水星の魔女のストーリー

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:18:00

    なんかパット見AC×ガンダム×風花雪月って感じがする…数年後企業間闘争で血の同窓会!ってことにならないといいが………

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:20:03

    そういや明日プロローグやん
    みに行く人おる?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:21:06

    >>2明日なんか!

    早いな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:21:44

    明日か…早いな、見に行かないと

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:22:08

    プロローグってつべのガンチャンで見れたっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:32:31

    頑張って時間を切り詰めればギリ間に合う場所に立像があるからそこで観る

    ここでならオンラインで見られるよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:32:45
  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:33:57

    身体が闘争を求めて暴力で全てを解決するって…コト!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:36:30

    俺は不勉強で風花雪月はもちろんACもネタをチラっと知ってるレベルだからどう言う事なのか教えてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:38:34

    >>9

    ACに関しては、ACは基本的に企業が力を持っていて(作品によって設定は違うけど基本皆権力もってる)

    自分たちのために傭兵組織や、傭兵雇用システムを作ったりしてるからそういう部分が似通ってるんじゃないかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:40:44

    >>9

    風花雪月

    絶賛三国時代の地域の中心部に存在するセイロス教団が運営する士官学校での物語…前半は

    後半からは血みどろの戦争になりかつての同級生達が争う


    AC

    一概には言えないが基本的に荒廃した世界で企業が代理戦争する話

    やたら強い無人兵器やら胡散臭い企業のエージェント(窓口)やら夢見がちな革命家なりレジスタンスが出てきたりする

    でも最終的に圧倒的な暴力を持った主人公が全ての秩序を破壊する

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:13:54

    >>11

    新作は丁度両者を混ぜ合わせたような設定だからね…どうなるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています