ザフトvsヴェイガンvsザンスカールvsダークライ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:30:17
  • 2二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:30:48

    寝ながらMS操縦できる奴とかいたかな…

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:30:51

    だからよ!ダークライに恨みでもあんのかって聞いてんだよ!!

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:31:59

    オカルトパワーのない連中だしダークライの圧勝だろこれ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:33:11

    外伝の設定まで入れるならザンスカールがエンジェルコールばらまくから全滅じゃないかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:34:02

    >>5

    あれ宇宙側からディグマゼノンされたら落ちると思う

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:34:20

    世界観が違うからなんとも言えないがMSのスペックで言えば一部エース機以外はザフト厳しくない?
    他が量産機まで含めてスペック高すぎるのはあるが

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:35:05

    エイジ見たこと無いんだけどヴェイガンってどれくらい強いの?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:35:32

    世界観違うから一概には言えないけどヴァイガン機は硬そう
    指導者のキチ度で言えばヴァイガンかな?

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:38:03

    ビルゴ量産するOZは参戦しないのか

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:38:48

    >>8

    最初の量産機時点で


    単騎で超長距離航行できる(パイロットの疲労は考慮しない場合)

    まともなビーム兵器じゃ崩せない装甲

    初期のエース機はビームサーベルのダメージを上回ってくる実体剣


    連邦が戦力整ってなかった頃のフリット編の最序盤とか今見ると割とホラーシーンに見えてくるよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:39:26

    >>5

    エンジェルコールはエル・ザンスカールのものでは?

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:06:51

    >>4

    ザフト時代のアスランなら太ももにナイフぶっ刺して無理やり起き続けてダークライを倒したりする

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:14:14

    ジェネシスとコロニーレーザーってどっちのほうが強いんじゃろか

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:22:47

    何時の時代かにもよるんじゃね
    ザフトとか初期じゃ量産機がジンだし

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:27:43

    諸々の事情で作中で描かれたCE世界の戦争の期間は短いがその中での技術進歩は凄まじいからなんとか戦線を保たせればザフトもワンチャンいける

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 18:44:00

    ザフトがアスラン居るなら勝てそう

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 18:46:12

    >>14

    連射性はコロニーレーザー、破壊力というか出しうる被害はジェネシスというイメージ。兵器として扱いやすいのはコロニーレーザーかね

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 18:47:17

    >>8

    MSも戦車砲やミサイルぐらいなら傷つかない

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 18:47:39

    バイク戦艦見て(え?なにこれ……)ってなるザフト軍とヴェイガン

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 18:48:06

    >>12

    アイツラミダスもあるから小規模勢力の中ではぶっちぎりの危険度だよな。

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 18:52:07

    そもそも光波推進(種でいうヴォルチュール・リュミエーレだったかいうやつの超発展版)がヴェイガン機の標準装備なんだ
    動力はプラズマエネルギーだし技術力だけならこの中ではクソ高いわよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています