- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:36:09
- 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:37:24
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:43:03
ハロ嫁はみんなががんばったおかげでぶっちゃけいけなくもない
- 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:51:56
ハロ嫁は渋谷の建物の被害だけならどうにかなりそうだな
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:52:48
映画で一番被害額が低いのはクロスロードかな?
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:56:40
シンガポールは無理やろなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:23:59
から紅は他が犯人の財産だったはずなのでテレビ局火災だけ
ぎりいける - 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:27:42
- 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:46:28
映画は漫画軸じゃなくどっかの軸のあったらなーな物語だから
作者がそう言ってるから大丈夫 - 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:50:39
あの映画、被害総額とか抜きにしても国が傾く大災害で草生える
- 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:54:02
探偵達のレクイエムはわりと安そうだな
窓ガラスと人形一個ぐらいじゃなかったか派手に壊れたの - 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:56:51
- 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:37:01
リニアを抜いたところで国は終わるだろってぐらい爆破されてる気がする
- 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:42:11
- 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:44:46
勘違いの動機でオリンピックの為に作ったリニアと競技場をまとめてぶっ壊すとかヤバすぎる
テロじゃんもう - 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:06:32
普通にリニア開発とオリンピック広報の中枢にいるのが犯人なのもヤバそう
- 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:14:53
- 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:42:51
建物はともかく経済損失がどれくらいになるかはわからないな……
- 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:46:21
映画内でシンガポールをボロボロにしたんだから日本もボロボロにならなきゃ不平等だよね……
リニア暴走させるね…… - 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:47:47
取り壊し予定の寺が燃えただけだからへーき
- 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:49:07
- 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:50:58
リニアは経済損失もひどいがテロによる日本国の威信低下がすごいと思う
しかもテロ起こした奴らは一個人を殺したかっただけという - 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:23:06
アメリカでやれ