コナンで地味に気になっていること

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:15:58

    ある?

    自分は伊達さんの交通事故死をナタリーさんに伝えた存在
    話の展開上、自殺者の誰が今回の件に関係が!?をするためで
    メタ的には気にするところじゃないと言えばそうなんだろうけど気になるぜ
    伊達両親と警察からというのは考えにくいし
    少し疑問はあるが無難に病院からなのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:17:35

    あとヒロのスマホを安室が伊達に送ったタイミングが気になる
    よっぽど伊達が死んだ日に近くない限りは何故高明に連絡を取ってないのかって話になるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:21:55

    >>1

    そもそもこの交通事故って信じて大丈夫なの?

    仕組まれてないよねさすがに

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:22:31

    ベルモットのうるさい猫
    この伏線生きているのだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:35:38

    >>3

    ちょっと怖いよね。特に言及が無いから何もないとみていいのだろうけど

    伊達の交通事故死→ナタリー翌日に自殺→遺体を引き取りに来た両親も交通事故死

    の不幸連鎖が怖すぎるわ

    本当の本当にここに何もないのか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:40:02

    高明ににすればを送ろうと思った直後に交通事故に遭ったらしいのでヒロの没年にもよるが

    a.3年前12月ヒロ没→1年前2月伊達没か

    b.2年前12月ヒロ没→1年前2月伊達没のどちらかではある

    bならそこまで矛盾はないだろうし

    aだった場合は降谷が何らかの事情でスマホの回収に時間がかかったか、スコッチ始末のほとぼりが覚めるまで荷物を送るリスクを考えたかのどちらかじゃないかな

    >>2

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:40:15

    秀吉の仕事をなぜ世良が知らないのか
    秀吉が世良に対して壁作ってる感じなのかと思ってたら映画だとむしろ秀吉の方がぐいぐい行っててあれ…?となった

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:42:36

    >>4

    にわかですまん

    ググっても出てこないんだけど何の話で出てきた?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:42:51

    >>7

    メアリーが知ってるからまあ興味がないだけとも言える

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:43:25

    >>8

    板倉すむるの日誌とかだった気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:45:53

    >>8

    単行本37巻・38巻の「黒の組織との接触」で、板倉っていうプログラマーが訳あってベルモットとの接触を手記に遺してた

    ここのコマのことだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:50:26

    赤井さん明美さんの子供の泣き声説ある猫の声か

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:04:42

    >>12

    まあ猫だけじゃ焦らないから人だよな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:11:55

    今の新出先生

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:21:46

    ムック本か何かで烏丸が猫抱えてきたって話が出たらしいけど、流石にそのまま猫の声ってことは無いだろうし単に推測だよね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 00:30:49

    >>14

    最近出てないよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 07:16:50

    >>11

    猫の鳴き声がする=猫を飼っている

    この話の影響で妃が黒の組織のメンバー説が囁かれたよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:09:06

    組織の名前って赤井と安室は流石に知ってるのかな
    家族が関係深くても明美さんは発言からすると
    たぶん名前知らなかったっぽいが

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:21:32

    黒田管理官の事故以前の風貌が地味に気になる
    そもそも10年も意識失うほどの大事故って一体何があったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:25:38

    >>19

    そもそもその話自体真実なのか?

    どっかに潜ってた可能性もあると思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:10:02

    >>1

    ナタリーさんへは伊達両親からじゃないの?

    警察学校以前から付き合ってるなら、ご両親に面識あると思うし

    つか、付き合って大分長いのに結婚してないんだよなあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:42:54

    >>6

    結構直近&伊達も心を落ち着ける期間が欲しかったと考えるのがいいかな


    >>21

    面識が在って連絡したのならこういう言い方にならないと思うんだよね


    付き合って長いのに……ということに関しては当時のタイミングだと付き合ってる年数とかまでは決めてなくて

    警察学校編の時にこの時からにするか!した弊害かな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:52:19

    >>4

    ベルモットに赤ん坊がいた説は見たことある

    アポトキシンとかそこら辺の関係で死んだかベルモットが殺したかみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:53:55

    >>19

    黒田管理官は赤井さんのお父さん説あるけどあそこら辺の時系列難しくてよく分からない

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:32:23

    >>19

    流石にmi6が裏理事は許されない気がするので違うとは思うんだけど…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:49:15

    >>19

    そういえば黒田さんって伊織と話してて、何かそこら辺よく分からなくなってるんよね…

    少なくとも伊織さんが元公安だってことは確定なんだけど😓

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:51:35

    MI6の息子がFBI入るってOKなの?
    双方のお国や組織的に

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:23:00

    羽田名人の死ばかり取り上げられるけど一緒に殺されたアマンダの詳細ももっと知りたいよね
    どっちが本命ターゲットだったかは不明だけど意味もなく片方が巻き込まれたとは思えないし

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:34:35

    まあ赤井さんに関しては最初に日系アメリカ人のFBI設定で始めて親族MI6の元日系イギリス人は後付けだろうから
    あの世界では問題ないかFBIの事前調査では国籍変更以前の経歴までは分からなかったって感じなんじゃないかな相手は情報機関だし
    あるいはツトムはMI6ではなくICPOに出向してた日本警察でメアリーがMI6に入ったのは赤井さんのFBI入局後とか

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:40:37

    阿笠博士も一応宮野厚司と面識あるんだから宮野夫妻の本来の研究目的知っててもおかしくなさそうだよなあ
    あと白鳩製薬は突然意味深に名前出てきたけど今後何らかの形で関わって来るんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:13:54

    >>28

    そもそも羽田浩司もよく分かってない

    誰が敵で味方かすらあの事件分かってない

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 23:19:58

    あれ?
    務武ベルモット案件でMI6確定したよね?

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 05:22:06

    ・若狭先生
    ・山村が諸伏の死を知った時の反応
    ・京極の妹とか和葉の母(見たい)

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:06:41

    本堂元気かな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:14:24

    >>34

    せめて元気でいてくれないと姉があんまりすぎるから

    最悪死んでたらFBI恨んでデマとか流して復讐ルートとは行かなくてもクビ覚悟でCIAに今までのことぶちまけるくらいはするかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:47:03

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 17:47:47

    映画の事件は全て原作の時系列に組み込まれてるのだろうか?

    あとパラレルが確定してる映画ってある?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:02:01

    >>35

    でも今日本にいるよりマシな気が

    ラムもジンも日本だし

    アメリカ行ってる時点でそこそこ安全な気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:05:56

    >>35

    ぶっちゃけ工藤新一知ってるし蘭ちゃんたちも知ってるから無関係なところではメタ的にしななさそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 19:54:24

    青山先生が特に出す気がないのは百も承知だが、工藤家の祖父母がどんな人物だったのか気になる
    家も古そうだしなんか遺伝子的に只者じゃなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:11:36

    降谷さんの家庭環境もちょっと気になる
    赤井さんはめちゃくちゃ詳細に出てるのに降谷さんほぼ分からずだし

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:17:13

    明美さんのpsの内容
    志保を守って的なことならわざわざここまで引っ張る必要もないしもっと話の根幹に関わる重要な秘密なのかなと思う
    もっといえば本文が組織から抜けるのに成功したら本当の恋人になってくれますか?だからそこに自分が死んだ時のメッセージは不自然だしネガティブなメッセージは残さない人だって最新刊で言われていたし

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:27:26

    >>37

    キッドがコナンの正体に気づく経緯はパラレルな気がするけどどうだろう…

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:56:00

    >>5

    手帳に組織関連のこと書かれてないかな?

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:56:55

    そういえば赤井さんが公安に渡した楠田の銃ってあれから音沙汰無いけど特に収穫はなかったって事なのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています