もしかしてクロードって

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:03:55

    実は結構面倒臭い性格してる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:04:12

    👺

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:04:35

    逆に級長でめんどくさくないやつおる?

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:05:04

    まず人を試すような行動を取ってるので

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:06:25

    >>3

    ユーリスとか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:07:28

    初対面で「俺は猜疑心の塊な悪いやつかもよ~」とか言ってるやつがなぜ面倒じゃないと

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:16:24

    一番面倒まである

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:21:20

    ユーリス抜きだと一周回ってエガちゃんが一番めんどくささはないまである

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:22:09

    >>8

    割と表層面に現れるし、案外チョロいからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:23:21

    クロードの性格は
    Q「騙されたって怒るやついるけど怒ったって無駄だよな。なんで騙されたかを考えないと」
    正A1それは騙す側の理屈だ
    誤A2時と場合による
    誤A3たしかにそうだ
    にほぼ全部現れてると思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 15:53:51

    胡散臭いけどガチで人を傷つけることはしない
    毒薬作ってるけど人殺せないレベル
    「好きな人でも必要なら殺すでしょ」と言われてるが実際は兄殺しに躊躇いハチャメチャに曇る

    お前…お前…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:40:23

    まあ曇るのはしゃあない
    幼い頃に両親兄弟をエグいエピソードで失った上に地獄みたいな環境で育ってきたせいで曇る曇らないを通り越してるエガちゃんディミトリがやばすぎるんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:47:34

    迷走闇堕ちはしてもどこか冷静でぶっ壊れる事が出来ないのは心の何処かで人生そんなもんだと諦観してる部分があるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 16:55:03

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:05:10

    明るいチャラ男風に振る舞っているが小さい頃から異母兄弟に虐められ、しかしその原因をなくすためにも隣国との共存の道を夢見ており、なのにその異母兄弟を自分の手で殺すことになってガン曇りする19歳だ
    箇条書きするとシルヴァンと似てるんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:06:07

    >>15

    2人とも目が笑ってないしな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:08:33

    >>15

    二次創作でやたらと絡むくらいには共通点多い

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:12:48

    >>15

    >>17

    その二人(+ユーリス)は盤上遊戯好きって共通点もあるしな

    俯瞰した目線の話ができるのも、ある種の諦観はあるからこそ感ある

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 17:28:40

    >>15

    これ見てると金鹿のせーんせが闇の方だったらどうなってたんかな

    幼馴染組に負けないくらい女性人気はすごいことになりそうだが

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:16:29

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:21:26

    こいつら全員生い立ちが酷いのでめんどくさくなるのもやむ無し

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:32:22

    >>19

    クロードシルヴァンは同族嫌悪で最悪な仲になる未来が見える

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:37:02

    ダントツでこいつが一番めんどくさいぞ
    なにがめんどうかって困ってますとか苦しんでますとか言えないところ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:39:19

    >>23

    他2人は心を開くとなんでも話してくれるようになるからな割と

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 18:48:55

    ディミトリがラストのほうで「大丈夫ではない」って弱音をこぼすけど
    あれがむしろ相談できるから良化してる部分なんだよな

    無双1部ラストのクロードが大丈夫とばかり平然としているのは、まあ、そういうことだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:15:27

    エガちゃんはもう敵になるか味方になるかの2択しかなくて味方したらすぐデレデレだから逆に面倒くさくない

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:21:08

    他の級長と比べて平静状態の報連相が明らかに欠けてる部分あるからなあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:27:41

    ディミトリは信頼できる人は沢山いて、それを失った事に罪悪感を覚えての自己否定で頼ること(を選択すること)ができない
    エーデルガルトはヒューベルトという絶対の腹心はいるけど闇うごも周りにうじゃうじゃいるから頼ろうと思えるまでの壁が高い
    クロードは味方さえ助けてはくれない環境だったから頼り方を知らない
    って感じに見える

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:28:42

    幼い頃から両親もろくに助けてくれなかったみたいだからな
    誰にも助けを求められなかったってのが大きいと思う
    というか兄弟は兎も角親はちゃんと助けてやれよ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:36:26

    パルミラ王はカリード王子がお気に入りって設定なのになんであんな悲惨な経歴なんですかね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:38:36

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:39:52

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:42:01

    親が公然と助けに入れば親の助けも無いと何もできない奴と侮られて
    余計にひどくなりそうな環境だしな

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:42:14

    こんなこというエガファンまだいたのか‥

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:43:39

    >>34

    ファンからしても邪魔なだけのゴミだわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:47:09

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:48:04

    根っからの光属性なんじゃなくて闇を出力できないだけなんだよクロード、それは割と濃ゆいファン層にはずっと言われてた
    まあこんな形で広く知られることになるとは思わなかったが…

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:48:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:52:03

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:53:54

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:54:31

    無言で報告して終わらせよう(提案)

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:54:37

    クロード確かに面倒な性格してるけど無双クロード見てると本編クロードって正体不明で浮世離れしてて世界を変えそうな先生と何とか同格になろうとして必死に足掻いてたのかもしれんって思えてより良いなって思ったよ
    支援Sが光る

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:56:05

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 19:56:14

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:01:33

    クロード本人は
    「世の中こんなもの、こういうのが効率的」と闇を許容してるように振る舞うし、なんなら本人もそう思い込んでるけど
    性根のところでは他二人の級長と同様に
    そのような不条理を嫌い、理想や善性を求めてる感じだな

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:02:56

    >>45

    だから同性ペアエンド枠は善性クソ真面目野郎なんですよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:26:45

    >>33

    例えそうだとしても、馬で引き摺り回すのはどうかと思うんですよ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:27:30

    >>46

    ローレンツ分裂しろ案件

    女の子全員幸せにする男だけどクロードとのペアエンドも捨てがたい

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:34:00

    めんどくさい

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:35:15

    無双でああなった心情も経緯も理解できてしまったけど理解したらしたで見てられなくなった

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:38:36

    散々器の小さいアホ扱いされてるシャハドに対して「俺とあんたなら…」って言ってるところであってなった

    お前頭ディミトリかよ…だからディミトリのことやたらと好きなんだな蒼月のお前…

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 20:48:38

    >>51

    無双での会話でも自分の諦めた理想部分を持ってるディミトリに友達になりたかったっていうのも含めて重い羨望を向けてる感じではある

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:16:51

    >>10

    クロードが騙す側に立って言っていると見せかけて実は過去に騙された自分を俯瞰して見て言ってるんだろうな…

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:20:37

    >>24

    そこまでいくのに相当信頼されないといけないからなぁ

    それがそこまでの信頼にたらなかった無双ルート

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています