- 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:42:23
- 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:43:20
春天勝った時点でリュージ下ろす話はなしになってたらしいしセーフ…?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:44:04
それも含めて考えるとあんま変わんねえなコレ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:45:26
外国産馬に日本競馬が荒らし回られとるやんけ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:47:11
外国産馬に年跨いでグランドスラムされるのはヤバくないか?時期的な部分もアレだし…
- 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:47:35
タイキザパエルから続く前代未聞の◯外最強時代
- 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:47:50
世紀末怒涛からボリクリまで〇外大暴れすぎる
- 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:48:59
- 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:49:51
オペが春男とか言われそうだな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:49:51
宝塚でオペラオーが先に止まるから....
- 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:50:04
- 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:56:41
- 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:56:46
メイショウドトウ 天皇賞秋、天皇賞春、春秋グランプリ、ジャパンC
テイエムオペラオー 皐月賞 天皇賞春 宝塚記念
これは春男テイエムオペラオー - 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:59:06
オペラハウス産駒は冬眠の習性がある説が出る
- 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:59:12
- 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:00:14
それはリアルドットさんもそうだったからね…
- 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:04:43
ボリクリ無双と合わせての流れでマル外規制復活しそう
- 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:04:47
3歳までのシルコレブロコレと5歳の落日に加えて4歳ドトウと入れ替えたらそらそうなる
- 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:05:01
他で出てたけどパート1国昇格めっちゃ遅れるな
- 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:05:56
>>12でも相当なのに現実にはもっと酷いシルコレがいたってもう最早どうなってんだよ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:06:53
どのみち化け物に変わりがない…
- 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:08:58
もしかしてさ、この世界でもオペラオーの方が賞金多くね?
- 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:12:12
クラシック三冠出てるあたり多分そうなる
- 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:12:54
これもう3歳から能力一切落ちてねぇよ
来年も走るんじゃね? - 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:15:39
4歳新馬 2着
4歳新馬 1着
4歳500万下 4着
かいどう賞 1着
香港JCT 8着
ポプラS 8着
大倉山特別 4着
道新スポーツ賞 2着
嵯峨山特別 1着
ドンカスターS 1着
六甲S 11着
日経新春杯 2着
中京記念 1着
日経賞 3着
メトロポリタンS 1着
金鯱賞 1着
宝塚記念 1着
オールカマー 1着
天皇賞秋 1着
ジャパンC 1着
有馬記念 1着
日経賞 1着
天皇賞春 1着
宝塚記念 2着
天皇賞秋 3着
ジャパンC 5着
有馬記念 4着
27戦14勝 2着4回 3着2回
GI6勝 宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンC、
有馬記念、天皇賞春 - 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:17:02
有馬の包囲とか食らってなかったら五歳で馬群嫌がったりズブくなったりしなくなるかもしれないから六歳でも案外やってけるかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:17:58
- 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:29:56
2000年クラシックメンバーが撃沈した2000年のJCとか今の評価に加えて「内国産はダメだな」みたいに言われそう
- 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:38:18
ロブロイの評価は今より上がりそう?