- 1二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:47:13
- 2二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:52:47
悲しいなぁ😢
- 3二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:54:32
- 4二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:55:15
ヤンジャンのこち亀
週に一回読むと落ち着く - 5二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:55:19
バス江は5分アニメくらいでくれ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:55:32
童貞だけどスナック行く勇気が出ないから森田以下や
- 7二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:56:31
- 8二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:57:43
- 9二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:57:46
あにまんに流れついてからバス江を知ったのであにまんに感謝してる
- 10二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 16:58:17
おっさんも王子様に憧れて良いんだと学んだ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:01:31
あにまんで知ってハマったヤンジャンの漫画は多い
毎回コーヒーを飲むときは偉大なるあにまんとお祖父様に感謝を忘れない - 12二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:02:07
- 13二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:03:36
かぐや様で買い始めたけどバス江が一番いい買い物になったと思う
- 14二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:04:34
ダグラス浜田は初回が面白すぎて後々の話が勝ててない
- 15二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:04:37
オグリキャップが主役の漫画載ってると言われて買ったコレ、当たりを引くとクソオモロイ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:05:18
アニメ化するとして最大の壁は文字のルビ芸なのは疑い様がない
- 17二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:06:21
どの話か忘れたけど作品名「〇〇の〇」で分かっちゃうの笑った
- 18二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:07:04
めちゃくちゃ面白いとは思わないけど
載ってると見るくらいには好き - 19二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:08:05
アニメ化して有名になったら薄い本出るのだろうか
- 20二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:10:12
森田竿役で森田はそんなことしねぇってなるやつ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:11:16
わかる、何とかそこだけ文字を画面に出すしかないけど雰囲気がね
- 22二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:14:45
小雨ちゃんはバカで随所に出てくるクズさが好き
かわいい - 23二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:15:39
読み返すと森田が8話登場であれ?もう少し早く無かった?ってなる
- 24二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:17:00
1Pだけ見た、アニメ映画監督のスケベ猫の奴が忘れられねぇ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:20:05
最近読み始めたけど、もしかしてこの漫画で一番頭おかしいの明美ちゃん?
- 26二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:32:25
トークセンスが素晴らしい。
あとふざけてる様で結構うなずけてしまうネタが多い。フォビドゥン氏は多分結構頭いい。 - 27二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:34:51
森田がアホ言ってるようにみえて所々に知性が滲み出てるのが好き
- 28二次元好きの匿名さん21/10/03(日) 17:36:11