- 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:43:54
- 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:44:33
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:45:10
センスは良いけど単純に実力が伴ってなくてG1勝てないの可愛いね
- 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:48:30
マックイーンはセンスはあるけどそれを使う必要が無い時は雑にレースするだけだから…(大外ぶんまわしを見ながら)
- 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:50:27
- 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:51:55
多少前後しても異常者が集まってるしなんなら平成三強以外にも負けてるので…
- 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:55:59
脚さえ丈夫だったらなあ
秋天は勝てたんじゃないかとは思う
90年オールカマーは……うん - 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:57:11
岡部がヤエちゃんに乗り替わりしなければ、秋天勝てたよなぁ
でもそうなるとヤエちゃんは秋天勝てなかったし難しいところだは - 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 07:58:47
少なくともクラシック期にはタマやオグリ、イナリはいなかった訳だし正直……。重賞も高松宮記念しか勝ってないからな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:00:46
- 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:08:34
センスがいいはそれを活かしきれる他の武器が強力じゃ無ければ高いレベルだと器用貧乏で決め手に欠けるって事に他ならないからね。
これで体質も強ければ本命のヘマに漬け込んでG1奪取が期待出来るくらいには強かったんだろうけどね。
- 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:14:21
- 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:15:08
事あるごとに姉と比較されてるんだろうなということは分かった
- 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:15:20
レースを走る頑強な肉体
優勢でも劣勢でも日常で追い込まれても折れない精神
レースや対戦相手に対しての知識
天性のレースセンス
アルダンは一番大事な肉体が欠けてる(病弱)からどうしてもね…
レースって極論フィジカルの勝負だしセンスを生かすにはそれ以外の要素がいる - 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:17:00
そんなことよりお尻が良い
- 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:17:19
- 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:17:28
マックイーンは斜行の一件でそう言われても仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:18:23
澤ドリブルみたいに見えてきた
- 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:18:42
メジロ家にもG1や重賞未勝利とかいるだろうし、トップクラス(G1クラス)かな
取れてないけど - 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:20:08
美しいですよね
スバ抜けたレースセンスも
レースに懸ける決死の覚悟も
規格外の化け物達に粉砕されるの - 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:22:01
嵐山とか秋天とかからして騎乗ミス数回やられてるマックイーンさん…なおスペックの暴力
- 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:23:29
重要なのはスペック>センス
当然だよな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:23:44
オグクリイナリにも先着した事はあるし、実力がある事自体は間違いないんだけどな
- 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:24:25
- 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:25:10
成績がメジロモンスニーに近いからな…あっちもヤベースーパースターと愉快な仲間たちいたが
- 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:25:30
どんな競技もライバル多ければ多いほど強くても勝てないなんてのはどうしてもあるしな
競走馬なんて1レースで10頭以上出走してその中で1頭だけが栄冠を掴めるとか狭き門だよ
それこそ名を残してるだけでもまだ温情かもしれない - 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:25:59
単純な競争だから、センスがなくて勝てないことはあっても、スペックが無くても勝てることはないんだ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:27:24
- 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:27:35
マックイーン自体にはセンスあるけど油断する瞬間がそこそこある気がする
- 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:27:43
セイウンスカイとかはスペックをセンスで補ってると言えるんじゃない
- 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:27:49
レースが上手い馬を思い浮かべるとこいつ身体能力も大概だよなってなる
- 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:29:56
調子の乱高下が酷くて器用貧乏なイメージ
- 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:31:49
ジェンティルドンナくらいにレースセンスあれば勝負の決め手に成り得る強力な武器になるんだけど、ジェンティルドンナがあれだけ混合G1勝てたのは元からスペックだけでG1取れるレベルの能力兼ね備えたからだしね
- 34二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:32:18
菊花賞の勝ちとかは知略勝ちだと思うし、そうかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:32:24
センスが良くても数字が足りないなんて馬はごまんといるよね
でもそういう子も好きなんだよなあ - 36二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:32:55
何よりかっこよさも手に入れているのを忘れるな俗物
- 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:34:43
体質弱いと調教もしにくいだろうしな…
- 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:38:29
アルダンはスペックだけならチヨノオーとかヤエノと五分だろうけど、チヨノオーほどの運もヤエノほどの頑丈さも無かったのが致命的だったね。
去年のサトノレイナスなんかもそうだけど、無冠の帝王で終わるトップクラスと、G1に届いたタイプの差って結局はそれだけだよね。 - 39二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:45:31
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:47:11
おいおい先行押し切りの横綱スタイルがメイン戦法のマックちゃんのどこにセンスが無いってんだい
- 41二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 08:47:57
原作アルダンは秋天でヤエノの二着になった時に「1番居て欲しくない騎手が前にいた」状態なので悲しい