トイザらスって結構おもちゃの売れ残り多い?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:55:28

    田舎民だからこっちだけかもしれないけど未だにビルドとジオウのアイテムが300円で売ってるんだけど……

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:57:28

    この前サイレンストライカーくっそ安値で買ったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:58:26

    いつ行ってもずらっと並んでるドラゴニックブースターで悲しくなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:58:39

    こっちは田舎じゃないからか普通の価格や
    ライドウォッチとか売ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 11:59:39

    つまり掘り出し物があるかもしれんという事か

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:00:00

    >>4

    ほぇーそっちの方だと定価なんだ

    こっちはバイスタンプも1000円ぐらいになってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:10:05

    キュウレンジャーの時にリュウツエダーとリュウテイオーがバラで買うと5000越えるのに全部入ったセットだと1000円だったからそっち買った

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:48:35

    最近だとイオンでリバイス関連の値下げが始まったらしいね
    買いに行きたいけど遠いのよね(田舎)

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:49:05

    トイザらスがあるなら都会ではないのか!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:54:30

    こういう在庫処分で格安になってるのが狙い目よ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:58:05

    >>8

    もう次のライダーに変わるからなぁ

    一年って早いなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:02:05

    ぶっちゃけこういうのは地域差あるからそこまで参考にはならないってのはある
    手間かもしれんが実際に足を運ぶのが一番よ

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:05:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:06:24

    イオンもトイザらスも都会に多いわけではないという事実…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:07:37

    >>13

    もう夏だよ?

    次のライダーが映画に出るかもしれなくて世間の興味がそっちに移る時期なんだよ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:08:22

    確か今はトイザらス自体減少傾向なんだっけ、Amazonとかで購入するから 

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:08:29

    おもちゃ屋自体どんどん減ってるからその内通販が当たり前になるかもね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:09:18

    俺の子供の頃はトイザらスとかハローマックは遊園地みたいだったのにぁ(老害)

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:09:40

    うちの近くのトイザらスは入り組んだ場所に有るから転売屋も嫌がって買い占めに来ないのが有り難い。ドンオニタイジンも余裕をもって買えたし。

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:13:59

    ウチの近所にビックカメラ画出来た時は玩具の取り扱い店が増えてありがたいと思ったのにコトブキヤ製品は扱ってなかったチクショウ
    メガミデバイスもだがシンウルトラマンのプラモもコトブキヤが出すんですよ!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:22:11

    >>20

    ブキヤは美少女プラモ以外はややニッチなものばかりだから…

    その美少女プラモも売れるやつと売れにくいやつあるから売る側としてはめんどくさそう

    シンウルトラマンのプラモは発売日すら決まってないし

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:25:23

    >>12

    SNSでイオンとかザラスで〇〇がワゴンでセールになって買い時とか見ても自分の近所の所では定価だったりとかわりとざらにあるしな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:26:49

    >>15

    残念だけどだいぶ前から値下がりしてんだ

    ツーサイドライバーなんてせっかく再販仕入れたのにクソみたいに活躍しないから全然売れないし…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:32:47

    玩具専門の大型量販店だからな、大売れせん限り大抵売れ残るのはどの年もそうよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:55:55

    旬と関係なくぼちぼち売られてる感じの再販組と違ってそろそろ終わりそうな現行ライダーは全力で売り捌きたいんだ
    これはもうこの季節の風物詩なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:56:54

    近くにトイザラスないから分からんけどイオンなら大量のバイスタンプが棚に詰められてたの見たよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:32:41

    レジェンドライダーアイテムは大抵まとめて売れ残ってるよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:40:00

    ある意味買い時だな

    >>25

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:52:45

    >>28

    事実美品が欲しいならこれ以上の買い時はない

    売り切った後は中古が買い時の新品並の価格に上がってくる

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:04:59

    近所のトイザらスは最強フォーム系のライドウォッチがめっちゃ残ってるわだいたい300円くらいで売られてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています