妖怪足場崩し

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:37:38

    たまにスザク脚立も揺らす

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:39:00

    基本的に数的不利やからしゃあない

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:41:32

    皇帝になった後も黒の騎士団に足場崩し?してるんよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:43:20

    一発逆転狙うならそりゃ地形利用するのが手っ取り早い
    コイツの場合、租界の耐震構造とかギアスで無理矢理壊せるのが強い

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:51:57

    簡単で手っ取り早いなら遠慮なく使う

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:28:08
  • 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:29:32

    ブリタニア特有のガバガバ建築が悪い

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:30:18

    空中戦になっても富士山地下のサクラダイト爆発による噴火とかいう足場崩しをやってくる

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:32:16

    最初見た時はすげー!ってなった
    またやった時は好きだな...?ってなった
    そのうちもはや持ち芸かもしれないと思うようになった

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:32:32

    >>6

    やめたれww

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:33:17

    ロスストでは主人公も使う足場崩し

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:38:15

    ロスストで分かる足場崩しの有効性
    横一列に並べると突破されるブリタニアの物量を強引に1箇所へ誘導することでこちら側の戦力を集中投入できる

    まんまルルが本編でやってることなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:38:37

    実際ギアス使って秘密裏に進めて大規模制圧するとなると
    情報系統ぶっ壊して作戦基盤崩したり補給ルート潰したりってなるけど地味なのでアニメ画的にねえ

    あとルルーシュもよーいどんでやる気になって戦闘始めたやつらが大混乱の中やられていくの見るの大好きっぽいし
    なんというか...

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:52:51

    いきなり足場崩れるって普通に戦術に大打撃だからな
    なんでやらないかというと工作が困難だからでギアス好きなだけ工作員作れるからやらない手はない

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:15:28

    スパロボ30で復活したルルが原作で崩さなかった足場崩してて笑った

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:16:18

    よく来られたね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:20:37

    基本的にダモクレス戦以外直属の手勢がほぼ民兵上がりの騎士団だから見た目派手で効果がはっきり目に見えるやり方じゃ無いと士気が維持出来ないっていうのはありそうではある

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:23:11

    R2序盤で処刑寸前のメンバー助ける時に崩したやつは普通に2、3人人質が死んでてもおかしくなかったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:23:27

    >>6

    ほんと的確すぎて好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:34:46

    監督も言ってたが物語としての丁寧さも大事だけど
    エンタメである以上ハッタリとケレン味がある方が楽しんでもらえるって言う

    得意になったり慌てふためいたりどん底落ちたり這い上がったり...存在がもう色々とエンタメすぎるなルルーシュ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:24:12

    2期で富士山噴火してるのは笑った

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:25:28

    二期後半はみんな空飛ぶから足場崩せないせいで戦力差を縮めるのが大変でしたね。

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:31:45

    >>6

    顔が面白すぎる

    これもう芸人だろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:31:50

    土の味を知ってるからこそ成せる技

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:32:38

    >>6

    火の玉ストレートやめーや

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:33:23

    しかもアニメの画として見栄えいいしな足場崩し
    敵部隊が立派に描かれてるほど本領発揮する前にボトボト落ちて行って混乱する様は映えるし、カタルシスもなかなか

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:36:52

    初見のナリタ戦はめちゃくちゃ興奮したから
    やっぱ絵的に映えるのは重要なんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています