気が早いけどライズ産モンスターて続投してほしいモンスターっている?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:30:05

    オサイズチ
    アケノシルム
    ビシュテンゴ
    イソネミクニ
    ヤツカダキ
    オロミドロ
    ゴシャハギ
    マガイマガド
    ガランゴルム
    ルナガロン
    メルゼナ

    超大型種は省いた

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:30:50

    メルゼナは来て欲しい
    最初は嫌いだったけどやればやるほど楽しくなるスルメモンスター

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:31:37

    ヤツカダキ
    理由 装備

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:31:46

    ゴシャハギは牙獣種として出しやすいんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:32:19

    ゴシャハギ
    お前は牙獣種の誇りじゃ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:32:30

    クソモンスじゃなくなったオロミドロを見てみたいから続投してほしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:32:35

    王域三公

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:33:40

    忘れ去られるヨツミワドウに哀しき過去…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:34:10

    ゴシャハギ続投してほしいな
    戦ってて楽しいし動きがカッコいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:35:03

    ゴシャハギかな
    かっこよくて好きだし楽しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:35:09

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:36:01

    ヨツミワドウは序盤モンスとしては実によくできていたと思う
    わかりやすいモーション壊れやすい部位おもしろい縄張り争い
    序盤モンスって体力低いだけで挙動はクソみたいなの多かったけどよくできてる

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:38:45

    ゴシャハギとはシステムが変わっても戦いたい

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:39:27

    ガランゴルムも牙獣種としていい感じのモンスターだと思うが
    穏やかなモンスターなだけに他のシリーズでも狩られるのはかわいそうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:40:09

    どれか一体と言われたらルナガロン

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:41:44

    メルゼナは状態異常と設定で
    ゴアマガラみたいな扱いになりそう
    あいつ出すなら○○アデ○○も出さないとだし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:42:04

    スレタイの趣旨とズレるけど…
    しばらくスパン空いてからマガイマガド復活したら間違いなく叫ぶ自信がある

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:42:06

    鳥竜種の群れのボス的存在としてはオサイズチが1番好きになったから今後も出てほしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:42:51

    ゴシャハギ相手に気絶した時の「あ、これやべぇやつだ」感大好きなのであのモーションと一緒に続投してほしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:44:26

    メルゼナは理不尽な行動がなくてシンプルに強く弱点もしっかりしてるやるほどいい点が見えてくる良モンス

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:52:14

    ルナガロン
    氷雪地帯以外にも出る氷属性モンスターは4体目
    環境の力ではなく自身の力で冷気を発するモンスター好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 12:52:19

    ビシュテンゴは新しい作品に登場するたびに腹の立つ動きを追加していってほしい

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:14:20

    ヤツカダキ続投していつかネルスキュラと共演して欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:25:06

    ゴシャハギはメチャクチャ貴重な危険度6〜7の牙獣種だから今後も出て欲しいもんだな
    そのポジション他にはガムート位しか居ないし

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:27:26

    ワイ弓使い、ヤツガタキは毎シリーズ参戦を希望

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:50:18

    頭悪い武器説明のためにもゴシャハギは必要

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:54:58

    めちゃくちゃ絞るならゴシャ、マガド、メルゼナは別の作品になっても戦いたい

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:57:57

    見える・・・見えるぞ!
    今後の作品のpv4〜5辺りで琵琶と尺八の音とともに鬼火とともにマガイマガドが現れて発狂するハンター諸氏の姿が・・・!!

    割と真面目に三味線&エレキギター=ジンオウガみたいな感じで琵琶&尺八でマガイマガドってイメージつけれたのは今後の演出作りのプロット考えやすそうでいいなって思った

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:01:51

    システム的に考えると防具に翔蟲使いつく奴は出なさそうじゃない

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:02:49

    >>29

    それスキル変えればいいだけやん

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:18:49

    >>26

    ガムート「それ私のポジションだったんだけど…」

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:43:56

    ビシュテンゴはブサイクなんでいりません

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:50:47

    オサイズチとかヤツカダキみたいな配下と連携するタイプは楽しいので続投してほしい

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:20:05

    オサイズチはドスマッカオとかドスジャグラスみたいな新作の雰囲気伝える最初の中型枠だしカムラ舞台じゃないと出番無さそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:28:21

    >>14

    ガランゴルムはワールドみたいなシステムで手出ししない限り敵対しない枠で出してほしい

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:07:43

    マガイマガド続投してほしいわ
    攻撃が派手だけど隙が多くて回避しやすく慣れたら狩りやすいモンスターだから戦ってて楽しい
    ハンターを上にぶん投げて大爆発で待ち受けるの新作でも見たい

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:31:56

    逆にビシュテンゴは難しそうか?というか柿ってカムラ以外に生えてるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:37:31

    >>37

    ナズチが地域によって色々変化あるんやし

    各地方の名物を魔改造させればええんや

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:46:58

    誰にも触れられないアケノシルムとイソネミクニ…まぁ妥当

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:47:58

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:50:46

    マガマガはしばらく間開けてから満を持しての復活してほしい

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:07:03

    >>32

    おは琵琶法師

    お前も復活してええんやで

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:09:25

    >>40

    いーや

    ゴシャハギとルナガロンとマガイマガドとメルゼナは最低でも要る

    オロミドロとヤツカダキも要る

    ガランゴルムくん微妙だけど牙獣種モンスターでデカイの少ないから来ても良いよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:28:10

    個人的に今後の作品で実装してほしいライズモンスの縄張り争い
    ・ゴシャハギvsティガレックス(純粋に寒冷地トップ格ののパワーファイトが見たい)
    ・ゴシャハギvsガムート(背中によじ登ってぶん殴られるけどポイ捨てされてプレスをなんとかよけるとか)
    ・ヤツカダキvsレウス
    ・ヤツカダキvsグラビモス(カチカチな飛竜の甲殻をたたき割ろうとする姿を見たい)
    ・マガドvsジンオウガ(生態ムービー以外も見てぇわ)
    ・怨嗟マガドvsネルギガンテ

    オロミドロはどうなんじゃろ ジュラトドスやボルボロスは一方的に蹂躙ってなりそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:45:33

    メルゼナの扱いはどうなるのか気になるが
    まぁ多分キュリアも一緒に出るんだろうなとは思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:47:06

    アケノシルムさ、めっちゃ好きなんだけど誰もわかってくれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています