- 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:38:11
- 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:38:56
ライトボウガン
- 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:39:02
武ハンマー
- 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:39:07
ガンナーか双剣かハンマーか…?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:39:44
ライトボウガンか双剣で空舞
- 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:40:42
ランスは?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:40:49
狙って撃つ、避けて撃つの弓
- 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:40:52
使うだけならライトボウガン
- 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:41:11
弓
難しい操作一切無いよ - 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:41:22
ハンマー
- 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:41:35
ハンマー
- 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:42:08
片手
リーチ短いからモーションごとに範囲とか間合いとか気にしなくていいし、管理するゲージも別に無い
火力出すなら話は別だけど - 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:44:33
操虫棍
2色虫取って飛燕斬り連打してれば簡単だぞ - 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:44:34
正直使っててもバクステ暴発とXXに気を付ければ何とかなるから楽だと思うの
- 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:47:15
- 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:47:59
主旨と反する回答だが、冗談抜きで「存在しない」。どの武器も難しい部分があって、それぞれ習熟に時間が必要。その難しさをどれだけ許容できるかが分かれ目
- 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:48:41
- 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:48:50
操作簡単って言ったらライトで次点に片手じゃない?
基本は避けると撃つだけだし
まあ打点出すには知識がいるが - 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:50:16
極論ボタン連打と溜め攻撃、クレーターだけで戦えるハンマー
- 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:51:42
- 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:52:20
双剣は簡単、ソースは初心者のおれがMRで戦えてるから
はいかん…? - 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:54:43
- 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 13:57:56
ライズならほぼ全員が太刀って言ってたのに誰一人もういなくなってて草
- 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:02:57
- 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:03:34
- 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:04:57
- 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:05:04
大剣は操作は簡単 操作は
- 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:15:44
操作も立ち回りも簡単なのは武のハンマー
溜めて殴るのとコロリン回避するだけ - 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:19:39
笛でしょ
A→zrでいける - 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:28:58
弓はただ戦うだけなら一番簡単
そこから色々詰めていくとたくさんの工程があって深い
戦うたびにタイム縮むから触っててめっちゃ楽しいぞ - 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:32:28
弓やってて楽しいんだけど日に何時間もやってるとチャーステ射撃の精度怪しくなるんだよな…
- 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:42:48
スラアクやろなあ ZR連打でも戦えない事もないし
- 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:07:42
各武器が複雑化来てきた今ハンマーより簡単なのはない
- 34二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:01:47
- 35二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:07:37
ハンマーでしょ
コマンドが同じでもタイミングで動作が変わる武器多すぎでは
ハンマーのXは段々ホームラン、Aは叩きつけ固定だからな - 36二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:10:57
- 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:16:45
操作が簡単なだけなら片手,双剣ライトボウガンじゃない?ボタン押してすぐに攻撃が振れて攻撃の合間に回避も入れやすいし動く敵にも張り付きやすい
足の遅い武器はそれだけで操作難しくなるし - 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:41:18
1個のボタンでコンボ完走できる武器が正しく簡単な武器
- 39二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:02:12
操作だけならライトだな
もちろん操作方法しか知らない段階でオンに来たら地雷だが - 40二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:05:41
- 41二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:11:58
操作だけなら装填してZLZR押すだけボウガン弓は簡単と言える
だけど判断が遅いおっさんには頭を狙ってる時は既に殴られてる
個人的にはUIが一箇所にまとまってるスタミナと切れ味だけ気にしてスタミナ関係も朧駆けでどうにかできて飛んでたらなんか終わる双剣が楽だった - 42二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:17:52
わかるわ
MHP3あたりからずっと大剣を使っていたが
今頃になって何も大剣のことをわかっていなかったことに気付かされてしまった
大剣の仕様も色々時代とともに変わっていったんだから仕方ないと言えばそれまでなんだが
熟練者から見れば目を覆うような非効率的な使い方しかしてなかったんだと、最近気づいたわ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:19:34
最初はどうやって照準を合わせて弾を撃つのかすら理解できず弾の違いもわからず
上位のボウガンで通常弾1を下位のドスフロギィとかに当てられずに長い時間がかかっても倒せなかったりと色々やってたが
慣れたら、もうライト以外握れなくなってしまったよ
そろそろ今作で強いと評判のガンランスやスラアクも試してみようかと思ってはいるんだが
- 44二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:39:48
近接なら大剣じゃないかな
いやでも最近はいうほど操作単純でもないか…? - 45二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:03:47
- 46二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:08:08
双剣は鬼人化して殴るだけだから単純で操作簡単よ、連続攻撃で戦うタイプの武器だからコンボ気にせず殴ればいいし
- 47二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:45:40
ライズの時点で見切りと居合抜刀を咄嗟に使い分けるのとか普通にハードル高い方だったからねそれ以上に強すぎるのが目立ってただけで
サンブレイクだとそこからもう二周りくらい難しくなったから多分近接最難武器だが
- 48二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:47:42
対義語は間違いなくチャージアックス