんかひたすら運営はクソっていうか作品の粗を無理やり見つけて叩こうしてるの繰り返してるね 
- 54二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:18:23ぶっちゃけオブジェクトへの個人情報映り込みは謝罪と補償が必要なレベルのバグだよね 
- 55二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:03:11なんならユナイタルリングも劇場版も全部根っこは茅場だよ 
- 56二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:05:48
- 57二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:12:19GGOはアメリカ企業なのと作中の国の関係、そして当初の扱いがVRではよくあるアホが体調管理を怠った事故扱いな時点で多分対したのはされないよ…… 日本で規制が進めよって思うかもだけど、アリシゼーション計画の関係で不満を封殺してたりするからね (SAO帰還者やVRゲーマーへの偏見は強いとはいえVR会議は既に企業で行われてるあたりほぼ問題にすらならないが) 
- 58二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:21:52アニメしか見てないにわかなんだけど迷彩服使えば更衣室とかに侵入できそうと思ってた 
 対策されてたりするのん?
- 59二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:55:23
- 60二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:23:03
- 61二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:34:59つまり個人で楽しむことはできるだろうけど、画像を流した時点でデータ探られてENDってことか 
- 62二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:43:00言うとおりそのあたり突っ込んだら大半の推理小説とかすら成り立たなくなるからな 存在があってこいつらが盗み出す算段が立てやすかった、知識を応用できる環境下ってのが重要なんだよ あと原作ではもう少し詳しく言及されてるが、デスガンが狙ったのはセキュリティが甘い旧式の電子ロックだったりを狙ってたりその関係で裏通りとかではそれなりに違法な鍵開けも流通してたりする 
- 63二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:53:45作中でも基本的な対策はされてるけど、事件での状況は超特殊なんだよって説明してるのに聞く気0だしな 
- 64二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:59:18
- 65二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:20:09実際に銀行で後ろからのぞき見されるのと変わらんからな 
 見つかったら通報されたりするしメリットがほぼない
 自分の体で隠せばいいけど近くに人いなかったからそこまではしないし
- 66二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:22:24そういう連中はそんなもんすよ(ゴブスレ民) 
- 67二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:31:34SAOに限らず説明しても自分だけの設定やらを持ち出す輩もいるからなぁ 
- 68二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:39:36デバッガーとかプログラマーの心が痛くなりそうな話題だな…… 
- 69二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:42:22人じゃない方のカーディナルがちゃんと見張っててくれるから大丈夫 
 住所が覗き見できる?個人情報はゲームに関係ないからスルーで良いやろ(ガバガバ)
- 70二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:42:53VRにするとものすごい数のグリッジが産まれて大変だろうなあとは思う 
- 71二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:44:43双眼鏡と鏡使えばパンツも覗けるんか? 
- 72二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:45:47FBだと運営の人がいたがまぁそれどころじゃなかったか 
- 73二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:48:19
- 74二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:50:48ゲーマーは下手に対策すると悪用や武器転用とかするから自由度高い世界は運営も胃が痛いだろうなあ 
- 75二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:52:13運営も想定して無い動きや使い方が生まれる事もあるからなぁ 
- 76二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:56:50
- 77二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:58:14タイマーを持ち込んでアインクラッドを浮かべたり沈めたりするプレイヤーか…… 
- 78二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:00:49
- 79二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:01:24それを対処するためのカーディナルシステムやろがい 
- 80二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:05:38rtaとか見てるとやばいしな 
- 81二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:06:07VRゲーム内キーボードの類はウインドウ自体に対策してあってもキーボード打つ動きを見られる対策とかまた面倒そうだなって 
 一定入力ごとにキー配列が入れ替わるとか考えたけど死ぬほど打ちにくいだろうな…
- 82二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:20:59SAO世界はゲーム機の発展がDSやWii、vitaとかの次のゲーム機としてVRマシンが完全に普及して、 
 しかもあの事件が起ころうが仮想空間の便利さが普及してしまったのもあって現実でいうリモート会議とかがVR空間でやるのが一般的、というか学校の宿題とかを電子媒体やVR空間でやるのすら普通になってる
 そしておんぼろアパートすらオール電子錠が当たり前っていう現実の延長線上だけど技術関連がいろいろ近未来(作中できちんと説明もされるがアニメだと分かりにくい要素)な社会なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:33:33
- 84二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:38:08
- 85二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:48:17
- 86二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:52:09
- 87二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:56:36
- 88二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:59:00その為に作ったんだからええねんガハハハ 
- 89二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:59:33してないからいつまでもウダウダ言ってんでしょ こんだけ言われても理解しないならもう難癖付けたいだけでしょ 
- 90二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:07:32まあ、コレに関する再発防止の対処に関しちゃアイテム使用不可ゾーンにするとか、オブジェクト「仕切り」を作って囲むかで十分対処出来ると思うけどね、所詮バグ利用だし まあ、個人情報流出に関しては一応未発見のバグ利用とはいえ過失だから謝罪とか補填の対応はしたんじゃね?殺人事件の種に使われたとかは知らんわ抜かれた情報の利用先とかそこまで面倒見きれん 
- 91二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:08:51つか非戦闘エリアで銃使った時点で修正しろ 
- 92二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:12:44
- 93二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:13:24
- 94二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:15:33もう一回小説確認してきたから書き込んでやるわ 
 ・そもそも入力を行う総督府ホールは人がかなりいるので双眼鏡なんか使えばデフォルトではばれないことはありえない。そしてそれを通報されたら垢BANされて永久追放
 ・見えるのは一緒に複数人で入力する場合があるので確かに近くにいけば見えるが、接近するぐらい近くないと即見えなくなる仕様なので覗き込みは一発アウト
 ・光学迷彩使えば簡単じゃん、といいたいだろうがアレ自体RMTで30万は下らん代物で、一応ドロップ品だけど異常なほどに低いから普通の人間は入手不可能で入手出来るのなんてごく一部の運が良い奴か廃人だけでそんな用途に使ったら前述の通り一発永久追放なので使うわけがない
 ・医療用のマスターキーを盗めたのが可笑しいというがそれは作品都合と言われたらそれまでだが、実際は死銃一味はあえてセキュリティが甘い初期型電子錠かつ一人暮らしをメインターゲットにしていたのでそもそもそれらを使わずとも闇市場では解析されてるザルセキュリティをメイン狙ってたのがメインなので使う機会自体が少ない。そして使った薬品はそれなりの知識があれば普通に手に入る薬品かつ普通は危険なものではないのでむしろ入手性は高い。つまり病院からくすねるのが簡単な薬品を使ってる
 …っていう感じでよく批判する奴らが言ってることって殆ど批判になってないんですよね。
- 95二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:16:31
- 96二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:18:05
- 97二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:20:10
- 98二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:20:56
- 99二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:22:05
- 100二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:23:38
- 101二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:23:45
- 102二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:23:57このレスは削除されています 
- 103二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:27:17
- 104二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:27:18そう。廃人VRゲーマーは24時間ぶっ続けでダイブしてることで心不全で死亡って事故はあの時期たまーにある事故になってて、 その典型例みたいな症状で死銃の被害者は死亡してるから「あーまたかこいつアホだな」程度でしか思われない しかも一人暮らしのみを狙ってたから発見が遅れてるので尚更薬品の証拠が出ない 解剖しろっていうかもしれないが事故程度では行われないってはっきり言われてるし運営は無視するって書かれてる 
- 105二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:28:02
- 106二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:28:16注射器と薬の出どころ←病院 
 マスターキーの出どころ←病院
 適当な検死やってるの←病院
 犯人←医者の倅
 くそッスね近未来の医療現場は
- 107二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:29:24
- 108二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:30:24
- 109二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:31:58
- 110二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:32:37
- 111二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:34:26でも現実にツールや不正プレイしてbanされて何もしてないのにbanされたって喚くアホがおっけどな 
- 112二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:34:26多分それやろうとした奴が第三者にチンコロされたとかでBANされたとかはありそうだな 後はセキュリティに引っかかったとか 
- 113二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:34:46
- 114二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:36:41
- 115二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:36:51ニコニコとかだと読者が補足コメントしてくれるから良いけどそうじゃないとガバガバって言われるの結構あるよね ママならないけど仕方ないと割り切るしかない 
- 116二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:37:39
- 117二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:38:24
- 118二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:39:02
- 119二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:39:12車は運転手が暴走する可能性があるから車メーカーは無責任って言ってるようなもん 
- 120二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:40:57
- 121二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:43:04AIくんは学習するからセーフ 
- 122二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:44:02現実という仕様でも出来るけど、銀行とかで個人情報打ち込んでるの覗き込んだら捕まるんだよ? 
