よく考えたらこの人

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:38:50

    イーストブルーからグランドラインに入ってるってことは当時のスモヤンだし抜いてるんだよな…
    サンジ圧倒したギンやルナーリア族のパールが部下にいるし、ミホークと合わなかったら相当大物になってたんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:39:48

    最悪の世代入りワンチャンあったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:41:55

    パールさんルナーリア族は草
    確かに燃えてた

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:56:54

    思ったんだけどクリークの海賊艦隊じゃリヴァースマウンテン登れないと思うんだよ。巨大ガレオンにあの入り口は狭すぎるし情弱なのもあってか艦隊総出で巨大オールで漕ぎながら東の海の南東から凪の帯を経て偉大なる航路に入ろうとしたんだと思う
    そして入ったはいいものの羅針儀が効かないから出鱈目に進んでたらいつのまにか偉大なる航路を逆走してたとかで7日目にして不運にもミホークの昼寝の邪魔をしてしまった結果初心者狩りの憂き目にあったところで嵐がやってきて何とか凪の帯に入って巨大オールで東の海へと帰り着いたところをフルボディに狙われてギンが囮になって一旦二手に分かれたって感じだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:59:17

    単純にローグタウン寄らなかっただけだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:00:26

    >>3

    しかも防御力もちゃんとあるからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:01:15

    パールさんはともかくクリークとギンは東の海に居ていい強さじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:18:42

    ルフィはあの時点で懸賞金無しだけど三千万でもまだ過小評価だと思う
    その相手に最後まで食らいついて実質相打ちにまで持ち込んだあたり
    クリークも東の海価格で1700万なだけで偉大なる航路入りして悪名上げれば3倍くらいにはなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:57:42

    ギンは情が無ければサンジ殺せてたから東の海じゃマジで別格

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています