- 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:43:56
- 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:52:49
ランスとガンランスもうちょっと頑張れよ言いたい事は分かるけど
- 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:53:38
- 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:54:54
太刀の気刃ぶんぶんムーブが初心者用だぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:55:28
回避もコロリンじゃなくてステップだしな
- 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:00:06
出来る事増えたから複雑に見えるけど昔ならその枠は大剣や片手とかだった気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:04:40
格ゲーにおけるリュウケンポジは多分片手剣なんだろうけどな
- 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:05:33
ジャストラッシュなんて威力落ちるだけでモーション変わらないんだから気にならんやろ
- 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:07:20
大剣のカウンターってG級中盤じゃないと使えないしむしろ序盤からガンガン使えて分かりやすい金剛あるから大剣はオススメだと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:14:52
- 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:17:22
- 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:18:52
- 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:21:49
サンブレにMRじゃ通用しないような武器の立ち回りなんて存在しないと思うが…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:30:30
マスターにならないと威合解放されないのに、マスターじゃ通用しない行動を初心者に勧めるのか…?
- 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:31:44
片手が初心者向けじゃなくなったのが痛いな
- 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:32:55
ジャストスラッシュ程度でスタンダードじゃなくなるならそりゃないのでは
- 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:37:30
チャアクは楽しいけど間違いなく初心者用ではない
属性強化剣l強化斧強化高圧属性ぎりため切りチャージ盾付き超高出力派生変形切りガードポイント……できることが多すぎる - 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:55:59
武器出し中の移動が速くてリーチも長い太刀は桜花で赤くしてZRしてるだけで充分初心者向けだと思う
物足りなくなったら色々覚えれば良いんだし - 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:58:15
MRまでなら太刀でもそれなりに通用するから駆け上がってMR以降は太刀捨てて別武器練習して使いこなせるようにした方が良さげだね
- 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:51:51
少なくとも公式はそのスタンダードなポジションを大剣か片手剣だと思ってると思う
ライズに限っては太刀も - 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:06:23
ジャスラはぶっちゃけ出せなくても困らない
むしろ昇竜撃のカウンターの方が出せないと困る
けどSBだとバンプに虫使いたいからライズほど昇竜使わないな - 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:07:41
昇竜撃なんて開幕咆哮と怒り咆哮と爆破昇竜できれば大丈夫大丈夫
- 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:21:23
- 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:27:53
- 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:27:53
アイボかライズか忘れたけど公式配信で片手は昔は初心者向けだったけどもうそういうつもりでは作ってないって言ってたぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:29:24
- 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:33:16
- 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:40:58
感覚器官ってそんな単純なもんだっけ?
- 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:42:54
世の中にはMRまでやってるのにマグレでしか受け身が出せないプレイヤーもいるからな
- 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:45:50
倒すの面倒だから生け捕りするプレーヤーならおるけど?
- 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:47:00
フォッフォッフォ
ワシがいた時代だと片手剣が初心者向けじゃったよ…
今のはよく分からんのじゃ… - 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:51:16
- 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:54:59
ですね(MHP3から
- 34二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:06:53
- 35二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:14:53
古の立ち回りでも昔よりは体力調整のおかげで早く狩れるようになったし…
単純に蟲技使いこなさなきゃいけない!って先入観が悪さしてる - 36二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:17:53
- 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:23:09
アクションヘタクソワイ、ライズでp3ぶりの復帰を果たした結果、最初のうちは笛が一番使いやすかった模様
大剣は抜刀ころりんや抜刀溜め3がしっかり火力出てくれれば初心者武器になれた
それはそれとしてスタンダードな武器がないのは同意。全部変わり種 - 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:23:56
流れ斬り連携はかつての抜刀大剣の感覚で振れると思うんだがどうだろ?デカい隙にX→X→Xでもまあまあダメージ出るし
- 39二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:25:23
- 40二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:28:00
あにまん民みたいなニートと違って普通の人は1-1クリボーで死ぬのが普通だからね
サンブレイクのフィールドを動き回れるだけで一般人としては上級者なんだよね - 41二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:37:32
攻撃、回避、納刀、アイテムの使用すらおぼつかないガチのゲーム初心者と基本的な操作は出来るモンハンの初心者
想定してる初心者がこの2パターンに別れてるせいで微妙に話が噛み合ってない気がする - 42二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:01:15
基本的な操作なんてできたところで焼け石に水だよ……一体いくつ派生あると思ってんだか
- 43二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:09:12
片手のジャスラなんか使わなくても何の問題もないわ
普通にサンブレ片手剣が一番初心者向き - 44二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:11:45
複雑な操作をこなせばより火力が出る、ってだけで初心者は別に大剣で抜刀コロコロしてようがとりあえず片手剣でX連打してようが構いやしねんだわ。50分もあるんだから死ななきゃ倒せはする
慣れて余裕が出てきたらいろいろ試せばいいし - 45二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:13:55
俺はP2からだが片手剣は全然初心者向きじゃないとすぐ感じた
リーチ短いし連打してると弱そうな技が出るし(実際あれほどの産廃技だとは…)ガードしたらギアノスに固められて死ぬし
教官の解説も「RX同時押しでいきなり斬り上げが出せるようになったぞ」とか前作プレイヤー向けだったし
パケに描かれてる太刀で突き側転戦法から段々手数を増やしていった - 46二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:24:19
- 47二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:28:13
操虫棍は良いぞ飛燕切り虫キャンをひたすら繰り返してれば相手は死ぬ。サンブレイクで別スタイルも伸びたし。
- 48二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:29:19
使いやすいかどうかとは別軸で、格ゲーの主人公キャラみたいな基本仕様に沿ったシンプルなのが無いってのは言われてみりゃ確かにそうだな
XXまでの大剣はそういう立ち位置だったと思うけど真溜めで別物になったしなあ - 49二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:30:08
作品を重ねるにつれて
どの武器も複雑化していって
昔みたいに初心者には片手大剣勧めとけ
みたいな単純な環境ではなくなったよなぁ
今の片手と大剣とか最早別物レベル - 50二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:31:18
どの武器も特徴違いすぎるし
- 51二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:34:46
- 52二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:50:47
言うて格ゲーのスタンダードキャラとか使いこなすにはモンハンの比じゃないほど難しい操作必須だからな?
ストのリュウは波動昇竜だけで勝てるキャラじゃないし鉄拳の仁は色々出来るからこそ色々使いこなす必要がある
スタンダードってのは脳死戦法で戦えるって事じゃないんだよ、片手剣大剣は十分スタンダードだろ - 53二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:35:06
- 54二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:40:26
- 55二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:43:48
自分で勝手に選択肢を潰して視野狭窄に陥っている自称ベテランの言葉は聞くに値しない
- 56二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:06:28
刀剣乱舞の無双ゲーが出たときマジでアクションゲームできない人向けに「とにかく同じボタン連打してりゃなんとかなるモード」が実装されてたらしいけど
まあそういう好きな作品のメディアミックスみたいなのはともかく、アクションゲーム苦手な人はそもそもからしてアクションゲームやらないよねっていう - 57二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:52:38
個人的にはモンハンのスタンダード武器=片手剣なんだけど、片手剣が初心者向きかと言われると微妙だな
初心者にとってはやれることが多いより○○しとけばとりあえず勝てるみたいな動きがある方がありがたい気がする - 58二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 04:56:25
引き合いに出してる格ゲーだって適当に対戦するだけならガチャプレイでいいけど
まともに対戦するにはコマンド入力、コンボ、セットプレイ出来ないと話にならない訳で
振り回すだけなら簡単な片手、大剣、太刀辺りは初心者向けで良いでしょ、火力出すのに技量が必要なのは別の話
格ゲーのキャラにコンボしないと勝てないから初心者向けじゃない!とか的外れな事言ってるようなもん
マスターランクだと〇〇しないといけない!とかもそりゃ高難度なんだからある程度技術求められるのは当たり前ってだけ - 59二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:18:33
やっぱ双剣が1番シンプルで分かりやすいんじゃないかなぁ
鬼神化のスタミナもランナーと強走薬併用すればほぼ気にしなくていいし(どうせモンスターに吹き飛ばされて解除されるので) - 60二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:00:08
取り敢えずボタン連打でなんとかなると言えば太刀と大剣あたりか?
- 61二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:23:45
- 62二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:29:39
片手はジャスラ出来なくても問題ないんだが…
片手盾もそうだけど、使用率低いから勘違いする奴が多いんだよな - 63二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 08:07:20
割とマジでハンマーは初心者向けかと思ってる
単発ダメージがそれなりに大きくて移動早いし
でも初心者は片手剣でダメージ効率とか気にせず
隙を見てチクチクしてる方が立ち回り覚えやすいと思う
下手にハンマーばっかり使ってると他の武器が一切使えなくなるからな!(経験談(現在進行形)) - 64二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 08:47:36
普通にやれば覚えるわ
初心者の感覚なんてここにいる奴や既プレイにはもう分からなくなってんだから余計なお世話だよ - 65二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:41:26
- 66二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:43:03
片手剣のJRは指を休められる休憩タイムだぞ
- 67二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:50:54
抜刀ころりんだけで火力出ちゃうと絵的に地味だから複雑になっちゃうんだろうな
強い弱い抜きにして派手な動きがあるとそれこそ初心者も取っつきやすいし - 68二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:57:24
そもそも片手のジャスラなんてダウン時くらいしか使わんでしょ
モンスターの周りに張り付いてバッシュ連携か旋回ループするだけ - 69二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:01:27
エキスシステムさえなければ操虫棍はすごい真っ当な近接武器なんだがなぁ
初心者が使ったら確実に橙エキスで手間取る - 70二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:23:19
- 71二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:27:56
今作の大剣は翔蟲で機動力をカバーしてるし使いやすいぞ
カウンターといってもモンスターの攻撃受けるまで溜めときゃいいだけだから - 72二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:32:07
大剣でいいのでは?
抜刀→抜刀で逃げるで基本の動きそのままだし
カウンターは最初から身に付けなくても後からで全然いいし - 73二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:27:22
各々の脳内初心者で話してるから不毛すぎる
- 74二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:51:19
敷居低ければいいって元々モンハンってアクション初心者が脳死でクリアできるようなゲームじゃないでしょ
「上手い人に手伝ってもらえる」って点以外はアクション慣れた人向きのゲームだぞ、求めるのが間違ってるわ
ダークソウルに難しすぎ!誰でもクリア出来るようにしろ!とか言ったらアホでしょ、それと一緒
低難度の内は適当に武器振り回してりゃ勝てるし詰まりそうになっても最悪上手い人に手伝って貰えりゃクリア出来るんだからそれでいいだろ
モンハンはそういうゲーム、敷居低くすりゃいいってもんじゃない - 75二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:27:01
- 76二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:31:11
初心者には大剣でいいだろ
真溜めやカウンターはそれこそやり慣れていく内に覚える物で最初のうちは抜刀溜め斬りだけでいいんじゃ
そして抜刀溜めを指す為の隙を見つけるうちに他の武器でも攻撃する隙を見つける癖が付くから上手くなるんじゃ - 77二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:32:57
今の大剣って抜刀ころりん納刀だと火力出ないのかい?
- 78二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:33:49
スラアクは初心者でもブン回しやすいけど死にやすそうな
- 79二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:52:44
抜刀ころりんでダメージが出なくなったのではなく
抜刀ころりんよりもダメージが出る動きが増えたというか - 80二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:01:38
あえて初心に戻って抜刀ころりん動画を探してみた
新しいコンボだの使ってなかった武器種だの色々やってたけど、久々にこれに戻ってみたくなってきた
【ゆっくり解説】モンハン超初心者向け抜刀ころりん講座【モンスターハンターライズ】
- 81二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:02:36
片手剣って難しくなったって言われるけど言うほどか?旋回ループも新しい剣二連水平ループも難しくないし、ジャストラッシュなんてどうせダウンした時くらいしか打てなくてダウンしてるなら落ち着いて入力できるわけだし
普段は隙の少ない攻撃と身軽な移動で生存能力高くて、サポートも相変わらずできて、今はダウン取ったときの高火力技もあるから寧ろ昔以上に初心者向けな気がするんだけど - 82二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:07:14
別に敷居低い武器ひとつくらいあっても良くない?って話でしょ 誰だって最初は初心者なんだから、比較的簡単な武器を通して物語進めて、モンスターの行動や対処法なんかの基本的な動きがわかってきた時別の武器や高難度クエに手を出せばいいんだから
逆に硬派なアクションゲーぶればいいってわけじゃないんじゃない?モンハンはシリーズ進む毎により大衆向けになってるんだからさ 具体的には各武器の修練クエストくらいあってもよかったと思うわ 説明だけじゃわかりくい部分もあるし
- 83二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:20:44
だからそれ片手剣や大剣でいいだろ、最初の内は脳死で振り回してても十分勝てるんだから
それでモンスターの行動や対処法なんかの基本的な動きがわかってきた時により火力出るような立ち回り覚えればいいだろ
わざわざ別の武器に切り替えるよりはよっぽど楽だわ、わざわざ技術介入度を減らす意味が分からない - 84二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:32:41
俺じゃん
- 85二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:55:07
大剣の抜刀コロリンで倒せない敵って多分いないしずっと使っていくなら
デカい隙には強溜めまで入れてみるか→タックル挟むともっと強いの出るのか的な成長もしやすいでしょ