- 123二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:45:54
- 124二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:46:23でも実際患者に来て処置をするのは病院の救急隊だしなぁ 孤独死案件とかなら警察が使うケースはあるかも知れないけど使用条件というか持ち出しの規則が厳しそうだし 
- 125二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:46:29
- 126二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:47:54所詮はよくわからんフリーツールに依存してるゲームや 
- 127二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:48:59うんそうだよ あの兄弟の両親が兄貴は体が弱い&デスゲームでエリートから外れたで見捨てて、 弟は過剰な期待をかけて潰してとかなりのろくでなし親だから なのに兄貴の生活費に50万を渡してるっていう精神的なネグレクトしてる糞親 
- 128二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:49:23
- 129二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:50:49
- 130二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:53:22よくよく考えたらゲーム内に受付会場があってそこで入力するってなかなかのガバガバ設定だよな 
- 131二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:57:49
- 132二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:58:45なんかちょいちょい『双眼鏡で覗くだけ』って書く人いるけど、もしかしてそのバグ再現にRMT30万相当の激レア装備が必要だって理解してない……? 
- 133二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:03:12
- 134二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:03:18
- 135二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:06:03
- 136二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:14:36
- 137二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:24:18
- 138二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:27:02つまりYouTuberに手に入らないくらいの希少数なんだろ、購買値段は×需要がそんなでもないだけで 
- 139二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:27:21でも作中じゃそんな事にはならなかったから手に入らなかったんだろ それに動画上げたら他のプレイヤーに目を付けられて強奪目当てに多勢に無勢だいっけぇされかねないし 
- 140二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:28:43対物狙撃銃がサーバーに一丁しかないんじゃ何て言われるレベルの貴重品だしなー 
- 141二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:29:19
- 142二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:30:23やったらBANするレベル事を出来るようするな 
- 143二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:31:09
- 144二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:32:45
- 145二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:33:08殺気というか、SAOのVR世界共通の無意識下の心意応用システムというか…… 
- 146二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:33:20ユイにはその程度でラグが発生するサーバーは漬物石にするべきって言われてたけどな 
- 147二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:34:35バレたら垢消されるいっても結局コイツは運営にはバレんかったから 
 そこら辺の説得力よ
- 148二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:35:00
- 149二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:36:15歴史が繰り返してて草 
- 150二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:37:03
- 151二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:38:42
- 152二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:42:12
- 153二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:45:50
- 154二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:45:57ガバでかすぎて喉に使える 
- 155二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:47:56多分本来はサブシナリオとかで透明化解除するギミック有ったのにスルーしちゃって、結局みんなで鏡覗きながらゴリ押しで倒しちゃったヤツ カーディナル「ああっ!?なんやそのクソバグ!?折角用意したボスギミックが!?…でも今から全ての鏡面にエフェクト反映させたら動作処理がクッソ重くなる…チクショー!!(慟哭のバグスルー)」 
- 156二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:49:43そういえばドラクエビルダーズ2にもガラス通すと水が透けるバグあったなあ 
 水中のアイテム探したいときは便利だったけど水槽のアクアリウムとか付くって楽しみたい時は割りと台無しだった
- 157二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:54:14
- 158二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:59:11
- 159二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:01:52銃のゲームだから望遠手段沢山あるわけでチェックが甘いといわれればそれまでだが結構起こりそうなバグではある 
 映像処理2重3重に掛けると抜けるのはたまにあるし
- 160二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:02:14書いてあるのは「攻略組にも、ここまでの技を持つ剣士はそうはいなかったはずだ。」だから攻略組にも鍛えたこいつに並べる奴は少ないけどいたみたいだよ 
- 161二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:03:17章ボスの中では多分唯一、プレイヤーにとどまってるボスなんだよね。 
- 162二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:03:29というかそもそもGGOの運営は何も悪いことしてないし、クソですらないわな…… 
 何故か理解しようとしない奴らが自分設定でクソ運営扱いしようとしてるが……
- 163二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:08:16
- 164二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:15:56
- 165二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:16:36とっくに上で言われとるがな、おんなじ話題を何度も何度も何度も蒸し返すな 
- 166二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:16:39反射や透過とかにもエフェクトかかると処理が重くなるからとかが、一般的にその辺がゲームでスルーされる理由かな 
- 167二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:34:37
- 168二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:12:41
- 169二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:21:56SAOのボスの中では何故か純粋に強いよな死銃さん 
- 170二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:07:07
- 171二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:14:46他のボスはシステム的に勝てないとかそんなんばっかだからPSでキリトを追い詰めた死銃さんの強さが目立つ 
 そういえばこの人相手に心意システム発動してたっけ?アニメだと目が金色になってたから発動してるっぽいけど
- 172二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:20:22
- 173二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:23:38
- 174二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:42:03元から出来たけとプレイスタイルでやらなかったり、やってたけど描写されてないだけかもしれんしね 
 ただ大規模な公式戦の後だから大型アップデートが入った可能性はある、銃種の追加とかも順次やってるはずだし
- 175二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:44:25
- 176二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:06:06
- 177二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:11:08(外伝のSAOAGGOには中堅実況者プレイヤーが登場してるんだけどね) 銃がメインのゲームで銃以外のアイテム(超希少&超高額)紹介動画とかやるわけ無いのは同意 そんなことするなら同じくらいのレアリティの銃をレビューするわ 
- 178二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:38:33しかし激レアアイテムあってRMT可能でドロップするPK推奨ゲーでおまけに接続料かかるとかよく流行ったよな 
 無料でもなかなかキツい設計
- 179二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:53:50ゲーム内クレジットを100クレジット=1円の相場で電子マネーに変換できて、 それで生活も出来るプレイヤーがいるうえでかつ作中世界において日本で唯一その現金還元システムがあるVRMMOだからなGGO そして実銃とかを撃てるウリがあるんだしそりゃ人気も出る 
- 180二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:11:12要素だけ組み合わせると100%治安がスラム街以下になりそうなのに普通にゲームになってるんだから運営めっちゃ頑張ってるよ 
- 181二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:53:30光学兵器とかが使える自由度の高いオープンワールド型のタルコフだよねGGO 
- 182二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:47:52外伝であんだけ暴れてるピトさんですらBoBは予選落ちな位ガチは厳しいというか殺伐としたゲームで、そんな世界の中でも一部しかプロとして生活できないあたりほんと過酷な競争だよね 
- 183二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:36:10
- 184二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:16:39せやで、それでひたすら磨き続けて完全に再現可能になったからあのバケモンみたいなPSになった 
- 185二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:38:41そして狙撃は素という 
 キリト+シノンの実力を持つ化け物一般人
- 186二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:50:46リアルマネートレードとオンラインのスタート地点に垢買いダフ屋が出待ちしてる程度に無法ゲーだからか 
 そら殺人事件ぐらい起こるわ
- 187二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:01:411日一件リアルGGO起こっても可笑しくないレベル 
- 188二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:09:19東京じゃネットワーク式の監視カメラで犯罪抑制とかしたりとか薄暗い事情もあるけどなんだかんだ民度が高めで安全な社会でもあるのだ 
 読むとアニメ派は驚くレベルで現実世界描写とか設定の蘊蓄やら豊富だからハッキリアニメ派と原作派で印象が違う作品である
- 189二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:34:49SAO事件の後にまたVRゲーム絡みでの連続殺人事件起きて良く存続できたよなあの世界 
- 190二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:40:24種が芽吹いちゃったからね… 
- 191二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:41:56上で難癖付けられてること作中で理由付けされてるから毎回カウンター食らってて草 
- 192二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:06:15
- 193二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 00:45:12自分達の名(死銃)と恐ろしさを大勢に知らしめてやる と息巻いててこの結末(すぐ風化する程度の事件)は哀れだよな…… アリシ編も結局は"自衛官の殉職"や"日本製の新型AIお披露目"が話題になっちゃうし 
- 194二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:26:27前提として複数の理由で実行のハードルが高く、確かめる人間も居なかったから仕様の穴がつけたってコトだよね 
 おそらく運営が悪いとか言ってる人物は、そもそも実装するならそういうの出来ない仕様にしろと言いたいと考えられるが…
 突貫工事だろうから仕方ないよね
 現実のゲームでも不具合の嵐だし、アングラな部類のゲームだから予算とかあまり無いんだろうな、悲しい
 でもリアルD格決めるとか改めて怖すぎるな
- 195二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:10:37多少のガバなんてセフセフ 
 キン肉マンとタフに比べたらないようなもんよ
- 196二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:14:13GGOの仕様のガバ 
 病院の管理のガバ
 警察の捜査のガバ
 ガバにガバが重なるガバガバの大事件なんて現実でも稀によくあるやん
- 197二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:19:31迷彩は普通に使える場所制限すれば良かったのでは? 
- 198二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:46:56大会の受付もメールで済ませとけ 
- 199二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:52:58おっもうすぐ落ちるから、ボコボコに反論されたことを繰り返すようになったな 
- 200二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:54:00偉そうに突いてた設定の穴は全く穴じゃなかったというオチ