ここだけ炎帝の正体が

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:57:09

    ギルベルトの世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:58:27

    こんなことがあるか!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 14:58:57

    アネット壊れる

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:01:52

    「児戯か…」

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:02:44

    ディミトリそれはそれでえげつない病み方しそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:02:53

    その首を刎ね落として

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:03:52

    >>6 ドミニク男爵家の門に晒してやる

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:20:54

    でもよく行方をくらますし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:29:45

    青学級曇りまくりでとんでもない鬱ルートになりそうなんですが…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:30:04

    >>7

    アネットになんの恨みがあるんだ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:31:21

    >>7

    これは反乱ルートが実際に存在する世界線のディミトリ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:31:34

    「この腐った誰もが紋章に縛られる世界を変えたいのです。殿下…アネット…!貴方たちならば分かるでしょう……!?」

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:32:08

    ダスカーの悲劇で自責の念を感じて王国を離れました!

    ああ、自責の念ってそういう……

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:33:23

    あいつの指導は…なんというか、厳しかった。

    ……今でもよく覚えている。あれは俺が11の頃の秋だった。
    夜明け前、突然あいつに叩き起こされると、何の騒ぎだと言う間もなく弓を持たされ……
    まだ暗い山に俺と兄弟子を放り込むと、あいつは一言「鹿を狩ってこい」と……。

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:39:33

    ……地獄に落ちろ、ギル。

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:40:54

    死神騎士はロドリグ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:42:03

    >>16

    アカン、これフェリクスも曇る

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:55:10

    >>16

    重装&騎兵で職種一致しちゃってんの草

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:55:24

    >>14

    これ一歩間違えれば王子死んでるんじゃ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:00:22

    これもう王国が宣戦する世界線だろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:01:46

    ぶっちゃけ王国は紋章に縛られまくってるので、その手の思想が育ってもおかしくはないんだよね
    本編だとそれより前にエルの挙兵になったけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:03:53

    思想ってそれこそ余裕がないと育たないから、それはどうだろうな
    カフェから政治思想を語るように。

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:04:09

    テーマソングはフレスベルグの少女からアネットの歌に変更

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:04:38

    王国に紋章が必要なのは国防のためだからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:10:05

    いきなり髪が白くなっても「歳かな?」でスルーされる

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:20:24

    >>20

    トラキア見たいに殿下が侵略する世界線かな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:21:29

    >>24

    国内に余裕が出ると平和路線で解決出来るレベルの国力差があるんだよなあ……

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:22:43

    >>11

    アネットとフェリクスが反乱するのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:28:15

    フェリクスがダスカーの悲劇で兄失った後父が行方不明になるちょっとかわいそうなことになる

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:59:56

    >>14

    鹿ってまさか…

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:30:45

    >>27

    それはマティアスシルヴァンとスレンの方を向いて関係改善に尽くしたからだぞ

    新技術発掘からの提供とかはあったかもしれないが国力は関係ない

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:32:44

    逆にこの世界線だとエーデルガルト は何してるんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:36:11

    >>32

    実験失敗したんちゃう?

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:39:19

    >>32

    家族と幸せに暮らしてFEの王族らしいイケイケ気質の皇女として育ってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:49:49

    >>14

    これにはリュファスも苦笑い

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:56:17

    >>34

    イケイケ気質の斧アーマー、品行方正な王子、狩猟民族とのハーフ

    これは烈火ですね

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:58:07

    アネットが病んでそうでちょっと見たい感ある

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:58:49

    アイムールは使うけど打ち砕くものは使わないんだよね……
    同じ斧なのに

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:59:51

    アネットがショックで闇堕ちしそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:05:36

    >>39

    失せてください…先生…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:15:15

    ギルベルト殿が炎帝で、ロドリグ殿が死神騎士とかアネットとフェリクスが闇堕ちしても違和感なさそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:47:05

    セイロス騎士に内通者というのはありえません(すっとぼけ)

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:52:36

    ディミトリの語るギュスタヴの背を追って頑張ってきたドゥドゥーはガチギレ不可避だし
    紅蓮ンプ父がダスカー関係の首謀者と手を組んでたと知ったイングリットもガン曇りしそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:53:56

    精神不安定になったアネットとフェリクスをメルセデスが必死にカウンセリングしていそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:55:40

    エーデガルトの提案で帝国の援軍を要請しようとするんだけど帝国がアランデル公が蜂起
    同盟もパルミラの大規模な侵略に晒されて援軍どころじゃなくなると考えるといつものFEだな!

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:57:06

    ロドリグ殿が死神騎士だと幼馴染の父親の姿にシルヴァンもガチギレしそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:00:36

    これゴーティエ辺境伯がまた一つお辛い道に足踏み入れてない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:01:12

    >>47

    ガラテア伯と悲しみながら会話していそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:01:59

    第二部で打ち砕くものを持った炎帝がでてくるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:04:35

    >>49

    やみうごの力でドミニクの紋章を植え付けたんやろなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:04:57

    ドミニク領にはおじさんがいるしフラルダリウスには母上と叔父上いるから失踪期間領地に何も問題はなさそうなんだよな
    まあ全部取り潰しになりそうだけどなガハハ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:08:54

    特に短剣は関係ないやつ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 22:11:37

    嫌味飛ばしつつも、なんだかんだギュスタヴとして王国に戻ってきてほしかったディミトリとしては精神的に打ちのめされるぞこれ。

    しかもロドリグが死神騎士とかフェリクスだけじゃなくディミトリの精神にも追い討ちかけるのか…

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:20:41

    エミールがマトモになっていそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:28:54

    ツイッターで当主が紋章持ってる貴族まとめてる人がいたけど王国の西方は誰も持ってないんだよね
    その中で王国の一番西にあるドミニク家は十傑の紋章が引き継いでるから色々と大変そう
    紋章を重視してる北や東の貴族に不満持つのも仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:36:05

    >>55

    ゲームシステムの都合上(モブだから)持ってないだけで紋章持ちだと思うぞ

    フェルディナントとの拠点会話で王国貴族の当主はドミニク以外紋章持ちだと話してる

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:54:44

    これか?帝国のモブ敵には紋章しっかりあるの見るとモブだから持ってないは…通らない…ような気もするがよくわからんね

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:45:10

    >>45

    この世界線の帝国はアランデル公がコルネリアポジになって国を乗っ取っていそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:53:00

    >>57

    西部は帝国の影響が強くて散々に粛正されてるからその影響はありそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:56:56

    フェルディナントの勘違いか設定の擦り合わせができてないだけでは

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:19:02

    王国西部唯一の紋章持ち家と考えると
    権力闘争的にアリなんじゃないかと思わないでもない

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:20:36

    この世界線だとエガちゃんは普通にイケイケな皇女で収まりそう
    そしてお互い劣勢に追いやられたディミトリと手を組みそう

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:28:14

    >>62

    精神がズタズタになったディミトリに短剣を渡して鼓舞してくれそう

    ディーがディミトリとは気づかぬまま

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 17:40:36

    >>63

    最終的に短剣を渡してくれた相手がわかるという展開になるんですね

    そして先生やクロード、レア様とも共闘して大団円ルートと

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:11:51

    王国ではコルネリアとロドリグとギルベルトが組んでクーデター
    帝国はアランデル公とエーギル公で実権掌握
    同盟はパルミラ襲来
    スタート時の状況が本編以上にヤバいことになっていそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:10:02

    >>65

    帝国はベルグリーズ伯が味方いるだけで何故か安心できるだろう

    王国ロドリグが裏切っただけで立地的にもほぼ抵抗無理

    同盟は逃げてきた帝国王国と一致団結すればいける

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:11:35

    >>66

    王国はガチ滅亡してディミトリや諸侯達は帝国と同盟に逃げ出して抗戦してそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:16:38

    あとはレア様とガルグマクが無事かどうかにもよるか

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:19:47

    この世界線の王国ルートの雰囲気は本編以上に暗そう

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:21:43

    酷い設定になったけどエガちゃんが奮起してない分大団円の可能性がある世界ではある

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:23:00

    シルヴァン、無双軸でディミトリとフェリクスが早くに責任負う立場になった結果遊んでる場合じゃねえ!って本腰入れて真剣になってるくらいだしこの世界だとロドリグ殿にガチで怒ってそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:23:07

    この世界線だと教会はガルグマクが陥落したら同盟に逃げ出していそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:27:10

    エガちゃんと殿下とクロードとレア様の共闘ルートが遂に実現しそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:07:15

    これ、闇うごが帝国でなく王国で主な活動やってるパターンでは・・・?

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:11:13

    この世界線だと
    王国→完全に滅亡、ディミトリや王家派の諸侯は同盟に逃亡して抗戦
    帝国→アランデル公とエーギル公が実権掌握して帝都周辺が占領される、エガちゃん達はベルグリーズ領で抗戦
    同盟→パルミラ襲来でやばいけど土地の損害で見ると比較的軽傷
    こうなっていそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:28:42

    ヘヴリングとベルグリーズっていうほど親皇帝派か?

    無双青ルートでもそうだったけど、あそこは
    上が変わったら大人しく従ってるイメージがある

    利害が合えば協力してくれるが、忠臣って印象はないな

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 21:29:28

    >>76

    そうよね

    ならエガちゃんは同盟に逃亡かな?

    この世界線の同盟の戦力は凄そう

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:03:46

    >>75

    王国の残存勢力が同盟に逃げるのはかなり無理があるぞ


    同盟からしてみれば戦争の火種と侵攻の口実を

    押し付けられるようなもんだから受け入れる理由がないし

    王国からしてみれば、同盟の戦力を借りて反撃だなんて

    それこそ自分の国を同盟に明け渡すようなもんじゃないか


    無双で王国が教会を受け入れたのは、教会事態が

    特異な立ち位置なのと、受け入れないと自分たちの権威が

    揺らぐっていう避けられない理由があるのよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:04:52

    この状況だと普通に詰みそう

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 01:15:51

    圧倒的物量の帝国と精強な騎士のいる王国
    それに対抗するパッとしない同盟と言う状況で、王子と皇女と異物の盟主が力を合わせて逆転するって思えばめっちゃ王道

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:28:17

    わりとギルベルト、ボイチェンすれば炎帝の声かな……ぐらいには口調が似ておりますな

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 02:32:30

    >>76

    敵として出てくるMAPでエーデガルトで説得出来るタイプのユニットなイメージあるな

    エーギル公は最終的に捨て駒として使われるタイプ

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:19:17

    国を追われたエガちゃんとディミトリが先生やセテスを筆頭とする教会と組んでゲリラ戦するような展開は見たい

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:27:12

    >>78

    パルミラを撃退するの手伝うから王国救うの手伝ってくれって感じならいける

    というかそんなことしなくても王国と帝国が乗っ取られてる状態だともう同盟も闇うごに攻められてると思う

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:41:21

    大団円だと言うのならアネットやフェリクスも救ってくれるんだな!?エーデルガルト!

    >>70

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:44:03

    ロドリグVSフェリクス
    ギルベルトVSアネット
    エーギル公VSフェルディナント
    この三つの戦闘会話は本当に燃えましたね…

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:50:01

    >>85

    戦力的な話はともかく精神面の話はどうしようもないわ

    師に頼るかそっちでなんとかなさい

    同性愛帝国的な意味ではアネットはメルセデスと合わせてなんとかなるかもしれないけど

    フェリクスは相手のシルヴァンも曇ってるだろうから…

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 10:55:02

    ディミトリが生きて立ち直れればフェリクスのメンタルは持ち直す余地はいくらでもあるだろうけどそれはそれとしてあの時グレンが死んで自分はなぜ生きているのかとかは一生思い続けそう

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:07:42

    国を追われた帝国と王国の残党が手を組む展開がありそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:10:36

    >>76

    皇帝の子ども実験されてるの黙認してるだろうし闇うごが城内うろついてるのにムカついてはいたみたいだけど割とドライだし人情味キャラじゃないよね

    カスパルとリンハルトに仕事への情熱加えて正義心抜いた様なキャラだと思ってるわ

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:13:46

    >>87

    この状況だといくらゴーティエ辺境伯が有能でも立地の関係でもうどうしようもないからスレンか公国に乗っ取られてるかもしれん

    というかシルヴァンは勿論ただでさえハードな境遇の辺境伯もまた曇ってるぞ

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:34:27

    この世界線だとエガちゃんは実験されてなさそうだし、アランデル公は本物かも

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:51:08

    >>90

    正義心がないも何もエーギルと闇うご引き落としたところでイオニアスにカリスマが生まれるわけじゃないのだから泥沼の内戦で国がボロボロになるのが見えてるだろ。

    だったら問題はありつつも現状の方がマシというだけじゃない?

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:53:05

    ゴーティエ辺境伯VSロドリグ
    ドミニク男爵VSギルベルト
    この二つの戦闘会話が見たい…見たくない?

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:54:32

    タロットカードでも正義を表してて本人も人格者なキッホルの紋章持ちが悪事に加担しているのは居た堪れないな…

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:58:33

    >>93

    書き方悪かったな

    王国勢みたいに正義や忠義で熱くなる様なキャラじゃなくて合理的な仕事人キャラって言いたかった

    本編やってた時はベルグリーズ伯は熱血キャラなんかなと思ってたが無双ではむしろ合理主義者だと感じたし

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 11:58:40

    >>92

    ぐう聖のままで、ガルグマクを訪れた時には毎回エーデルガルトに会いに来て心配したりするだけでなく

    ディミトリにも声をかけて、大事無いか、何かあったら声を掛けて欲しいと優しいおじさんムーヴしてくる…

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:01:02

    >>97

    帝国が闇うごに乗っ取られたときは領民を思いやむを得ずに従うんだけど、エガちゃんが祖国解放のために十分に勝算がある事を伝えたら味方になってくれそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:08:55

    この世界線でも学校生活を送れたから内部は本編とは特に変化がない同盟
    尚、状況はパルミラ襲来と闇うごに乗っ取られた王国と帝国に挟まれてヤバい模様

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:38:56

    >>99

    そんなクソ大変な時に攻めてくるシャハドよ

    「今お前の相手してる暇ねぇんだから来んなよ!!」って殺意込々で撃退されそう

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:54:52

    この世界線のクロードは学生生活を送れて諸侯の信頼を得た状況でも苦労していそう
    パルミラ撃退後は闇うご管理下の帝国と王国に攻め込まれた状況で地獄を見てそう

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:30:02

    帝国の残党と王国の残党と同盟が組んで挑んだグロンダーズの会戦は盛り上がりそう

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 16:44:50

    ダスカーで親友と息子を失って人格が分裂したロドリグ殿か…
    撃破した後、グレンの最期に一番憤慨してたのが親父殿と知って、安心半分曇り半分の物凄い顔をするフェリクス…

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:13:24

    この世界線だと親父殿がたまに学校にいるの不穏だな

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 18:17:20

    アリアンロッド奪還戦でロドリグ
    タルティーン平原の戦いでギルベルト
    決着はこうなりそう

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 20:18:10

    エミールは純粋にメルセデスと感動の再会をしていそう

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:31:50

    アネットの状況がどうなってるのか凄い気になる
    エガちゃんの代わり実験済みの洗脳済みだとギルベルトの動機付けができてヨシ!

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:37:01

    ラスボス戦はネメシスで先生+三級長および三勢力+レア様と教会のコンビで挑みそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:37:39

    >ギルベルトを守る

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:47:02

    ロドリグとギルベルトを手にかける時のディミトリのムービーは本当に辛そう

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:49:45

    >>109

    うーんイマイチ迷えない…

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 21:56:38

    ギルベルト「せめて……あなたの手で……」

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:00:27

    死神騎士してるロドリグ「命を削れ……もっとだ!」

    (ギルベルト版炎帝が現れる)

    ギルベルト「そこまでだ……興が過ぎるぞ、死神」
    ロドリグ「我が逸楽の、邪魔を……」
    ギルベルト「フ、これからいくらでも機会はあろう。貴様の仕事は終わったはずだ」
    ロドリグ「……承知。再び、相見えん……」

    (ロドリグがいなくなる)

    ギルベルト「いずれまた会おう。我が名は炎帝……世界をあるべき姿に還す者よ」

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:01:55

    フェリクスが支援で接点のない誰かとの外伝で「父上……!」ってなって発生する特殊スチルあるのか…

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:05:17

    ギルって呼んで

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:14:19

    いい年したおっさんな上に娘持ちの妻帯者が
    先生にエガちゃんと同じようなこと言いだしたら
    もはや気持ち悪い通り越して怖いんよ

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:27:16

    エガちゃんの精神が安定した代わりに、青獅子組が更に悲惨なことになってる…

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:58:19

    紅組メンツ主人公の昔ながらのFEシナリオになりそう

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:32:37

    死神騎士ロドリグ「我が心はすでに捧げた…だが…これを受け取れ」
    アイギスの盾を手に入れた
    フェリクス「これは…英雄の遺産…」
    ロドリグ「次に会えば…殺す…躊躇なく」

    ロドリグ「貴様なら扱えるかもしれん」
    モラルタの剣を手に入れた
    シルヴァン「こいつは…」
    ロドリグ「この男は私が殺す それまで誰にも殺させるな」

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:53:41

    >>118

    メンタルの安定したイケイケ皇女のエガちゃんが仲間や周りの国の人々と協力して祖国を取り戻す王道のFEシナリオになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています