型落ちしたしがない強化フォームです

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:41:14

    通して下さい

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:45:21

    全てのベストマッチウェポンを使える持ち味を最終回で存分に発揮したフォームじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:46:17

    実質タマミツネ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:51:04

    プルタブ開けたときに「カポンッ シュワシュワシュワ~」っていう音が気持ちよくて暇さえあればいじってたわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:51:26

    エボルトを二段階弱体化させたフォーム

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:53:34

    暴走形態を制御するまでの中継ぎならドラゴニックとかもいるけどお前の場合直前までラビラビタンタンがHP削ってたとはいえ最終決戦でエボルトの部位破壊して割と粘ってるのがこの手のポジションとして唯一無二なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:56:03

    ハザードがアレだからラビラビ登場まで基本形態として長らく頑張ってたし最終回では上にある通りの活躍
    本当にお疲れ様と言いたいフォーム

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:57:13

    映画といい終盤といい何かも美味しい立ち位置なのが多いフォーム

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:01:00

    変身シークエンスがビルドのライダーズクレストでカッコいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:22:58

    純粋な発展系って感じ
    ボトルを振る→(炭酸で)シュワッと弾ける!はなるほどぉ、って思ったな当時

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:50:08

    純戦兎製というところもいい…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:30:22

    地味にスーパーヒーロー戦記で出番あったよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:31:26

    中間フォームが制御できるまで使い物になんなかったからな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:31:53

    >>11

    パン箱謎炭酸は本当に偶然採取できたサンプルだからね…

    というかあそこで採取できてなかったらエボルトともども色々危うかったのでは

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:59:51

    >>14

    地味に仮面ライダーになった者はパンドラボックスの影響を受けない伏線になってるよねこの形態

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:13:13

    派生フォームがないから我が魔王に使われたフォームじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています