W7のルフィかっこよすぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:55:28

    もちろん他編のルフィもかっこいいけどW7編は一気に一皮剥けた感じがして好きなのよ
    スレ画は個人的に一番好きなところ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 01:58:06

    w7は一味が仲良し集団から海賊という組織になる話だからな
    大きな転換点だし船長を背負ったルフィは格好いい

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:01:37

    「きれ じゃま」とか「あの旗撃ち抜け」とかこいつならこれくらいできるやれるってのを把握して指示出せるようになったのはそれまでにない描写だよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:03:34

    主にW7,シャボンディ,頂上戦争後,WCIで精神的成長したイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:07:44

    精神的な成長といえばアラバスタの初めての敗北もvs青雉の圧倒的敗戦も結構でかいかなって

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:07:49

    ルフィは心情描写されないからあれだけど

    この後船長の在り方とか、ほんとは直してあげるはずだったメリーとどう別れるかとか色々考えんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:11:25

    >>5

    PHのここもいーれて

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:25:41

    素直だし嘘はつけないけど思ったこと全部口に出てるんじゃなくて
    言ってないだけで考えてることはたくさんあるらしいと初めてはっきり描写されたのがギア2お披露目シーンなんよな
    ギア2開発は青雉戦がきっかけだが「強くなんかなくたって一緒にいてほしい仲間がいるから」は確実にウソップの「弱ェ仲間はいらねえんだろ」に対して言っててこう…
    ずっと色々なこと一人で考え続けてたんだろうことが伝わってくる

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 02:42:14

    みんなを守れるようにならなきゃっつって開発したのが自分の寿命削って思いっきり戦う技ってとこがなんとも
    ルッチの発言への反応と「今はいいや体なんて」って発言から察するに自分の体に負担がかかりまくってること分かってて使ってるし
    そういや地味にここが初めての寿命削りでもあんのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています